記事一覧

第二の地元紹介

こんばんは、し〇じです。この間まで僕の親の実家がある岩手県に遊びに行っていたので、そのことについて少し紹介したいと思います。

まず、花巻市のマルカンデパートにある食堂に行ってきました。ここは2016年に一度閉鎖したのですが、多くの署名活動などにより去年から再営業を開始しました。それぐらい、市民をはじめ多くの人々に愛されている場所なんです。この食堂の特徴は、値段に対して量がとても多いこと。名物のソフトクリームはなんと10段巻き!
ファイル 1797-1.jpg
その高さ故に、ここではソフトクリームを箸で食べることが当たり前なんです。とても斬新ですよね。しかもこれが180円で食べられます。人気なのが頷ける。

あとは、鮎(あゆ)の塩焼きを食べました。鮎の塩焼きって、箸でグッグッと身を押して、しっぽをちぎってから頭を抜くと、骨がきれいにぬけるんですよね。
ファイル 1797-2.jpg
こんな感じでおいしくいただきました。

以上です。皆さんも、時間があったときにでもぜひ東北でのんびりして下さい。

明日はひか〇です。どんな夏休みを過ごしてますか?

帰省してま〜す

こんばんは!は○だです。
2週間ほど前から東京のほうに帰省してます。
もうとにかく暑い笑 なんで日中は基本家にいます。
昨日は高3のクラスの友達とお好み焼きを食べに行ってきました!
久々の男子校弾丸トーク楽しかったです笑
結構みんな髪の色が変わってて不思議な感じでした。
ファイル 1796-1.jpg

そして先日すごい久しぶりに家族で伊豆に旅行に行きました。
高速道路が結構工事してて時間はかかったんですが無事について良かったです。
とにかくご飯が美味しかったです!
一人暮らしだと中々良いもの食べれないのですごい貴重でした笑
ファイル 1796-2.jpg ファイル 1796-3.jpg

あと最近はアジア大会の水泳を毎日見てます。
日本のメダルラッシュすごいですね!!
今日も池江璃花子さんが金メダル取りましたね!
しかも6冠!すごい笑笑
自分より年下ってことを考えると悲しくなりますね。
ファイル 1796-4.jpg ファイル 1796-5.jpg

もーすぐ札幌に帰るので、残りの帰省期間満喫したいと思います!
明日はし○じです!夏休みどんな風に過ごしてますか?

あっというまー!

こんばんは!まだまだ札幌に居座ってるな◯です🌻
今日は北海道も最高気温が29度まで上がり、暑すぎて溶けるかと思いました。来週ほんとに帰省したくないです。

さて、夏休みですね〜
もうそろそろ前半終了ですかね、はやすぎます
私は前半2週間、ボランティアで津別付近の湖までキャンプに行ってました!
津別がグレステンの場所だと知ったのがつい最近なのですが、ほんとに偶然でびっくりしました😳
キャンプ場では電気が通ってないので満天の星空を見たのが一番の思い出です!

ファイル 1795-1.jpeg

実際これの100倍くらい綺麗でした
あと、キャンプ場にアメリカ人、台湾人、ロシア人、ポーランド人のボランティアもいてその人達と交流できたのもとってもいい経験でした!

ファイル 1795-2.jpeg

そして、今日はあ◯かと一緒に集中講義のフィールド体験型プログラムの自主課題をしに行きました!
場所は北海道開拓の村と北海道博物館です
レポート作成のために2人で写真をバシャバシャとりまくりました📸

ファイル 1795-3.jpeg

北海道博物館では地味に展示も楽しんでしまいました笑

ファイル 1795-4.jpeg

いやぁ、単位来て欲しいですね🙏
単位といえば1年生は今日成績公開日でしたね!
みんなどうだったのかなー笑
それではこの辺で、あしたはは◯だ!よろしくね!

夏休み最高!

今、富山県に帰ってきているほ◯れです!皆さん、猛暑の中いかがお過ごしでしょうか?今日富山県はなんと39.5℃で暑さ全国2位笑もう、本当に暑すぎて干からびそうです笑それでもなんやかんやで夏休みを満喫しております!
まず関西方面の祖父母の家に帰ったときにバーベキューをしました!🔥
ファイル 1794-1.jpeg
なんと、いとこがかなりのBBQ奉行だったので、とても上手にできました!とても美味しかったです!

