記事一覧

期末テスト終わりに…

こんばんは、リンダです。前日のつ◯くんが何か言ってましたが気にしないでおきましょう。

今日は期末テストもほぼ終わったということで、う◯い、み◯し、ほ◯れ、つ◯、だ◯すけと6人で焼き肉に行ってきました。
ファイル 1777-1.jpeg
男6人が全員ご飯を抜いてガチで食べ放題に行きました笑

ファイル 1777-2.jpeg
出てきたビビンバをめちゃくちゃ嬉しそうに混ぜるつ◯くん。
彼は高校時代笑顔が何か狂気じみていると言われてたらしいですが、個人的には凄いいい笑顔だと思います笑笑

ファイル 1777-3.jpeg
中盤に差し掛かり、変わり種に手を出し始めました。
最近の焼き肉屋はチーズフォンデュまでできるのは驚きでした。

ファイル 1777-4.jpeg
ラストオーダーの時、ほ◯れくんに注文を任せたらとんでもない量を注文しあがりました。
写真は終了7分前の状況です。大惨事ですね。完全に調子に乗りました。この後に海老と、ステーキまで来た時はなかなかに絶望感ありました笑笑
時間になってもお店から何も言われなかったので、時間をかけてなんとか食べきりました。
ファイル 1777-5.jpeg
だいぶお腹が出てます笑
せ◯さんと海に行くのに大丈夫なのでしょうか笑
全員が満腹になるまで美味しくいただきました。
ほ◯れくんは「俺はまだいける」とか言ってたので、この先飲み会の席などでご飯が余ったら彼に回してあげましょう笑

それではこの辺で。
明日はみ◯しくんです。よろしく!

あと0つ!と思っていました

こんばんは、1年のつ◯です。

今日はトレの後、そ◯ま発案のスケートに行こうと思ってました。だけど、し◯じとしま◯すとうちでグダグダしてから昼飯を食べに二郎に行ったら、店から出てきたそ◯ま組に「もう時間ないよ、二郎かスケートどっちかしか行けないよ」と言われたので二郎を選んじゃいました!めっちゃ美味しかったです!まあスケートは又の機会に行こうと思います笑

スケートに行かなくなって暇だったので、二郎店内にいた、免許合宿で沖縄に行く3人組のショッピングに最初の3人でついて行きました。彼らについてエスタまで行ったはいいものの、彼らが洗剤などの日用品を選んでいたので「別に俺らは洗剤買わないしな」ってことで別れて8階のガチャガチャコーナーでガチャガチャしてきました。
ファイル 1776-1.jpeg
実はここに前から気になってたガチャガチャがあって、この写真の一番左のピンクのクマが欲しかったんですが、出ませんでした(´;Д;`)
ファイル 1776-2.jpeg
とりあえず今持ってる分を繋げてみました笑
ファイル 1776-3.jpeg
いや〜、ピンクのクマ欲しかったですね〜笑

そしてめっちゃ前置きが長くなりましたが、タイトルについて。
実は僕はもう前期の授業が全て終わっていて、テストも課題も終わっているはずでした……

生物の追試がなければ、、、

なんかもっとこう、単位って来てくれるものだと思ってました。なんやかんや単位取れるっしょ笑、みたいな…。世の人々が単位やばいって言ってるのもジョークだと思ってました…、はい。人生舐めてたみたいですね笑ていうわけで追試のためにこれからは生物頑張ります!

明日は、そんな僕を慰めるために焼肉を奢ってくれるリンダです!よろしく!!!

あと0つ!

こんばんは、か○うです。
今日は力学の期末テストがありました。
出来はともかく、今日で前期のテストがすべて終わりました\(^o^)/これでやっと夏休みです!しかし残念ながら8月はほとんど予定が入っていません!!悲しいです(;▽;)

そんな話は置いておいて、一昨日の話をしたいと思います!

