記事一覧

レポート終わらん

こんばんは、つ○です。
明日はいよいよ新人選考会ですね。最近みんなうまくなってきてるので正直焦ってます、やばいです。はい、やばい。そんなわけで今日はオーンズ行って練習しようと思ってたんですけど、強風でクワッドリフトがずっと止まってました。最近ずっと藻岩で練習していたからダウンヒルの斜度になれなくちゃいけないのに、今日ダウンヒルいけなかったのは辛いですね、、、ずっと正面バーンで練習していました。選考会直前に慣れるしかないですね。↓これは天気悪い。
ファイル 1960-1.jpeg
期末レポートがあと一個あるのでそれを片付けて今日は(できるだけ)早く寝ます!最後に、オーンズから帰ってくる日は学館の夜ごはんが食べれないし電子レンジも使えないからカップ麺ばっか食べてる。だから部屋にストックが7,8個ある。とかをい○ないやはん○に言ったらガチで心配されたので最近バナナと野菜ジュースでごまかそうと思い始めました。ファイル 1960-2.jpeg
焼きそば弁当の新味があったら買っちゃうんですけどね。だれか僕に野菜炒めをふるまってください。

明日はほ○れです。頑張ろう💪

う◯いうますぎ

こんばんは、昨日 板が盗まれかけたか◯うです。

試験も終わり、強化練が始まりました。
今日は残り少ない公式練習がありました。師匠に教わる機会が無くなってしまうのは少し悲しいです。


今日は団体裏は一日中フリーだったのでみんな新人戦選考会に向けて練習していました。整地の急斜面が無いので緩斜で練習していたのですが、オーンズのダウンヒルで同じパフォーマンスが出来る気がしません。
ファイル 1959-1.jpeg

しかし、おそらくう◯いくんはやってくれるしでしょう。
というのも、最近う◯いくんがレーサーの滑りから基礎の滑りにシフトしてきていて、うますぎるからです。なんであんなに飲み込みが早いのでしょうか?と言うか、ゆ◯たさんの班が総じて強いです。選考会の順位が楽しみですね。
一方で僕は選考会の後の食事会(?)を楽しみに頑張っています。
自分の結果はあまり気にせず楽しみたいと思います。

選考会はついに明後日ですね。
明日はつ◯です。調子はいかがですか?

春休み突入〜

おはようございます🌞
う◯いです。

寝落ちしてブログ更新遅れました。
ごめんなさいm(._.)m

僕も、期末テストが全部終わりました。
微積以外、手応えはいい感じなので希望の学部、学科には行けると願っています 笑

ところで、藻岩シーズン入りましたね。
一年生は新人戦選考会があるのでみんな真面目にスキーしてます。
みんな上手くなっていていい感じです〜

今日も頑張るぞ!


ファイル 1958-1.jpeg

今日のブログはか◯うです。
よろしく!

開放感...!!

こんばんは、〇ほです!

私事ですが!今日で期末テストが!無事終わりましたー!( ˆoˆ )/

後はほんとに終わっていないことを祈るのみ( 。・-・。`)(一日一善しようかな)

さて、今日は本来ポール練のはずでしたが
強風で藻岩のリフトが終日運休になってしまったので中止に...


そこで行き先を変更してオーンズに行ってきました!!


今日はダウンヒルもちゃんと圧雪されていてバーンも良い感じでした!

オーンズに来ていたのはほぼ1年だったのですが、同期だけで滑るのもすごい楽しかったです!!


最後にこれは帰りのバスでか〇うくんが流行らせた陰キャ度診断というものです、めちゃ面白かったです。笑
お暇な方是非やってみましょう!!笑

ファイル 1957-1.png


それでは明日はう〇い君です!
今日いろいろ教えてくれてありがとう🙏

あとちょっと

こんばんは
み◯らです

今日は二外の統一試験でした。
僕は中国語を選択しているのですが、前日に勉強し始めて量の多さにほんとに焦りました💦
1年生のみんなはどうでしたか!?

