記事一覧

北大祭明け一発目のバスケトレ

はじめまして、一年のし〇じです。自分も自己紹介から始めます。

出身は札幌市の隣町の小樽市で、一つ上の代には同じ高校出身の方が一人います。(入部当初は、部の先輩方への自己紹介で「あ~、〇っちーの後輩ね」とすぐに覚えてもらえたので、非常に助かりました。〇っちーさんありがとうございます。)
学部は総合理系で、二年次以降の進学先はまだ未定です。もしこのブログを御覧になっている先輩方がいらっしゃったら、所属する学部について少しでも教えて頂けると嬉しいです。
部活は、中学高校で4年間バスケ部に所属していました。今は週1回バスケができてとてもハッピーです。

自己紹介はここまでにして、今日の内容を軽く書きます。

本日は二週間ぶりのバスケトレでした。いつも通りパス、ドリブルの基礎練習をした後、グループ対抗で、制限時間を決めてのゴール下シュート対決をしました。これがなかなか盛り上がって楽しかったです。
その後は試合をしました。

ファイル 1717-2.jpg
皆積極的に参加していて、見ていてとても面白かったです。(写真が多少ぶれているのは許してください)

以上で今日のブログは終わります。
明日は、インラインスケート選びに苦戦していたひか〇さんです。よろしくお願いします。

楡陵祭最終日!

こんばんは!1年目の関西弁スイマーのた○ぽです。
関西弁をしゃべっているという自覚は全くありませんが笑

まずは恒例の自己紹介から始めます。
学部は水産学部で高校の時は水泳してました。
出身は兵庫県です。趣味は釣りで北海道で早く釣りがしたいです!何がつれるか楽しみです~

今日は楡陵祭最終日でした!楡陵祭委員ということもあってとても忙しい三日間でした。
僕たちのクラスはぽっぽ焼き風ミニドーナツというのを売っていました。ぽっぽ焼きとは新潟名物の黒糖味の蒸しパンみたいな感じです。
僕にもどんなのかよくわかりませんが、、、笑
楡陵祭委員では売れるのかめちゃめちゃ不安でしたがなんとかなったのでよかったです笑
ファイル 1716-1.jpg
楡陵祭が無事終わったのはうれしいのですが僕的には終わらないでほしかったですね~
楡陵祭が終わればレポートか情報とか中間テストとかいうのが待ってるみたいなんでよ😢
ここから一週間はある意味とても濃い一週間となりそうです😭寝られるのでしょうか...
まぁなんとかなりますよね!

明日はバスケトレで無双しているし○じです。
よろしくー!

楡陵祭2日目!!

ファイル 1715-1.jpgファイル 1715-2.jpgファイル 1715-3.jpg

こんばんは〜
1年目のハ○ダです!
初回の投稿ということで自己紹介します。
総合理系で高校時代は帰宅部でした。
なので毎回のトレはついて行くのが必死です笑
趣味は野球観戦とスイーツ店巡りで乃木坂が好きです。
札幌ドームにはまだ行けてないので行ってみたいです。
スイーツ店巡りはクラスの友達とよく行ってます。
よく行くのはパンケーキとパフェですね〜
$FILE1
$FILE2
エレの人とも行ってみたいので行く時声掛けてください笑

自己紹介はこの辺で、

今日は楡陵祭2日目でした!
僕のクラスはチュロスとタピオカを売ってます。
エレの先輩方や同期がたくさん買いに来てくれてとても嬉しかったです!
店は大繁盛で売上のお金がたくさん返ってきそうです!!
エレの出費を支えてくれたらいいな〜笑
明日の最終日も頑張りたいと思います
$FILE3

明日の担当は関西弁スイマーのタ○ポです!
よろしく!!

北大祭1日目

こんばんは!1年のそ○まです!
大阪出身で、総合理系です。
小学校でサッカー、中高でソフトテニスしてました!
先輩に全然大阪弁ちゃうなってよく言われるんですけど敬語使わんかったら普通に大阪弁でてます、多分。笑
あと建築学科志望でも変人扱いしないでください🙇

今日はまずエレのソフトボールを観てきました!
ファイル 1714-1.jpg
リーグ1位はいけへんかったけどみんな上手いですね💦
来年は自分も出れるように練習します笑

