記事一覧

寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る

こんばんはー!stomachです。
今日は前半組の無意根登山でした!登った人たちは本当にお疲れ様でした<(_ _)>
僕は怪我の影響で弁当を作るだけで登れませんでした・・・。

そんな僕ですが、昨日、ななつぼし(お米)の収穫をしていました(^^)
雨がとにかくひどくて凄く地面がぬかるんで大変でしたが、貴重な体験をできました\(^o^)/

ファイル 1101-1.jpeg

↑実がぎっしり!
これから乾燥させて来月脱穀ですwkwk

ファイル 1101-3.jpeg

こんなにちっさい稲が・・・

ファイル 1101-4.jpeg

ここまで大きくなっちゃいました!いつも食べているお米ですけど、育てるところから始めると気持ちが少し変わりますねヽ(´▽`)ノ

そして、その後に弁当作りです!

ファイル 1101-2.jpeg

↑黒いダイヤことおにぎらず。すごい量(笑)
み〇きと〇み〇わの活躍もありスムーズに進んで早く完成させることができました!
お2人本当にお疲れ様でした<(_ _)>

弁当作りを終えてから家に帰って体温をはかると38.4℃!?
稲の収穫の時の雨で多分やらかしましたね(汗)
僕はとりあえず寝れば治るだろうっていう人なので10時前には寝ちゃいました(笑)
そして今日。
朝4時になって37.8℃。。。
お、いい感じ♪
朝8時になって37.1℃。。。
あとちょっと!
11時になって37.9℃。。。
なんでーー?なんでーーー?
15時になって37.0℃。。。
良くなったけどさすがにもう寝れない( ˙-˙ )
そして今に至る・・・。
昨日と今日で僕に会った人は気をつけてください、スミマセン<(_ _*)>

明日はSE〇〇Aです!総理勢は明日が夏休み最後の日ですね!どんなブログなんだろう・・・。

毎回タイトルを何しようか悩む

こんにちは!1年目naruです。
今日は9月23日。
秋分の日ですね。
……………っあれ今日平日じゃん!!!
と思った方たくさんいたはずです。よね?
というのも、1980年から(2012年を除いて)今までずっと23日が秋分の日であり、2012年と今年だけは22日が秋分の日のようです。
昨日が実は祝日だったという事実を今日知るあたり、毎日が夏休みである証拠ですね笑
しかも2012年の23日は土曜日だったそうですから、
生まれて初めての、平日の9月23日です!

……という超どうでもいい知識からスタートしました。

さて。
今日は、家にインターネットを引く工事をしてもらいました。
その後ソッコーでwifiルーターを買ってきて家に設置!

ファイル 1100-1.jpeg

これでパソコン使うときも、わざわざ北図書まで行く必要がなくなりました!
こりゃあ革命ですな。
カード4枚です。

……ところで。
そろそろ夏休みも終わりです泣
後期の時間割を考える時期ですね。
スキーに行くため、いかにして5限を少なくするか。
でも興味のないやつ取ると成績がついてこないしなー。
とりあえず、後期に実験ある人は頑張ってください。。。


……ということで。
この前まで暑いと思ってたら一気に寒くなってきましたね。
札幌には夏と冬しかないんでしょうか笑
もう窓開けて寝れませんorz

そして!
明日は、延期となっていた前半組の無意根登山ですね。
一昨日登った後半組は天候に恵まれ、頂上の景色は最高でした!

ファイル 1100-2.jpeg

1年は今ごろ弁当に追われてるとこですかねー。
遅くとも午前3時30分までには切り上げましょう。
でないと明日死にますよ笑
明日の晴天と弁当の無事をこいつらも祈ってるところで、今日はお別れです。

明日の担当は、どうやらどこかへお出かけする予定のあるst◯mach君です。
絶対に悪化させないように!

