記事一覧

団体練習

こんばんは、自然化学実験で比較的楽だと聞いている地学に思いのほか苦戦を強いられているしん〇です。


今日は体育館で団体滑走の練習をしました。一年には初めての練習だったため、かなり苦戦しましたがとりあえず先輩方の後ろで何となくそれっぽい動きをできるようにはなりました。果たしてこんな複雑な動きをスキーでできるようになるのだろうか…


そういえば、雪がなかなか降らない、早く積もらないかな~なんて声を聞きましたが、あきれるほど降ると思うのでどうか道民に当たるのはやめてあげて下さい。ちなみにこれくらいは降るので。
ファイル 1857-1.jpg
僕は高校時代の冬は毎日この道を歩いてました。よく頑張ってたなあ。


明日はひ〇りです。よろしく。

実験からのラーメン

こんばんは!は○だです。
最近結構課題が多くてアップアップしてます。
前期の先生達が女神のようです。

今日は実験のあとにそのまま友達とラーメンを食べに行きました。
か○うくんが好きなとこにいきました。
結構前に連れていってもらった時にニンニクが強すぎるし、もう行かんわって言ってたんですけど、今日2回目行ってきました笑
何故か知らないんですけど、今日ら美味しかった!笑
ちょっとニンニク慣れたんですかね。

ファイル 1856-1.jpg

それはそうと、明日は全休!
午前のバイト終わったらゆっくりできる〜
バイトはみ○しが入ってきてくれました!笑
仕事つまらないしモチベ低かったんですけど、ちょっと上がりました。
これからよろしく!!

明日は朝早いのでこの辺で。

明日はし○じです!よろしく!!

あろま

こんばんは!な◯です!
最近エレの活動日以外全部バイト入れてて結構疲れがたまってきてます。

そんなわけで書くことがあまりないのでちょっと前からはじめたアロマについて書いてみます。まだ趣味といえるほど詳しくないんですけどね…
夏休みに帰省した時に高校の友達が勉強してて、面白そうだったので買ってしまいました、エッセンシャルオイル入門セットです!

ファイル 1855-1.jpeg

イランイラン、オレンジスイート、ジュニパー、ゼラニウム、ティートゥリー、ペパーミント、ユーカリ、ラベンダー、レモン、ローズマリーの10種類が1.5mlずつはいっていてアロマディフューザーとかで楽しめます!
抽出方法が植物ごとに違ったり、科学的に証明されてるわけではないんですが効能がそれぞれあったりと結構奥深いんです
その時の気分によって匂いの感じ方も違うんですが、今はユーカリの香りがすごく好きです笑
リラックスしたい時にもオススメなんですが、ルームスプレーにしたり練り香水に使ったりと女子力あげるのに一役かってくれそうです
がんばります

明日はは◯だです!よろしくね!

やっほー

こんばんは!線形がもうこの時期にすでに危ういほ○れです。が、さ○らさんという神様のお陰でなんとか生きてけそうです笑

今日体育館トレでした。毎度毎度、自分の体力の無さを思い知らされます笑攻守の切り替え、特に攻めに切り替えるのが体力的にキツすぎて、自分の理想の攻めができてないんですよ。でも、やっぱり、バスケ最高ですね!僕らが執行部になったら週2はバスケトレしたいと思います。次期部長、ご検討よろしくお願いします🙇‍♂️

それよりも、昨日の出来事が今でもびっくりすぎて、、、びっくりです笑バイトも無くて、家でずっと途方にくれてたので、ゆ○きを誘って、河川敷でインラインをして、その後アリオに行ってきました。できれば靴を買いたかったんですけど、自分の財布と相談して、断念しました。もっとお金に余裕のある時に買いたいです笑ほかに靴下が欲しかったので買ってきました。ゆ○きは、ずっと料理したかったらしいので、IHコンロと鍋がセットになったものを買ってました。けっこう安かったですよ。ほかに食料諸々を買って、僕が3000円程、ゆ○きが9000円程の買い物をしました。昨日は、アリオの日だったらしくて、3000円の買い物ごとにガラガラが引けたので、4回まわしました。
ファイル 1854-1.jpeg
ここはいっちょ、特別賞を引いて、ステーキパーティでもしようとしてましたが、まさかの2本すでに出てしまってたので、期待してませんでした。ゆ○きに全てを託され、4回引きました。1回目、、、白。
2回目、、、白。3回目、、、紺。こ、こ、こん?え、紫?4回目、、、白。え、紫?一等じゃん。やった。笑というわけで、商品券5000円分頂きました笑その後、仲良くゆ○きと山分けしました。報酬として今度アイス奢ってもらえるので、よかったです🙃
もう運を使い果たしたと思うので、今後何か起こらないか心配です笑
明日はな○!よろしく!