ファイル 1714-2.jpg
あと今日はみよ○の誕生日です、祝ってあげましょう!
めっちゃアピってきました笑

また、楡陵祭では自分はおにぎらずをやってます。
(みんなお腹いっぱいで需要ないけど…)
教養前は売れないみたいなので、お願いします🙇
ファイル 1714-3.jpg
なんかゆー○も売れないみたいで宣伝しろ言われました
情けで行ってあげてください笑
お隣のKE○はクオリティ高くて売れてました…

途中ひ○やさんに会ってデスソースたっぷりのフランクフルトを一口もらったら文字通りしにました。
めっちゃ涙でてきました笑
美味しそうなものありすぎて
北大祭1日目やのに財布が痩せていきます😭

書きたいことまだまだありますが、ここでやめます。
長すぎてすいません💦
明日は名前で呼びたかったけど呼ばせてくれなかったは○だです!よろしく

北大祭前日!

はじめまして!1年のNA○です!
自己紹介します😊
出身は東京で学部は総合理系です。中高ずっと吹奏楽部でユーフォニウムっていう楽器吹いてました(めっちゃマイナーです…いつか紹介します!)
体力ゼロなので日々のトレーニングが地獄です
最近は蚊がでてきて夏を感じますね🌻
北海道の蚊は肥えてて強そうです
はやく冬になってほしいです…

さて、明日から北大祭ですね
私のクラスは31組でたこ焼きやります🐙
夜ピカピカ光ってます✨

ファイル 1713-1.jpeg

バリ美味しいのでぜひぜひぜひきてください!
あと、エレガントソフトボール部も初戦ファイトです💪
それではこのへんで🙌
明日は勉強も運動もなんでもできる君のそ○まです〜よろしく!

はじめまして〜

はじめまして!1年のほ◯れです!
まずは自己紹介からしていきま〜す!
出身は富山県で、学部は総合理系です!小中はハンドボールをしていて、高校はバトミントン部でした!趣味は旅行です!これまで旅行した中でオーストラリアが最高でした!(ぶっちゃけ、オーストラリアに移住するのもありかなと笑笑)
あとは、悪趣味かもしれませんが、他人の服装のファッションチェックをよくしてます!笑笑
それでは趣味はこの辺で終わります。

そういえば、今日は水曜トレでした!先週のトレ合宿の疲れがとれてないのか、足が全然動きませんでした💦途中で雷が鳴って、雨が降ってきたのでトレが中止になりましたね〜。(ぜ、ぜ、ぜ、ぜんぜん嬉しがってないし?笑笑)

そして、今は明日の体育学Aのレポートを書いている途中です。レポート内容は、「ショートテニスのグループ活動を通して、ニュースポーツとは、何か」なんですよ。本当に難しい😓これは、徹夜確定ですね笑笑
明日でショートテニスができなくなるのは寂しい!本当に面白いんですよ!ショートに限らず、軟式、硬式もやってみたい!どなたか、遊びでテニスをやるときは是非誘ってください!

先日、バスケが好きすぎて、バスケットボールを買ってしまいました☹️
ファイル 1712-1.jpeg
いや〜、今更ですが、自分ってほんとバカですね笑笑ボールを買ったせいで、暇さえあればNBAの動画を見るか、家でハンドリングをしてるんですよ。勉強しろ!と自分でも突っ込みたくなります笑笑早くバスケトレのある月曜日にならないかな〜?🤔

長々と話しましたが、これで自分のことはよく知っていただけたかなと思います!それでは、今日はこの辺で!
今年一年、エレガントバスケットボール部頑張っていきましょう!

あしたは、常に笑顔ない◯げさんで〜す!よろしく!

初めまして!

どぉーも!!!!サンシャインみよ◯でーーす!!!!
イェェェェェーーーーイ!!!!

はい、ということで自己紹介します笑
出身は千葉県船橋市、部活は野球部でした。
趣味は野球観戦です。(今度な◯いと札幌ドーム行くことになりました!)

新歓合宿でサンシャイン池崎で自己紹介したからか、先輩にも同期にも名前を早く覚えてもらえたみたいで良かったです笑

昨日、羽生結弦くんと茨城っ子だい◯けと3人でインライン買いに行きました!
チャリで1時間!トレ合宿の筋肉痛も残ってたのでマジでしんどかったです笑

ファイル 1711-1.jpeg

新品はやっぱいいっすね笑 今日実際に滑ってみたんですけど滑り心地最強でした笑
インライン講習も近くなってきたんで、こいつと一緒にうまくなっていきたいですね笑

今日はこのへんで!
明日の投稿は……富山出身のほ◯れです!乞うご期待!!