と言うのも、一昨日はあるブログで見つけた
メロンの食べ放題がある唯一の3店????
ファイル 1775-1.jpeg
その1つである「メロンテラス」に行ってきました。

ファイル 1775-2.jpeg

ファイル 1775-3.jpeg
1時間ブッフェとメロンが食べ放題で2600円でした。
1玉以上食べて、元を取っただろうと思いきや、、
1階にある直営所にはなんと!!!
1玉1000円くらいで夕張メロンが売ってました!!
1杯食わされた気分ですorz
それでも、めちゃくちゃ美味しかったので良しとしたいと思います。


それでは、明日はつ○です!よろしく。

あと一つ!

どうもこんばんは、う◯いです。
今日は授業が一日全くない全休でした。
実は明日に統計学の期末試験があるので北図書に勉強しに行こうと思っていましたが、外が暑かったので行く気になれず部屋にこもって勉強しました_φ(・_・

今日は統計の試験対策だけでなく、それと併せてフレセミのレポートも少しやったりしていました。
僕が受けた講義は「マイコン制御ロボットを創ろう」という講義で、ライントレースロボットを作って発表するというものです。

ファイル 1774-1.jpeg

作っている途中でプログラミングが上手くいかず、暴走したりすることもあったのですが発表前ギリギリにそのバグを直してなんとか間に合わせました。
発表はいくつかのコースをロボットに走らせて、ロボットが何秒でゴールできるかを班に分かれて競うというもので、僕たちの班はタイムは速くなかったのですが全てのコースを完走した唯一の班でした^ - ^

ファイル 1774-2.jpeg

バグに苦しんでいた割には頑張ったのではないでしょうか?
結果には大満足です。

話は戻って、明日の統計が最後の期末テストです。
それをしっかり乗り切って夏休みを迎えようと思います٩(๑`^´๑)۶

それではこの辺で。明日はか◯うくんです。よろしく!

あと2つ!

こんばんは、1年の〇ほです。

今日は2外の統一試験がありました。

私はドイツ語なのですが、特にリスニングができた気がしません╭( ๐_๐)╮

マークテストあるあるの
回答が連続し過ぎる、階段状になるといった現象も起きました笑


でも終わったことはもうなんでもよくて、
テストも残りあと2つ、頑張りたいと思います!


それはそうと、先週の日曜日の巨大パフェとても美味しかったです!想像していたよりも遥かに大きくて驚きました…!笑

切り崩されていくパフェと楽しそうな皆様↓
ファイル 1773-1.jpeg
上の方は生クリームたっぷりで他にもアイスクリームやスポンジ、バームクーヘンなど甘党にとっては天国のような布陣だったのですが…

最後にたくさんの寒天が待ち受けていました。。笑笑


もちろん全部美味しく頂きました!
本当にご馳走様でした!
ファイル 1773-2.jpeg ファイル 1773-3.jpeg

では最後にテストの息抜きに、中央ローンでのピクニックをおすすめして終わりにしたいと思います。

ファイル 1773-4.jpeg

次はう〇い君です、よろしく!

疲労困憊

こんばんわ。
最近勉強のやる気が行方不明になったそ○まです。
日曜日先輩に巨大パフェをご馳走になりました!
詳細は明日のブログで書いてもらうとして
2年目代表のも○○かさんの写真と
ファイル 1772-1.jpg ファイル 1772-2.jpg
パフェとし○んさんの写真だけ載せときます。
ファイル 1772-3.jpg ファイル 1772-4.jpg
めっちゃ美味しかったです!
ところで、そろそろ夏休みなんですが、8/7~25に集中講義の礼文島プログラムに参加し、そのあとピアノの集中講義、そのあと帰省、グレステン合宿と忙しい💦実質夏休みは9/13からかな…笑 休ませて
礼文島出発前日の線形と生物のテストは学校のいじm...
それでも来週からの礼文島は楽しみです
外国人のコミュ力と英語力を吸収したい!
長くなりましたが、要約すると  "休みをください"
明日のブログはな○です。パフェの感想お願い!

たまには、ね

こんばんは〜 だ○すけです

期末テストも終盤になってきました。できたテスト、できなかったテスト、思い起こすことが多いですがそんなことはどうでもいい

今日は休憩!
み○し、つ○と一緒にけ○じの家に遊びに行きました!

