記事一覧

バイキング大好きです

こんばんは、か○いです!
いろいろしていたら、夜遅くになってしまいました………
若干疲れてますが、書いていきます!

さて、今日は新歓スキーの予定だったのですが、
雨のため、中止になってしまい、とても残念でした(泣)
僕が一年生の頃もスキーができるということで
わくわくドキドキしてたので、悲しいです。

でも、その代わりに食事会を行いました
ぼくの班は大通りの方の野菜を売りにした「我が家の食堂」
みたいな感じの名前のブュッフェに行きました
写真を撮るのを忘れてしまったのですが、
ローストビーフ丼とベイクドチーズケーキが特においしかったです
あ、もちろん野菜もおいしくて、にんじんを蒸したんじゃないかと思われるにんじんが印象深いです

けど、一番印象に残ってるのは、た○みさんのSL仕様の車です笑
スピードに応じて「シュポシュポ」と軽快な音が響くので、やみつきになります笑

他の班もいろんなところに行ったようですね!
ファイル 1667-1.jpg
これはスープカレーのようです

それでは、僕は北21条ででっかい風船をいっぱい膨らましてきて眠くなってきたので、この辺で失礼します

明日は○○たろうさんです、、、
よろしく御願いします!

明日まさか晴れるわけないやろ

おはようございます。
ゆう◯と同じ家に住んでる、なる◯です。
最近はあまりゆう◯家に行けていません。
なぜならゆう◯が家にいない事が多いからです。
なんかあったんかなー。
自分には分からなさそうです。

ファイル 1666-1.jpeg

……この辺にしておきましょう。
改めてこんばんは。3年naruです。
「こんにちは!1年naruです」の感覚が染み付いているためか、3年と書くことに深い感慨を覚えます。。。
今日は2回目の新歓スキーがありましたがこれは例によって書きません。

ファイル 1666-3.jpeg

この前食べに行ったスープカレー「ピカンティ」の様子です。
札幌に2年いながらスープカレーは人生で数回しか食べたことなく、もちろんここは初めて。
学生向けの夜割をやっていて比較的安く食べれました!
味ですか??もちろん美味しかったですよ!(ボキャ貧

……さておき。
「この前のblog長すぎだよ」
「長すぎて読む気力なくすわ」
「てか何書いてんのかよく分かんねーわ」
などなど前回のblogに関して様々な大変素晴らしいご意見を頂戴致しました。今回は短めに締めようと思いここまで書き進めております。。
あ。そういえば。
以前こんな本を見つけました……。

ファイル 1666-4.jpeg

小樽に赤◯山なる山があるようで。
調べてみると登山できるらしく(だから本になってるんだろ!とか言わない)、頂上からの景色が随分な絶景らしいのです。
かなり険しい道のりらしいのですが、今年行ってみたい場所リストに入りました!!

……すみませんそろそろ締めます。
明日も新歓スキーですから早めに寝ましょう。

ファイル 1666-5.jpeg

明日はたか◯み、よろしくね!

ps.過去にないクオリティーのblog、、このカビゴンたちでお許しください。。

半分で値段2倍

おはようございます、○○ともです
色々とすみませんでした

13日は、札幌にいる方のゆう○と授業終わりにショッピングに行きました、というかついていったという言い方が正しいのかな?
ゆう○君は買いたかったものを買えて満足そうでした

ファイル 1665-1.jpeg

昨日行ったわけではないんですよ
一回彼のカラオケの写真をあげたことあるんですが使い回しではないですよ
ただいい写真があったもので
flumpoolはいいですね
ずっと昔にブログであげたときは「いとしのエリー」歌ってましたね
今回は歌ってくれませんでしたね
なんかあったんですかねー?
自分には分かりそうにもありません

彼とは1回生の時のクラスが同じだったこともあり、結構行動を共に過ごしました
カラスやらUSBやら女性やらでポンコツエピソードがありましたがこれは遠い昔の話です
最近ポンコツエピソード聞かないし起こらないなぁ
なんかあったんですかねー?
やっぱり自分には分かりやしないな

