記事一覧

ハイスタ復活でテンション高めの僕です♪♪♪

こんにちは〜!stomachです!!
今日は外での夜トレ最終日ということで凄まじく寒い中、みんな全力でトレに勤しんでいました\(^o^)/
途中雪も降りましたね((((;゜Д゜))))
ファイル 1131-1.jpg
寒すぎてもう悟りの境地に入ってますね( ˙-˙ )
SE〇〇Aはそんな感じですけど、僕はまだ別メニューです(泣)
座ってのメニューがほとんどなので「このまま土に還ってしまうのでは」というレベルの寒さでした(ガクブル)
ファイル 1131-2.jpg
そしてトレが終わってトレセンへ・・・。
トレセン暖かすぎる〜!!!!!れ〇ぺーのお土産でもらったお菓子もご馳走様でした( ̄^ ̄)ゞ

・・・お菓子!そうそう、僕最近お菓子作りハマってます(笑)
前も実習の時にレモンの分量間違えたチーズケーキ持って行ったんですけど、意外と好評で・・・(^-^;アレ?
それでもまだ人に振る舞えるレベルではないですね(泣)
あと、実習で知り合った人がこんなにお菓子くれました!(←だから太るんだとか言わない)
ファイル 1131-3.jpg
ファイル 1131-4.jpg
かぼちゃのケーキにかぼちゃプリン、チョコマカロン、フロマージュにクッキー!!
これ、お店のものだと思ったら全部手作りですよ!?
聞けば製菓の専門学校に通っているとのこと・・・。
そりゃこんなにすごいクオリティのものができますよ(笑)
やはり趣味を極めている人はすごい!(*゚Д゚艸)
僕ももっと頑張らなくては。。。
スキーも製菓も極めたいですね(^-^)

明日は先程も出てきましたSE〇〇Aです!よろしく〜

まだ10月。 もう10月!?

こんにちは!1年目naruです。
日曜日だと言うのに一歩たりとも家から出ませんでした。
せっかく晴れてるのに。
(しかもブログ担当日だというのに。)
もったいないなー。

……とか言ってくる人いますけど。
いやいやいや笑笑
わかってないなぁー笑
こんな寒い日に、家のこたつでぬくぬくごろごろするのがいいんじゃないですか!
こたつ机の上にみかんが転がってる中でマグカップ抱えてテレビでもみれば至福のひと時ですよ!

…………戯言です。
ホントのところ、家から出なかった理由として地味に宿題がどさっとあったんですよね。
実験も情報もないはずなんですけどorz
結果的には有意義な1日となりました笑

さてさて、話はがらっと変わりまして。
とうとう「札幌」らしくなってきました!

ファイル 1130-1.jpg

先日撮った写真です。
紅葉見ても興奮してましたが、やっぱり雪を見ると超興奮しますね!!
地元でこのくらいの雪が降ったら、間違いなくあちこちに雪だるまができてます笑
あと電車が確実に死にます笑
(社会人の皆さんはスマホを耳に当てながらタクシー乗り場に行列を作り、高校生諸君は大喜び大はしゃぎだった記憶が……)
さて問題はこの興奮がいつまで続くかです。
某北国出身人曰く12月でうんざりするそうですが笑

……ということで。
師弟も決まり、本格的なシーズンインが近づいて来ました!
多くの1年生にとって初めてのシーズンインです!
新入生の時のように、楽しみな気持ちと不安な気持ちが入り混じっているのでは??
……それを思うのはマテリアルが全て揃ってからにしましょう笑
(ウェア来てませんよ〜!)
こいつらも、初めての札幌の冬に期待と不安を抱えているところで今日はお別れです。

明日はst◯machです。
……きついリハビリはまだ継続中なのかな??

ではでは、今日はこの辺で〜。

ファイル 1130-2.jpg

ps.明日、ここが師弟コンパの会場であることにさっき思い出して超慌てて片付けてます汗

師弟トレ!、のはずが。。。?

どうも、〇〇もんです。
本日は師弟トレの予定日でした。
しかし、おとといに降った雪が、残っているとのことでエレ全体でのトレーニングにはならず、各自でトレをする形となりました。。。

自分は、〇〇けんさん師匠に外周の後、理論講習をしていただきました。
いつものトレより、疲れが少なくありがたかった。。。のは内緒です。

トレが終わった後は、なぜか一年メンバーがなぜか険しい顔して集まっていました。
まぁ、すぐに笑顔に変わるわけですけどね!!
ファイル 1129-1.jpeg
いや、本当に陽気な方々です。

では、こんぐらいで。

明日は誰なんやろ。まぁよろしく!