ファイル 1771-1.jpg
みんなで『銀色のシーズン』を観ました。

ファイル 1771-2.jpg
スキーをテーマにしたラブコメ映画です。10年前の映画ですが滑走シーンは迫力満点!
こんな風にカッコよく滑れるようになりたいですね。
そのあとはみんなダラダラ〜

ファイル 1771-3.jpg
今日だけそんなことしてもム(ry


さて、明日の担当はそ○まです。よろしく!!

抹茶スイーツ

こんばんは!1年目のく〇だです。
今日は情報のHTMLの課題をしていました。
もともと提出が出題日から2週間後なので
その期間内でコツコツ進めていくものなのですが、
結局昨日の午後から始めるハメに(^-^;
期限ギリギリに終わりました。計画性は大切ですね(切実)

今日はエレで巨大パフェの会でパフェを食べに行った方もいると思うのでそれに対抗して!
………という訳ではなく単に連日のテストのリフレッシュ感覚に僕の好きな抹茶スイーツを作ってみましたw
上が抹茶タルト、下が抹茶クレープロールケーキです。

生地を型に詰めて→タルトの材料を溶かして混ぜて→型に流し込んで→冷蔵庫で数時間冷やし固めて→完成!
ファイル 1770-1.jpegファイル 1770-2.jpegファイル 1770-3.jpeg

材料を混ぜて生地を作り→フライパンで焼いて→クリームとあんこを巻いて→何層にも巻いて→冷蔵庫で15分程度休ませて→完成!
ファイル 1770-4.jpegファイル 1770-5.jpeg

初めて作ったのですがかなり美味しかったです!( ・∀・) 👍
タルトは濃厚な味わい、ロールケーキはあっさりしてくどすぎない感じです。
ただこれを全部食べるのはキツい…

期末試験はたぶん先週と今週がピークなので皆さん頑張りましょう!(๑•̀ - •́)و
明日のブログ担当はは〇しです!よろしくお願いします!!

Ich bin müde

こんばんは、1年目のけ〇です。


今日は週一トレがありました。内容はインラインとスタビラ、この前元義さんが教えてくださったトレーニング、そしてレク(ドッジボール)をやりました。
ドッジボールでは僕の班はまさかの全敗...笑
最後の試合はタイムアップする前に全滅しちゃいました
(T^T)
ほかの班に実力の差を見せつけられましたね笑

その後は北食でお昼、そしては〇だ、そ〇ま、だい〇けとアイスじゃんをしました!
ファイル 1769-1.jpg
結果はこんな感じです。だい〇けさん、ごっつぁんでした!笑

そして今度は勉強の場を探して大通りのドトールまでたどり着きました。笑
ファイル 1769-2.jpgファイル 1769-3.jpg
は〇だ君とそ〇ま君はお疲れのようです。

最後はそ〇ま宅でジンパをしました!
ファイル 1769-4.jpg
やっぱり北海道のジンギスカンはめちゃくちゃ上手いですね(*^_^*)

シメはブログを書いてる僕の写真です。
ファイル 1769-5.jpg
け〇君はお疲れのようです。

明日のブログ担当はく〇だです!
素晴らしいブログをヨロシク!!!

USB

こんばんは、1年のよし○です。

USB紛失しました。
学校なのか家なのかどこで失くしたかもわかってない状態です。
中身は自分の課題しか入ってなかったんでいいんですけど、情報のhtmlと公開鍵の課題を作り直すモチベも上がらないです。自分のことですが、物の管理は大切さを感じました。家で失くしてればいいんですけど、、切り替えるしかないですね。
ファイル 1768-2.jpeg
てことで、次の相棒です。失くしたほうじゃないです。こっちの方が100倍カッコいいんで、前のはもうあんまり探してないんで大丈夫です。

今日はストレス発散?もかねてアークスに行ってきました。
ファイル 1768-1.jpeg
ジュースの相場しか分からないですが、多分安いですね。今日は普通に食料買いに行ったんですけど、この土日もアークスに出没してると思います。

明日はけ○です!よろしく。