ブログを読んでくれた方で気になった人がいたと思うのでこっちを振り返って締めたいと思います

ファイル 1665-2.jpeg

こっちは「いとしのエリー」の方です
こんなに彼について話しましたが、明日はゆう○ではありません
ゆう○と同じマンションのなる○です

とりあえず寝たい

エレのブログを見てくださっている方、お久しぶりです。札幌支部の方々もお久しぶりです。3年目函館本部所属のや○ろです。
ブログを書くのは1年目以来になります。

函館に越してきて半月が経ちました。
学館を出てついに一人暮らしを始めて、生活が大きく変わりました。

今1番大変なのが自炊
学館で暮らしていた自分は、もちろん料理などしたこと無く何をどうしたらいいからない。それに、何を備蓄しておけばいいかも分からない。レシピアプリを見ながら作っていても、

📱「みりん大さじ一、片栗粉大さじ一杯を加える」
や「……」
『ねぇな。醤油と小麦粉でいいか。』

と作って上手くいかない、美味くならないこともしょっちゅう。とりあえず調味料を早く揃えたい…。


あぁ、あと4/12は札幌支部で新歓説明会があったらしいですね。今年度の各PVがお披露目になったはずですが、出来はいかがだったでしょうか?そのうち某動画配信サイトに配信されるそうなので、見逃した方はぜひそちらで確認してください!僕自身もまだ見れてないので楽しみにしています。


次の担当はオ○トモです。
ファイル 1664-1.png
札幌の方々、引き続き新歓頑張ってください!
新歓合宿でお会いしましょう!


P.S.
ファイル 1664-2.jpeg
coming soon…

留年崖っぷち生活はもうしたくない。

こんばんは!なんとか札留は免れました、函館支部のみ○えです。
……何か同期に遊ばれてますが、そんな事実は無いですよ?ええ、全く。

函館は風が強い日が続いてます。ついでに花粉症も出始めているみたいです。

函館キャンパスでは、昨日、部活の合同説明会がありました。週末には、学科の縦飲みもあり、色々情報が得られそうです。楽しみ。

さて、エレの札幌本部では今日も新歓活動、頑張ってたみたいですね。既に明日の説明会を前に、今週末の新歓スキーは定員オーバーとなりました。

ファイル 1663-1.jpg

新歓スキー以外にも、説明会、食事会、女子会と企画しています。皆さん、是非ともご参加ください!
もちろん、水産生も大歓迎です!現在、8人の水産生が所属中。

ファイル 1663-2.jpg

函館でもスキーはできるので、2年で移行だから……なんて気にせず入部できますよ!

それでは、今回はこの辺で!

明日も函館支部より、や○ろです。よろしく

春休みが終わってしまって睡眠不足

お久しぶりです!3年目料理男子?のな◯せです!

ブログ投稿遅れてしまいすみません(汗)普段書かないと忘れてしまいますね…

さて、先週の木曜日から学校が始まり3年生になりました!最近毎日眠いです(_ _).。o○
おそらく実験のせいです。僕の学科の4月の実験はかなりハードらしく、学校に行きたくなるなるほどとか。昨日もやり直しをした実験がありました。ですが、まだそれほどきつさを感じていません。これからが本番なのでしょう。あぁ、おそろしぃ。

実験が終わった後、りょー◯ろーとデート(ショッピング)に行ってきました!
ファイル 1662-1.jpeg
カメラを向けるといつもそれにこたえてくれます!やさしい部長だなぁ。

今回はこの辺で!
次回は函館からみ◯えです!
ファイル 1662-2.jpeg
おっと、手が滑った。
函館組は仲良くやってるかな!?

新年度スタートから約一週間

こんばんは、りょ◯たろーです!

新年度が始まり、すでに1週間が経ちましたが、新しいことがありました!