しょ◯たの運転の安定感

こんにちは。みよ◯です!

今日は大西さんトレに行ってきました!
理学療法士を目指す自分にとってはスキーだけでなく、その先の将来にも役立ちそうな知識を教えてもらい、めっちゃ面白かったです!!

そのあと、大西さんトレに参加した1年5人そ◯ま、ひ◯き、た◯ぽ、D、自分でご飯食べに行きました。

ファイル 1853-1.jpeg

スプーン一杯の山椒を食べるD

ファイル 1853-2.jpeg

食べたあとのD

まあいつも通りのゆるーい感じでしたね笑

午後はしょ◯たの運転でパドルクラブに行ってきました。ブーツは当たるところがあったので持って帰れませんでしたが板ケースだけ買って持ち帰りました。板とブーツは来週ですねー…。

早くスキー場オープンしないかなってここ最近いつも思ってるんですけど今日は一層思いましたね笑

それでは今日はこの辺で!
明日はほ◯れです!よろしく!

料理修行

こんばんは 昨日の昼休み避難訓練でベルが鳴ることを知らず、研究棟のエレベーターで一人軽くパニックになったリンダマソです。
降りたところでフランス人っぽい先生に食い気味に火事かどうか確認したらすごいOK,OKってなだめられました。
非常ベルの音ってめっちゃ怖くないですかね…
緊急地震速報とかもめっちゃ嫌いです。

今日はトレの後、藤女子の文化祭の後から若干付き合いが悪くなってきた友達の家で料理を教えてもらってました。
一体どうして付き合いが悪くなったんだろうなぁ(純粋)
僕がエスニック料理が好きなのでガパオライスとカオマンガイって言う料理を習いました。
(むずすぎてできる気しなかったけど)
来年学館出たときに活用できたらいいなぁ

写真は撮り忘れたので代わりにトレの後、か○う、きょう○け、ほ○れ、た○ぽで昼ごはん食べた時の写真でも貼っときます。
ファイル 1852-1.jpeg
ファイル 1852-2.jpeg
ファイル 1852-3.jpeg
明日はみ○しです!よろしく

おバイト始めました

こんばんは、つ◯です。東出昌大に似てるなんて言ってきたのは人生で会った人の中でい◯ないだけです、つ◯です。

今日は2回目のバイトでした。い◯ないと同じ求人に同じ時に応募したのになぜか違う職場で働くことになりました。僕は居酒屋で働いているんですけど、周りの人たちがみんな鬼のように優しいのでやりやすいです。ずっと立ちっぱなしなのは大変だしドリンクを覚えるのも大変ですけどね笑でもまかないが美味しいし職場の人たちの優しさは史上最高級なので頑張ろうと思っています。あとは、スラッグラインが苦手なので、ホールをやる時にバランスを崩すことなく無事に料理をお客さんのもとに届けることができるのかが心配ですねー。
写真は今日のまかないです。
ファイル 1851-1.jpeg

明日はリンダマソです、よろしく。

ワックスWAX

どうも、い◯ないです〜
今日は風邪が治りかけの状態だったのでトレは休もうかと思い、欠席のメールを送ったところ、、、
今日ワックス講習やないかい!と2秒後に気づき、すぐに訂正のメールを送りました。

ということで今日はワックス講習でした。
いやーワックスって大変ですよねー
スノボはスキーより面積が広く、自分の板はダブルキャンバーというウネリが2つある板だったためとにかくスクレーパーをかけるのが大変でした。
しかし、彼は黙々と一所懸命に頑張っていましたよ
ファイル 1850-1.jpeg

彼らは平和そうでした
ファイル 1850-2.jpeg

そうこうあって、帰りに男子数人で家系ラーメンでお馴染みの
YAH! YAH! YAH!
に行ってまいりました。
ファイル 1850-3.jpeg

ご馳走さまでした

ps:今日はDくんの誕生日でした、飲み過ぎないようにね

明日は東出昌大に似ていると自負しているつ◯です、よろしく!

