記事一覧

第1週目終了

こんばんは、シャトルラン94回のひ◯おみです。
いや〜100回行く予定だったんですけどね、シャトルラン前に思いっきりバスケするもんじゃ無いですね(笑)

学校が始まってもう1週間経ちますね。明日からは、第1週のガイダンスも終わり、本格的に授業が始まります(泣)
とりあえず、時間割(ほぼ確定)を決めました。
ファイル 1111-1.png
今回は全ての5限を(無理やりに)空けました。これでいつでもスキーに行けます。また、実験と情報Ⅰがないのが嬉しいです。なんか、前期はほぼこの二つの課題しかやった記憶がないので、無いのはとてもありがたいです。
ただ、うまいこと外演が取れないので、来年取りに戻ることが確定しました。来年は外国語がないので、チェコ語やオランダ語といった。マイナーなものでも取ってみようと思います。

そういえば今日10月4日はティアマト彗星が来た日でしたね。

明日はいねです。
ではでは。

測定会!

こんばんは。水産が見えてきました、○んぺーです。
前期サボってたツケがまわってきました、はい。(ない頭使って計算した結果)GPAが0と4(FとA)では移行点が、およそ0.2変わるみたいです。やらかしました。後期ガチりたいとおもいます。誰か助けt

今日は測定会でした。夏休み、夏トレ以外に運動をほとんどしていなかったので記録落ちただろうなぁと思って臨みましたが、案の定落ちていました。夏前にあれだけ体力つけようと言ってたのに1日たりとも走りませんでした。3日坊主以前の問題です。はぁ
ファイル 1110-1.jpeg
ナイス変顔
ファイル 1110-2.jpeg
圧倒的躍動感
ファイル 1110-3.jpeg
圧倒的体力
僕は体力落ちましたが体力ついた人も中々多かったような気がします。
(シャトラン140とか、もはや化もry)
僕もそのような御方に近づけるよう頑張りたいです。…頑張りたいです。

明日はおみです。学部生羨ましいぜこんちくしょう!

にちようび☀️

こんばんは、Y太です!
今日は休日だったのでカラオケと、日ハム優勝セールを期待して大通り辺りのデパートに行って来ました!
しかし3人しか集まらなかったので、カラオケで喉が崩壊しました💦

その後大通りに向かいました!
デパートに入ると、明らかにブルジョワ〜って人達がいて完全に場違いなのですぐに出ました(笑)
メンズのことを紳士服、レディスのことを婦人服と書いている店は身分違いなので気をつけましょう(笑)
ところで、け○たろーが昨日のブログで僕に不幸が来ていると言ってましたが、今日はなんと、もしかしたら日ハムの中田 ○選手に会ったような気がしました!
確信はないですけど、肩幅が3メートルくらいで短髪で顔も似ていて、小さい子供を2人と奥さんを連れていました。
そして調べてみたら本当に小さい子が2人いるそうです!
これは幸運です!(←中田 ○と思い込んでる)
せ○とりょ○ちゃんが証人です!
これはレアな体験でした(^ν^)

それとは対照的に、どう○つの森のスズキなみに、札幌駅付近でよく出現するマリオと出会いました。
ファイル 1109-1.jpg
カメラを向けると、笑顔で応えてくれました!いいマリオでした〜^ ^

上の写真ですが、なんか画質がいいような…
そうです!ついにケータイを変えました!
ちなみにこれが絶滅危惧種のiPhone4sです。
ファイル 1109-2.jpg
よくぞ4年半も耐え抜いた。

明日は水産志望のれんぺ○です。
札幌に居てくれよ〜(T-T)

合同トレ

こんにちは、け○たろーです。
今日は学連主催の合同トレ(球技大会)がありました。
種目は男子はバスケとフットサル、

ファイル 1108-1.jpeg
ファイル 1108-2.jpeg
ファイル 1108-3.jpeg

女子はバスケという内容でした。

ファイル 1108-4.jpeg

他大学との合同チームもあり、いつもと違う雰囲気のなかで、大変盛り上がりました。
球技が苦手な僕にとっては、とにかく足を引っ張らないようにしなければならなかったので、一生懸命やりましたが…
見事に負け進み、逆優勝にあと一歩およばず、逆準優勝(ブービー)という結果でした。(足引っ張ってしまい申し訳ございませんでした)
他大学のみなさんはなぜあんなに強いんでしょうか。
スキー部なのでこの借りは冬に返したいと思います。(負け惜しみ)

そんな中で活躍したのがこの男!