1つ目は伝統と栄光のエレガントスキー部の第52代部長になったことです。
1年のときから口癖のように"部長やりたい"と言ってたら本当になってしまいました笑
最初は全然声が張れず、"聴こえねぇー"とか思った人もチラホラ
まあ、そこは時間とともに直ると思うので…
あと、部長は目立つので少しでも癖(首の傾が出てたら)があるとつっこまれるんで、そこは気をつけようと思います!笑
僕を部長として認めてくれた部員には後悔させないように頑張っていきます!

2つ目は学年が上がったことです。
去年1年間通い続けた教室から1つ隣の教室へ変わりました。
全然変わってねぇじゃん!とか思われるかもしれませんが、ちょっと教室が大きくなり違和感があるので、僕としては変わったなぁと思います。はい笑
研究室とか院試とかの話聞くと、すぐ卒業まで行ってしまいそうなので、日々大切に過ごそうと思いました!
でも、勉強はめんどくさいなぁ〜

3つ目はバイトに新しい人が入ったことです。
仲の良かった人たちがほとんどいなくなってしまい、寂しさを持ってバイトに行ったらなんと新しい人が入ってました!(当たり前か?)
新しい人たちと仲良くなりたいですね!俺のコミュ力でできるかなぁ笑

まあこんな感じで新しいことがありましたが、何より札幌3年目となり、学科でもバイトでも部活でも、さまざまな場所で先輩になり、これまで以上に責任があるので、気合い入れてやっていきます!

明日は僕のためにチャーシューを作ってくれた、料理男子な◯せです!
いやぁ〜チャーシューうまいなぁ〜

ファイル 1661-1.jpeg
ファイル 1661-2.jpeg

第1回新歓スキー!!

こんばんは!○くみです。

4月なのに朝起きて外を見たら雪が少し積もっててましたね…
道外から来た1年生は驚いたのではないでしょうか??さすが北海道といったところですかねー!

さて、今日は今年度初めての新歓スキーがありました!!!
時期が早かったのにもかかわらず、たくさんの1年生が来てくれました!

ファイル 1660-1.jpeg

ファイル 1660-2.jpeg

ファイル 1660-3.jpeg

特に朝は昨日の夜雪が降った影響からか、春スキーらしからぬ雪質のバーンで滑れましたね!


ファイル 1660-4.jpeg
お昼ご飯美味しそうですね!

ファイル 1660-5.jpeg
何かあったのでしょうか…?


1年生は楽しんでくれたかな??
少しでも楽しんでくれていたら僕たちも嬉しいです!

今日来れなかったという人も来週の土曜と日曜にまだ新歓スキーがあります!
また他にも、説明会などのイベントもあるので興味がある人は是非来てください!!

それでは今日はこのあたりで失礼します!
明日は我らが部長、りょ○たろーです!

バナナの季節がやってくる!

こんばんは!MI○です(^^)

ゴリラ…似てないですよ!!まだ同期女子しか知らなかったのを、全世界に発信されてしまいました(/□≦、)

でも、バナナは大好きです!21年間宿敵だったのですが、エレに入って食べてみたら、美味しかったんです✨それ以来、オフシーズンはずっと食べてましたね~。

こちら!ゆ○ちゃんが過去問のお礼にくれた、1本100円の高級バナナです!なんと、バナナケースに入りきらないΣ(゚д゚;)美味しくいただきました。

ファイル 1659-1.jpg

バナナのお話はこのくらいにして…最近流行りの新歓でもしましょうか!

新学期に入ってはや3日、私は、最初の2日で9コマの講義を受けるという半ブラック化している保健学科検査技術科学専攻に所属しています。こんなに講義が多いのは、この度無事3年生に進級できたからなんですが…ヾ(;´▽`A``

ここで、あれ?と思った新入生は、完全なエレマニアですね!そうなんです、昨日、2年目のは○ちゃんに同期女子と紹介されていたじゃないか!と。

答えは簡単、私が2年目3年生だからなんですね(^-^*)/

何が言いたいかと言いますと、2年生も大歓迎!ということです!!私たちの代にも2人いますし、上の代にも何人もいます!1年生よりハードルを高く感じてしまうかもしれませんが、全然気にせず、来てください!ここまで来たら年齢なんて関係なし、絶対楽しいですよ!