そして、実家に帰ってきたらすぐに高校のバド部の同期と会ってバドミントンをしました!
ファイル 1794-2.jpeg
まさかの僕以外みんなバドぶやバドサーに所属しており、うますぎて本当に萎えました😩それでもなんとかラリーは続けれてたのでとても楽しかったです!

また、仲の良かった友達と会って食事をしました!
ファイル 1794-3.jpeg
いろんな友達の近況を知れたし、他大学の話もたくさんできました!やっぱり、高校の友達はいいですね!もう1日では足りないくらいで、もっと遊び倒したかったです!

夏休みめちゃくちゃ暇なのかとおもっていたんですけど、バイトや友達と遊んでいたらそうでもないですね笑
これからも友達と遊ぶ約束をしているので夏休み後半もさらに満喫できそうです!😄
それではこのへんで。
明日はな◯です!エンジョイしてますか?

超LSD

23区の田舎の民の○のうです。帰省してると思いきや実はまだ札幌にいます。笑

この前の金曜日はた○ぽと自転車で手稲山を登って来たのですが、その話はまたいつか、、


最近は予定がなかったのでロードバイクで留萌まで超LSDをしてきました。

寝れなかったのでオールのまま朝4:00に出発し、海沿いのオロロンラインを走りました。
景色は良かったのですがかなりのアップダウンとトンネル地獄で序盤から疲れました。
ファイル 1793-1.jpeg

留萌に着いたのは10:20でした。札幌から128km地点です。
ファイル 1793-2.jpeg

まだ元気だったので軽く観光をし、昼飯を食べて再出発しました。
帰りは内陸のコースにしましたが、遮蔽物がなく向かい風がキツかったです。何よりも景色が全く変わらないのが辛かったです。ずっとこんな感じでした↓
ファイル 1793-3.jpeg

日帰りのつもりでしたが190kmを超え、8時間も自転車を漕いでると飽きてきてしまい、体力も残り少なかったので2日に分けることにしました。

そんな感じで昨日は滝川で終了です。16:00 で、ちょうど半日でした。
ルートです↓
ファイル 1793-4.jpeg


2日目の今日です。
朝の天気予報では夜から雨となっていましたが10時には15時から雨に、、(怒
のんびり帰ろうかと思っていましたが全速力で帰ってきました。

10:30に滝川駅を出発し、6m/sの強烈な向かい風の中、なんとか14:40に家に着きました。
前日が長距離過ぎたせいか、今日は家から大学に行く気分で80km漕げました三┏( ^o^)┛
ファイル 1793-5.jpeg


家に着いて窓を見ると既に雨が結構降っていて、かなりギリギリでした、、、サイクリングは計画的にしましょう笑

明日はほ○れです。よろしく!

田舎の夏休み

どうもこんばんは!一年目のう◯いです。

近日の甲子園は激アツですね。金足農業の快進撃は本当にすごい!
そして明日はいよいよ決勝戦‼︎
金足農業は秋田県勢として初の決勝進出で勝てば東北勢初優勝
対するは野球の名門校の大阪桐蔭で勝てば春夏連覇
とにかく明日の試合が楽しみです。
両校とも頑張って欲しい‼︎


話は変わって、自分は実家でのんびりしています。

ファイル 1792-1.jpeg

ふるさとは自然がいっぱいで札幌とは大違い笑

こんな感じで近くに遊ぶ所は無いので先日は那須岳に登山に行ってきました。

ファイル 1792-2.jpeg

山の麓まで行く道中で千と千尋の神隠しのワンシーンを思い出しました

ファイル 1792-3.jpeg

登山といっても山の9合目までロープウェイで上がって、そこから山頂まで登っていく軽いハイキングみたいな感じです。

それでも傾斜がきつい所もあり大変でした。

ファイル 1792-4.jpeg

約1時間かけて無事に登頂成功

ファイル 1792-5.jpeg

山頂で写真をパシャリ
写真は父に撮ってもらいました。

という感じでゆる〜く楽しめて良かったです。

明日は東京出身のか◯うくんです。
都会でどんな夏休みを過ごしてるのかな?

やっと夏

こんばんは。
先日からチーバくんの首のあたりに帰省してます、〇ほです笑

今日は中学の部活の友だちとお祭りに行ってきました!