ファイル 1108-5.jpeg

PK戦で相手のシュートを見事に跳ね返していました。
さすが元キーパーですね。

合同トレで疲れて、明日は休めると思ったのですが、札幌マラソンが待ち受けていました。
またその次の日は測定会が待っています。
なかなかのハードスケジュールですが、ここを乗り越えて、シーズンインまでに身体を仕上げたいと思います。

明日は、僕と同じように実験の抽選が外れて、彼に取り付く不運が再び顔を出してきたす○き君です。

お久しぶりです!

お久しぶりです。bossです。
夏休み終わっちゃいましたね泣
授業が始まって、レポートとレポートとレポートの
毎日がまた始まるのかと思うと、ゾワッとしますね。

今日は、ただただ、◯ーちゃんと
札駅ふらふらしただけなので
先日の2年生で行われた鮭パを紹介します。

ファイル 1107-1.jpeg

じゃじゃん、鮭です!!!!
◯ー◯ー◯さんから頂きました!
(まさか、鮭がこんなにでかく、3匹も来るなんて思ってもみなかった)

ファイル 1107-2.jpeg

さばかれた鮭。
(初めて三枚におろした魚が鮭って人、私ぐらいじゃないですかね)

そして美味しく頂きました!
さすが、2年生。よく食べる笑
(やっと冷凍庫に食材が入る)

ファイル 1107-3.jpeg

(◯田は相変わらず少女マンガ読んでましたね)

そして昨日、行われた河川敷インライン!
何か集まってみると、あーいつものメンツ笑
ってこれは…と気づいた◯鳥の提案で
再現写真やってみました!

ファイル 1107-4.jpeg

どっかで見たことある人いますか?

ファイル 1107-5.jpeg

これですよ!これ!
(くだらないとか言わないでください。本人達が一番くだらないと思ってますから)

老けましたね笑(そりゃそうか)
インラインの方は
有意義な練習できたので、また来ます。
誰か一緒にやりましょう!

それでは、この辺で!
明日は誰なんですかね(不定期担当なのでわからない)
次の人お願いします。

授業が始まってしまった…

こんばんは!は◯かです!
ブログ遅れてすみません。
今日は2限しか行かないという神日程を過ごしていました。明日もうまくいけばその予定なので有意義に過ごしたいと思います。
しかし前期に演習落ちてしまったため、もし第一希望が外れてしまうとまさかの5限に4つはいるという最悪な展開になるという危機的状況でもあります。どうか当たることを願って、無為根で撮ったやのけ◯さんの祈りポーズを載せときます。ファイル 1106-1.jpg
また、今日は暇すぎてケータイで心理テストをやってみました。女子力男子力判定というものです。私は女子力100%でした。なんとよく当たるテストなんでしょう!(棒読み)

明日はBOSSです!

直帰主義

こんばんは!9月がもう終わるという事実を受け入れられないみ○き○です。

今日から後期の授業が始まりました。n年ぶりに鉛筆を握りました。自分が今までどんな字を書いていたか覚えていないくらい退化していてびっくりです…!物理の先生が厳しそうで不安ですが、昨日あった学科の説明会で自分の行きたい学科をかなり絞れたので、気を改めて後期の授業もがんばります!(フラグ)

 後期の時間割ですが、木曜日はフルコマ確定です。その代わりやろうと思えば毎週4連休になります。しかし毎週4連休にしたら学校に行かなくなる未来しかみえないので、さすがに避けようかなと思っています。また後期は自然科学実験が入ってくるのでドキドキです。地学と生物が当たりますように~!シーズンが始まるので、後期は計画的に課題をこなしていこうと思います(フラ(ry))

 今日は雨でトレが中止になってしまったので直帰しました。暇人か。これからご飯を作って食べてお風呂に入って寝ようと思います!いえーい!直帰最高!!