ではでは、今日はこの辺で〜。

ファイル 1100-3.jpeg

ps.愉快な仲間が増えていってます!
………気づいちゃってましたか。

体バキバキ

どうも、ブログ更新遅れてすみません。
無意根登山が終わってから身体がバキバキのままの〇〇もんです。
昨日は、疲れのせいか昼頃までしっかりと爆睡をしてしまいました。
めっちゃいい夢を見ていた気がするんですけどまったく内容が思い出せずもやもやしてます。

昨日は、祝日でしたね。自分は学生会館に住んでいるのですがその仕組み上ご飯が出ず、自炊をしなければならない羽目に陥ってしまいました。。。
作ったのは、友達からもらった野菜を全て突っ込んだ野菜炒め?もどきと、これまた友達からもらったパンケーキ粉です。(メーカー不明)
ファイル 1099-1.jpeg
スーパーにいかなかったので良かった?のですが、ただ、消費期限が心配です。
明日はトレですしね。。。
今日はいいもん食ってよく寝ます。

明日は、前半組の登山ですね。一年は今日弁当作りに奮闘すると思いますがよく寝られる時間に終わらすことをお勧めします。
ではでは。

つ〇さ君、俺の名前伏せてないやん

どうも、またしてもバイトに落ちた8です。これで2浪です。

今日は無意根登山でした!後半組の皆さんお疲れ様でした!自分は延期組なので現在献立を考案中です。みなえが
一方、延期組のトレではいつも通りのトレ。でも人数が半分しか居ないのでメニューの消費がめちゃくちゃ早くて辛かったです。それに今日はグレステンのあと初インラインで、違和感が最後まで拭えませんでした(汗)

北食でダラダラしながら、か〇ワールドに呑まれた後、何故かた〇みにps4を買わせました(笑)グラセフも取り敢えず買って、来週にはFIFA2017買うらしいです!コントローラー持って溜り場にしましょう。

そして今日の夜、1年で人狼ゲームをしながらクレープパーティーしてました!登山したあとなのにクレープ作ってくれて〇がせ、〇つなりあざす!
ファイル 1098-1.jpeg
ファイル 1098-2.jpeg

明日はこ〇もんです。この前久しぶりに会えたけど元気そうで良かったです。成績はヤバかったけど

安全第一!

こんばんは。
イネです。

さて、いきなりですが、今から一週間前に頸骨に螺旋状にヒビが入ってしまいました(ToT)

グレステンスキーをしている最中に折ってしまいました。
今病院や整骨院にいきまくっています。

シーネ固定がずれるとめちゃくちゃ痛くて、痛くないポジションを探すことが日課です。でも今日整骨院でガチガチに固めてもらったので、患部の痛みは軽減されました。

これから1人で1,2カ月行動することになりますが、1人でできることが限られてくるので友達にも手伝ってもらいます。

足が動かない辛さを切実に痛感している最中です。

とにかく皆さんも安全面には気をつけて下さい。

ファイル 1097-1.jpg

というわけで今日はこの辺で~
明日はやひろです。

親睦会!!

こんばんは、ひ◯おみです。札幌に戻ってきて1週間経ちましたが、こっちは寒いですね。本当に9月かと疑いたくなります(笑)

さて、今日私はなにをしていたかと言うと、ひたすらにガンプラ作ってました(笑)と言っても、素組みは終わっていて、今は水転写式デカールというシールを貼ってます。
だいたい200から300ほどのシールをカッターで切り取って、水につけて、貼る という作業を朝から夕方までしてました。が、あまりに多すぎて終わりませんでした(笑)明日に持ち越しですね。
ファイル 1096-1.jpeg
今作ってる「サザビーver Ka」です。

また、今日は夜に1年2年親睦会(食事会)がありました。大通り、すすきのの方でしゃぶしゃぶをご馳走になりました。企画してくださった2年生の先輩方、本当にありがとうございました。とても美味しかったです。
ファイル 1096-2.jpeg
この親睦会は毎年行っているそうなので、来年は僕たちが連れてくる番ですね。そう思うと来年には、後輩ができますね(そりゃそうだ)。帰宅部だったので、とても新鮮な感じで、今からも楽しみです。まぁ、それまでには、もう一度テストがあるわけで…

こんな感じでまだ休みを満喫しているひ◯おみでした。
明日はいねです。
ではでは

サムイィィイ

こんにちは、○んペーです。
最近、夜になるとなんだか肌寒くなってきて驚きを隠せません。
バイトも外にいるときはかなり辛いです。このブログ書いた後もバイトです。外行きたくない…ただ、これからもっと寒くなると思うとホントにゾッとしてきます…