ファイル 1791-1.jpeg

札幌ではたぶん1度もお祭りには行けていなかったので、やっと夏を楽しめた感じです!(*^-^*)


それから半年?一年ぶり?くらいにマック(マクド)にも行きました!
久しぶりすぎて写真を撮ってしまいました…笑
ポテト美味しかったです笑

ファイル 1791-2.jpeg

やっぱり地元の友だちと話すのはとても楽しいですね〜!

そして今は明日からの名古屋、長島スパーランド旅に向けて夜行バス乗りに池袋駅に向かっています。


あ〇かに名古屋のオススメのお店を教えてと言ったら溢れる名古屋愛からか、なんとPDFファイルでまとめてくれたので、それを活用させて頂こうと思います笑

あ〇かありがとね!!(ㅅ´³`)

では明日はう〇い君です。
どんな夏休みを過ごしていますか〜?

仮免の結果発表

どうも、ベイビードライバーのい○ないです
ファイル 1790-1.jpeg
ってちゃうわボケ

さて、し○こうの予告の通り、昨日仮免試験がありました。。。
結果は......俺とけ○が合格! そしてし○こうは.....
合格! 無事全員合格です!
ファイル 1790-2.png
こう見ると「仮免って簡単なのかな?」って思うじゃないですか?
全然違います! 必死に勉強しました! 受験の時並みに!

ということで祝勝パーティーを我那覇焼肉さんで行いました
巷では有名な店らしいです
ファイル 1790-3.jpeg
食べ放題はバチコリうまし!
ファイル 1790-4.jpeg
ファイル 1790-5.jpeg

明日遂に今まで行けなかったビーチに行くんぜ!沖縄滞在11日目にしてようやくです(台風のせい)

明日のブログはチーバくんが大好きな、○ほです、ヨロシク!

京都観光

こんにちは、け○じです!
もう前にブログを書いてから丁度一週間なんですね、時が経つのが超早いと感じる最近です。
ちょうどあと三ヶ月ぐらいでシーズンオンですね、今更ながらウェアが無事決まって良かったです。
ファイル 1789-1.jpeg
↑かっこいいウェアですね!(あ○こさん、写真ありがとうございました🙇)
さて、折角帰省しているのであまり行ってこなかった京都観光に行ってきました。普段行かないような場所に行ったのでとっても楽しかったです!
まずはこれ!
ファイル 1789-2.jpeg
同志社大学の中のレストラン?に行ってきました、中は超綺麗で料理もとても美味しかったです!北大にもこんなのがあればいいのに...
あとここ!
ファイル 1789-3.jpeg
京大の吉田寮を見てきました。北大の恵迪寮と東北大の寮で日本三大自治寮の一つらしいです。僕が行った時は大掃除をしていてちょっと手伝わされました笑笑
僕はまだ恵迪寮の内部には踏み入れたことはないのですがどこもこういう雰囲気なんでしょうか?
その後銀閣に行く予定だったのですが...
ファイル 1789-4.jpeg
もう5時で閉まったと言われました、観光地って閉まるの結構早いんですね笑
この辺で今日のブログは終わろうと思います、明日はベイビードライバーのい○ないです、よろしく!

仮免試験!

こんばんは。アクセルとブレーキどころか右と左を間違えまくっているしま◯うです!
明日は仮免の試験があるので現実逃避と気分転換にこの前の休みに行ったフルーツランドについて書こうと思います(仮免の結果については明後日のしょ◯たのブログ参照)。
本当は今日も休みなのですが雨が降って予定していた海に行けなかったのです(泣)。というか台風のせいで25日に予定しているダイビングも行けるか怪しいんですが(怒)
まあ気をとりなおして楽しかったフルーツランドの話をします。まずフルーツランドには自転車で行ったのですがその道のりは絶望でした。なんとずっと上り坂だったのです。はじめは1番先頭を走っていたはずなのに気づけば2人の姿が見えないくらいに追い抜かれていました。ほんとにキツかったです。ですが着いた後は天国でした。何が天国かというとフルーツが美味しすぎわろたでした。
ファイル 1788-1.jpeg
ファイル 1788-2.jpeg
このフルーツ盛り合わせのマンゴーがビビるぐらい美味しかったです。
明日の仮免の試験が割とマジでヤバいのでそろそろ終わりにします。ちなみに教官によると集団で合宿に来て揃って帰ることはほとんどないそうです😱
ファイル 1788-3.jpeg
では沖縄っぽい写真でさよならです。仮免の試験の結果をお楽しみに!
明日はけ◯じよろしく!