札幌生活にも慣れてきました。

はじめまして。1年目のやす◯ろです。
僕の名前と顔が一致している人よりも、僕の名前とメガネのレンズを落としたという情報がひも付けられている人 の方が多いのではないかと最近は思っています。
千葉県の船橋市出身ですが、好きなゆるキャラはふなっしーでもチーバくんでもなく、ひこにゃんです。

今日はスキーのマテリアルについて説明を受けました。そろそろ自分の道具を決める時期なんですね。どんなものを買いましょうか。楽しみです。

さて、今日はトレがありませんでした。みんな筋肉痛に苦しんでいるようですね。僕は一晩寝たらなぜか筋肉痛が治ってしまったので、じゃあ僕も再び筋肉痛になってやろうと(?)、屯田まで走って来ました(??)。ちなみに屯田は石狩市との境あたりです。
麻生まで往復7キロ走るか、と思って家を出たのですが、調子に乗って北上し続けたら、屯田という未知の地域に到達してしまいました。ついでに道に迷いました。道を聞いたおじさんに北◯条から来たというと「ずいぶん遠いねぇ」と呆れられてしまいました。死にそうになりながら家にたどり着きました。やっぱり自分の運動能力を考えて走らなきゃダメですね。きっとトレ合宿のおかげで(?)感覚がおかしくなってしまったのでしょう。


写真がないので、僕がこっちに来てすぐに作ったハンバーグの写真でも載せておきます。
ファイル 1710-1.jpg
あんまり美味しそうじゃない、というのはナシです。写真の撮り方が悪いだけです。当時は自炊を頑張るぞ、というやる気に満ちていました。いまはレトルト食品で生きています。

明日はサン◯ャインみ◯し君です。

トレ合宿二日目!

はじめまして! 1年のリンダです!
一つ前の羽生くんに”リ○ダ“とされてるあたり、本名よりあだ名のほうの広まりを感じる今日この頃です。(伏せる必要ないのでは…?)
高校では先生にもリンダと呼ばれていたので今更ですけどね(笑)

さて、今日はトレ合宿二日目ですが、午前中はまずサッカーをしました。
ファイル 1709-1.jpeg
学年対抗戦は3年生vs4年生の演出がサイコーでした!
ああいうちょっとした茶番大好きです(笑)
ファイル 1709-2.jpeg

昼食後はスイカ割りをしました。
ファイル 1709-4.jpeg
ファイル 1709-3.jpeg
エレで4年間鍛えたら僕もヘディングでスイカを割れるようになるのだろうか…?(笑)
とにかくスイカもパイナップルも最高に美味しかったです!

午後は体育館でトレーニングをしました。
全身ガクガクでしたが、なんとかやり遂げました。

トレ合宿は元帰宅部の僕には辛い部分も多かったけれども、楽しい二日間でした。

とりあえず現実に戻って今から明日の中間テストに備えたいと思います…

明日の担当はし○だです。
よろしく〜

トレ合宿1日目!

はじめまして、羽生結弦です。嘘です(笑)、1年のゆ◯きです!
4月は髪の毛が長かったから若干羽生くんに似てたかもしれませんが、この前、髪を切っちゃったのでもうあんま似てないかもしれません笑

今日は、僕の軽い自己紹介と、今日と明日で行われるトレ合宿について話します!僕の詳しい自己紹介はまた今度で。

出身は東京の23区外で、所属は工学部の応用理工系学科、高校は競技スキー部でした。

さて、今日からトレ合宿です!
朝早くに大学に集まって、ここに来ました。
ファイル 1708-1.jpeg
午前はランニングをしました。男子は約11km、女子は約9km走りました。
ファイル 1708-2.jpeg
周りの景色が上の写真にあるようにとても綺麗で、自然が大好きな僕はなんとか頑張れました!

午後はサーキットトレーニングをしました。これは、15種類の筋トレを、インターバルとしてランニングを挟んで何周も行うというものでした。(↓こんな感じ)
ファイル 1708-3.jpeg
正直めっちゃしんどかったです。特に腹筋系がキツくて、何がキツイかって言うと尾てい骨が床にあたって痛い!僕の尾てい骨は普通の人より出てるのかもしれません…

そして夜ご飯後に花火とコンパをしました!
ファイル 1708-4.jpeg
ファイル 1708-5.jpeg
どっちもめっちゃ楽しかったです!
花火はいくつになってもいいですね〜

明日は、我らがリ◯ダマン!ことリ◯ダです。よろしくね〜