Boxに行くのも勇気が…となったら、ビラの代表(女)に連絡ください。もちろん、1年生も大歓迎ですよ!何でもお答えしますので、是非どうぞ!

最後に、学年ずれ組オンパレード!誰かわからないでしょう???

2年目
ファイル 1659-2.jpg

3年目
ファイル 1659-3.jpg

4年目
ファイル 1659-4.jpg

ファイル 1659-5.jpg

それでは、明日は新歓スキー1回目!○くみさんです!

2年女子とは

こんにちは、
とりけんと兼部してるご◯はなです
エレを続けながら野鳥観察、カメラ、旅行も楽しんでます。兼部すると2つのサークルでたくさん仲良い人ができて楽しいですよ。詳しく聞きたい人は連絡してくだされば何でも答えます!

ではこれから同期女子の紹介はじめますね。

ゆ◯
中高同じ学校でした。
この人は筋肉がすごいです♡
人見知りが激しいそうなので新入生の人は話しかけてあげましょう。きっとジブリ少女みたいなステキな笑顔を見せてくれるはず!!

おっ◯ー
天真爛漫な少女のような見た目をした小悪魔👿。人を簡単に蔑む。
慣れてくると段々と本性を現してくるので要注意🙄🙄🙄

ふみ◯
ファイル 1658-1.jpeg
何より話してて面白いし優しいし、本当に頼りになる前前部長。めちゃくちゃ尊敬してますそしてとっても好きです!タレ目の笑顔が素敵です。テク沢さんはオッサン感が出てきたと言ってたけど、わたしはとっても好きです(あ、これ以上言うと兄弟弟子と師匠が嫉妬しちゃうね🤭🤫)

…あれ??あ、隣の人と間違えてたみたい(^_^;)
ごめんね、似てたので…

ふみちゃんは優しくて、落ち着いてて、私にはない大人の女性感があります。また関西出身なのもあってとっても面白い。いつもふ◯かの話には笑いがあって羨ましいです。

ご◯はな
頭の中がお花畑な人です(*´꒳`*)
芸術と生き物を愛してやまない、幻想の中で生きている人間です()
このブログからどんな人なのかは察してください。

み◯ち
スキーに対する情熱がすごい。マヂ尊敬😍
コンパクトな見た目に反して、態度は時としてLサイズです笑
あと、バナナがとっても好き。
バナナを片手に持つ姿はとある動物に似てる、、なんて話も
ファイル 1658-2.jpeg
ファイル 1658-3.jpeg

ゆ◯か
オシャレなお姉さん、かと思いきや…ちょっと、、抜けてるよね!?
(だれだお前が一番ポンコツだとか言ってきた地惑のやつは、ぷんぷん😠)
なんで、札幌市民なのに道に迷っちゃったのかな?

さく◯
そのフットワーク?🤔🤔🤔の軽さから私の元師匠や◯けんさん
ファイル 1658-4.jpeg
(あれ、もうOBなんですね、おやおや?まだ大学生…?時空、歪んでない…?🤔まぁかく言う私も新渡戸◯年しました。皆さんくれぐれも提出期限には注意しましょう)
にはふわふわ尻などと言われています
かわいいそのおてての上で何人の男を転がしてきたのでしょう。

この文章で新入生に同期女子の特徴が伝わったとは到底思えませんが、私が先輩、同期のことをこれだけ弄りまくってもみんな許してくれます(きっと)。それくらいエレは仲が良くて、仲間のことをよく知れます。素敵な仲間と充実した時間を過ごせる素晴らしい部活だってことだけ知ってもらえたら、十分です。
ファイル 1658-5.jpeg

明日はいつも元気なみ◯ち