今日は1日休みだったわけですがグレステン合宿の早起きの反動からか終始だらけてました。ずっとゲームしてました。最近始めたんですが、かなりはまってしまい、大体7時間くらいぶっ通しでやってました。ホントにアホです、はい。そのせいでちゃんとした飯も食べてません。あと二週間で夏休みも終わるので、そろそろ早起きするようにしていきたいところです。

そういえば、今日はす○き君の誕生日でした〜。いや〜めでたいですね。もう2,3日前ならグレステンで祝えたのに残念です。
というわけです○き君の少し間抜けな写真で締めくくろうと思います。
ファイル 1095-1.jpeg

明日はひで○みですー

色々書きすぎて題名が思いつかない

こんばんは、この前バイトを落とされたY太です。
完全になめてました(笑)
どうせエプロン着た店長が適当に色々な事聞いて、「じゃあ今忙しいから合格でいいよ!」みたいな感じで受かると思ってました。
そしたら上下黒い服を着た本職そうな人が来て、「僕は面接のプロです」みたいなことを言ってました💦
いや、話が違う…
完全になめているのを見透かされてましたね笑笑
みなさんは気をつけましょう!笑

話が変わり、今日はトレでした!
天気が良くなくて、トレがなくなりそうだったけど、なんとか出来ました!
今日はアップから外周2周と急にスパルタでした(^◇^;)
その後ドリルとラダーをしました!
写真は相変わらず撮り忘れました(笑)
インラインが出来なくて残念だったけど、充実したトレでした!

その後は1年の何人かでカラオケに行きました!
楽しかったです\(^o^)/
(お○ともが乃木坂の歌を踊りながら歌っていたことは内緒にしておこう)

最後に2週間くらい前に先輩方に連れて行ってもらった摩周湖と神の池の写真を載せます!
ファイル 1094-1.jpeg
ファイル 1094-2.jpeg
サイコーでした!

明日はれんぺ○です!
よろしく〜

だ〜らだらなっしー

こんにちは、け○たろーです。
グレステン合宿めっちゃ楽しかったです!冬に向けてさらにモチベーションがあがりました。
楽しかったのはいいのですが、疲れてしまい、12時間以上寝てしまいました。(笑)
それに加えて昼寝もしたので、今日はグータラ生活でした…。
こんな僕よりも寝ている人は…まあ、NEETですね(キッパリ)

夏休みも終盤に差し掛かってきて、夏休み中のエレの行事は無為根登山だけとなりました。
1年生の僕は弁当を作らなければならなく、そのため夏休み中は自炊をしようとおもってたのですが、結局1回もやりませんでした(笑)
他の1年生はりょー○ゃんとは○かなので、2人に任せることにしました。←
僕の登山メンバーの方々は大船に乗ったつもりでいてください!
きっと2人が美味しいものをつくってくれるはずです!
なんといったってりょー○ゃんはバイトでキッチン担当なので期待が持てますね。(プレッシャーをかけていく)

最後に姉の作ったキャラ弁でおわかれです。最近見かけなくなってきたあのキャラです。
ファイル 1093-1.jpeg
明日はす○き君です。

○ほちゃん

こんばんは、natsukiです。
今日はグレステン合宿最終日でしたね。
ファイル 1092-1.jpeg
1年生のみんなは、初めてのグレステンどうだったでしょうか?
僕は正直最後まであまり上手くいかなかったですが、インラインでは得られないより少しスキーに近い感覚が戻った気がします。
ファイル 1092-2.jpeg
髪楽しみです。

あとシーズンインまで2カ月ぐらいでしょうか?
ああ雪の上でバンバンやりたいと、とてもスキーが恋しくなる合宿でした。
ファイル 1092-3.jpeg
イケメン。

僕はとにかく今年が一番スキーに打ち込める、そしてエレに深く関われる最後の年となるので、今シーズンはゲレンデに通いつめるしかありません!
ファイル 1092-4.jpeg
とりあえず今は札幌マラソンに向けて、毎日走って夏休みでぐだった体を復活させようと思います!

それでは髪を染めたりょうた○うくん、バイトだバイト!
ファイル 1092-5.jpeg
明日はけんちゃんです。