 とりあえず土曜のトレまでに、無為根でドロドロになった靴を洗うか、新しい靴を買うかしたいと思います。もう茶色の靴として履こうかな…。どことなく生臭いんですよね…。

ファイル 1105-1.jpg

明日はは○かです!

時間割決め

こんにちは、あ◯ちゃんです。
昨日シラバスと時間割表などを取りに行き、トレ後数人で相談しながら時間割を途中まで組み、今日の昼ごろ完成しました。
5限が入れられないと聞き苦戦しましたが、自然科学実験の人たちと同じ日の5限なら入れられるので、そこを埋めて組みました。
ファイル 1104-1.jpg
苦手というか全く出来ない物理と数学とおさらばできるのが何よりの幸せです。
学科を決めるのに移行点が必要ですが僕と同じ物理嫌いの人がたくさんいるのでたぶん大丈夫でしょう笑
英語演習初級の抽選が外れる気しかしませんがとりあえずこれで後期頑張りたいと思います
みんな5限入れないのでエレ1年で主題別科目とか同じものをとっている人がいると思うので
協力して単位を取りに行こうと思う次第です。
そして今日もバイトです。
この前馬刺しがうまく切れなくて料理長にボロクソ怒られました。
馬刺しのオーダーが入らないことを祈りながら働くことにします笑
最後に賄い飯の写真でお別れです
ファイル 1104-2.jpg
美味かったなー

測定会ではなく…

ファイル 1103-4.jpegファイル 1103-5.jpeg

こんにちは!
た○おかです。

今日は久しぶりに夜のトレがありました。

まず、外周2周したんですがそれがつらかったです。
もう本当にやりたくないです。
その後ドリル、スタビラ、ラダーをしました。

ファイル 1103-1.jpeg

トレのあと1年6人ででジャンヌというお店にご飯を食べに行きました。

そこでや○ろは激盛りを食べました。

ファイル 1103-2.jpeg

いい食いっぷりでした。
ファイル 1103-3.jpeg

そして、ぺろりと完食してしまいました。
さすがや○ろです。
ぼくには無理です。
ものすごくそんけーしますね。

明日はあ○ちゃんです。
よろしく!

日ハムがんばれ!!

お待たせしました。
SEN#Aです。

今回は、昨日の出来事も少し書きたいと思います。

昨日はショ〇コさんとシラ〇リさんと一緒に
日ハムvs楽天の試合を観戦してきました。
まず、観戦する前にドームのデカさにビックリしました。デカすぎます。
初の野球観戦だったので、生で試合を観ることに
最後まで興奮していました。
一球一球、目が離せなくて観ててすごく疲れましたが、良い試合が観れて本当に良かったし、楽しかったです。
ファイル 1102-1.jpeg

そして、今日は日ハムvs楽天の試合運営のバイトに
行ってきました。
バイトしながら観戦できるって最高やん!って思っていたのですが
出入り口で手荷物検査することと、試合終了後のバス乗り場までの案内が仕事だったため、せっかくドームまで来ているのに、一切試合を観ることができませんでした。
ですが、そんなことで試合観戦を諦めるタ〇カではありません。
昼休みにこっそり観客に混ざって観戦してました笑
しかし、途中でバイトを取り締まる人に見つかってしまい
めちゃめちゃ怒られちゃいました。まあ、勝ったので良しとしましょう!
ファイル 1102-2.jpeg


明日は谷岡です!よろ!
おい、起きろー
ファイル 1102-3.jpeg