クマ牧場

こんばんは、あ〇かです!

先週土曜日に、主題別科目「ヒグマ学入門」の課外学習で、登別にあるクマ牧場に行ってきました。

クマ牧場は山の上にあるので、ロープウェイで山に登りました。
紅葉はまだでしたが、カルデラ湖が近くに見えたりして、景色がとても綺麗でした!
ファイル 1849-1.jpeg

次に、クマ達に会いました。400キロもある個体もいて迫力はありましたが、あまり怖い感じではありませんでした。
なぜなら・・・
ファイル 1849-2.jpeg
めちゃくちゃ人慣れしているのです。
おやつをおねだりして「ちょうだい」のポーズをしたり、指示すれば「回れ」ができたりして、犬みたいでした(笑)

可愛らしい子グマもいましたよ~
ファイル 1849-3.jpeg
(初めてクマの舌を見ました。まさかこんなに長いとは!!)

このように午前はとても楽しかったです!

午後は、ひたすら講義を聞いたので眠かったです。

ですが、ヒグマを見る機会などなかなかないと思うので、良い経験になりました。(本州にはツキノワグマしかいないので)

明日はい〇ないです。よろしくね!

広和ポプラ館

こんばんは。なぜかガチ勢の師弟班に入れられたしま◯うです(どうも新歓合宿の時のビデオが原因みたいです)。

今日は僕が住んでいるポプラ館の住人たちを紹介していきます(偏見強め)。

F君
・いつも僕のことをメンタルブレイクしてくる。
・ブレイクするのは僕のメンタルだけにとどまらず、クラスも崩壊に導こうとした結果、クラスで浮く。
・人間の感情を持っておらず、理論的に論破してくる。
・最近スプラトゥーンを購入し、堕落した生活が始まる。
ファイル 1848-1.jpeg

K君
・帰省後からなぜか死んでいる。
・僕に彼女が出来たら遺書を書くらしい。
・ドライヤーは僕と共用(早く自分のやつ買え!)。
・F君と共に僕の心に傷を入れてくる。
・傷ついた心を癒すためアコギを購入し、よく僕の部屋でひいている。
・本日ピーラーで親指を負傷。
ファイル 1848-2.jpeg

R君
・F君曰くポプラ一のクズ。
・最近自分が女たらしであることに気づく。
・F君ほどではないが僕をメンタルブレイクに導く。
・夜帰りが多い。

N君
・とりあえずイカれている。
・僕が貸した「ぐらんぶる」という漫画によりさらにイカれ始める。
・「ぐらんぶる」を読んで以来食堂のレジのおばちゃんをナンパしたらしい。
・高2年からニートと化している。

Y君
・口ぐせ「やぁーん」でみんなからいじられる。
・その影の薄さから「エアーヤン」の称号を授かる。

H君
・方言でF君にいじられる。
・ことあるごとに僕に彼女が出来たかどうかを確認してくる。
・僕の所持している漫画は全て読破済み。

O君
・ことあるごとにいじられる。
・みんなからキモいと言われ続けている。
・いじりすぎるとすねる。

S君
・彼女が出来てから調子に乗っている。
・恋愛話になるととにかくめんどくさい。
・学校で会うと塩対応。

僕が住んでいるポプラ館はこんな個性豊かな人々が集う場所です。まあ動物園みたいな感じですね。もちろんまともな人も住んでいますよ多分(僕の周りにはいませんが)。
それではポプラ紹介を終わります。
明日はあ◯かです。よろしく!