昨日はあったかい布団の中で勉強しようと思ったんですが、気づいたら朝でした。
布団で勉強、絶対に無理なやつって分かってるのにテスト前は毎回やろうとしちゃいます。

テストもあと一踏ん張り
明日でやっと終わりです

明日は遂にラストの化学です🧪
この辺で布団に入って勉強したいと思います
再见!
明日はな◯です。よろしく〜

フラ語わからん

こんばんは!
た○ぽです。

投稿遅れてすみません🙇

今絶賛フラ語に苦戦中です。
明日は統一なんですがヤバイです
でも明日でフラ語とおさらばできる(はず)って考えるとがんばれはしませんがうれしいです。

後は金曜の化学と生物もやらねば、、、
スキーもやりたいしバイトあるしやること多すぎでほんまにしんどすぎ。

ブログはこのへんで勉強にもどります。

明日はみ○らです。
よろしく!

Quiero esquiar antes. (早くスキーしたい)

こんばんは!あ〇かです。

今はクラスの友達と集まってテスト勉強してます。
みんな切羽詰まってて、プリントを散らかしたい放題で勉強しています。
ファイル 1954-1.jpeg
私は物理選択、友達は生物選択なので、その科目はお互いに教えあって何とか乗り切れそうで、よかったです。

ですが、もうどうしようもないのがスペイン語(笑)
来年教養で見かけたら察してください。

それと、昨日、嬉しいお知らせがありました!
1年目の、〇おとひ〇りが2級に受かったそうです!
みんな着実にスキーも上手くなっていて、自分もテスト終わったらスキー頑張ろうって楽しみになってきました!

では今日はこのへんで。
明日はた〇ぽくんです。

レポートに困ったら…

こんばんは!く○だです。

昨日の夜に今週分のレポート全部終わった〜!と喜んでいたのですが今日新たに期末レポートが出題されました(´Д`)
しかも分量が多くまた時間がかかりそうです…
そしてこのレポートがネズミの超音波について書くのですがネットで検索したらネズミ駆除機のことばかりで全然参考になりませんʅ( ´_ゝ`)ʃ
ファイル 1953-1.png
そこで使えるのが「CiNii」という学術情報データベースです!
同じ検索ワードでも欲しい情報がちゃんと出てきてくれます!
ファイル 1953-2.png
ただ残念なことに北大のWiFi経由じゃないと見られるものが限られてるので図書館とかで調べる必要があるのですが、自宅などでも資料を集めたいという時には「J-STAGE」です。
ファイル 1953-3.png
これも欲しい情報が手に入りやすくサインインしなくても結構読んだりできるので便利です。

既に知ってる方もかなりいるかもしれませんが、今まで知らなかった人でレポートに困っている人はぜひ1度使って見てください!

明日はあ○かです!よろしく!

コタツ2

こんばんは、よし○です。
フランス語のテストがやばそうなのでせっかくの日曜日も部屋にこもってました。
今更ですけど、高校では30点で赤点だったのに、大学では6割なんですかね?

とまあ、自室のコタツでテスト勉強していたのですが、コタツの方にコーヒーを引っ掛けてしまいました。コタツ無しでは生活出来ないのですぐさま、コインランドリーに行ってきました。洗い終わったコタツ布団はホカホカでフカフカ。さぞいい夢を見せてくれるでしょう!

今回知ったのですが、最近のコインランドリーは、ネットで稼働状況も見れて、終了お知らせメールも届くらしいですよ。便利になりましたねー。
ファイル 1952-1.png
画像はイメージです

それではこのへんで。
明日はくろ○です。よろしく!

道予観戦!

こんばんは〜ひ◯りです\( ˆoˆ )/

今日はルスツで道予観戦をしてきました!
全日本の選手を見れたりとすごく貴重な経験でした!
難しいバーンをすごいスピードと美しいフォームで滑り降りてくる選手の方々かっこよすぎました…☺️

う◯いくんに遭遇!

ファイル 1951-1.jpeg


一年生からはう◯いくんとか◯うくんが出場していました!
2人が同期て信じがたいです…🙀

あと今日の発見なんですが、スキーて2人乗り可能なんですね!?

ファイル 1951-2.jpeg

今日滑られた方お疲れ様でした!! 明日もある方はファイトです!!
明日はよ◯だくんです!テスト勉強捗ってますか〜?