ゲーマー8

どうも、キャリアバンクにも登録した8です!これで僕もバイト掛け持ちです!まだバイト1回も入ってないけど

寒くなってきましたね。
外に出たくありません。
まだ10月なのに雪が降るとか信じられません。
しかも、初雪が積もるとか・・・(道民曰く、これは積もってないらしいですが)
地元では雪が降っただけでニュースになって電車が止まるのに・・・
これから冬本番に入って生きていけるのか不安な今日このごろです⤵️

しかし、10/21には外に出ないと行けない理由がありました!
そう、この日はPS4ソフト「バトルフィールド1」の発売日です!
ファイル 1128-1.jpg
(興味が無い方は以降読まなくて大丈夫です、ごめんなさい)
このゲームは人気FPS(First Person Shooting 一人称視点射撃)ゲームシリーズ「バトルフィールド」の最新作です!
今までに出ていた「バトルフィールド4」「バトルフィールドHard Line」はそれぞれ第二次世界大戦、警察vs強盗団という比較的最近が舞台でしたが、今作「BF1」は時間を遡って、第一次世界大戦が舞台のゲームです!
今現在、特殊部隊や軍が使っている武器、軍用車両の先駆けとなったもので戦うことができます!
近日発売予定の同じジャンルのゲームで、「コールオブデューティ」というものもあります。
このゲームの前作「コールオブデューティブラックオプスⅢ」の舞台は近未来で人間じゃないような動きで戦うので、現実味が無さすぎて自分はあまり好きじゃありませんでした。
その上、今度でる「コールオブデューティインフィニットウォーフェア」はもっと未来にいって、宇宙で戦ったりします。
なんで宇宙で火薬を使って銃が打てるのかとか、無重力でそんなに速く動けないだろとか突っ込みどころが多すぎて、自分的には駄作面白く無さそうな気がします。
だから僕は断然BF推しです!
しかもBFではCODの3倍以上の人数、32vs32人の最大64人対戦とかができます!友達と遊ぶなら断然こっちだと思います!

シーズンインまでの日曜日は家に篭って攻略を進めたいと思います!
シーズン入ったらスキーをガチで練習しようと思います!
今回は僕の趣味の話に付き合って下さってありがとうございました。


今回はブログの更新を忘れてしまってすいませんでした

お世話になった全ての人に感謝です!

こんばんは。
イネです。

現在私は骨折しています。そのため今は実家の方にいます。

もう手術も無事に終わり、入院しました。今リハビリをしているのですが、なにせ3週間もシーネで固定していたため、足首と膝が固まっていて曲げるのに苦しんでいます。

膝を曲げる度に骨折したときとは違う痛みが襲って来ます。しかも足首はもうガチガチで、力ずくで曲げようとしても曲がりません。

しかも筋肉が落ちて右と左で太さが違います。左の方が一気に60歳くらい年をとった位細いです。リハビリとともに筋トレもしないといけません(ToT)

ファイル 1127-1.jpg
ファイル 1127-2.jpg

そろそろ授業に参加しないとヤバイ😱ので、もうすぐ北海道に戻る予定です。早く歩けるようになりたい(。>д<)

以上、報告でした。

というわけで今日はこの辺で~
明日はや○ろです。

室内トレ!!

こんばんは、、ひ◯おみです。
最近北海道の天気予報を見ていると、所々に雪マークが出てきて、「まだ10月ですよ!?」と思ってる今日この頃です。

さて今日は初めての室内トレがありました。さすがに外は寒いのでありがたいです。
ファイル 1126-1.jpg
全員で一緒にトレするとなんかすごいですね(笑)
いつもとは違う感じで新鮮でした。
また、スタビラもしました。いや、スタビラはやっぱり苦手ですね。未だにフラフラです。このことが師匠にバレたので、今週の師弟トレのスタビラはキツそうです(泣)

昨日、れ◯ぺーがアニメについて書いましたね。
ファイル 1126-2.jpg
僕は最近「鉄血のオルフェンズ」を見ています。最近◯っちゃんに勧められて見始めたのですが、これがめっちゃくちゃ面白いです。今まであまりガンダムのアニメは見ていなかったのですが、これを機に見てみようと思います。

明日はいねです。
ではでは。

実験と情報ないとかマジ神

こんにちは。○んぺーです。

昨日の○ずきくんもそうですが、後期実験組の悲痛な叫びが彼方此方から聞こえてくるようになってきました。ハハハざまぁみろ(実験頑張れ!)
シーズン入るとなかなかレポートまで手が回らないと思うので、早めに終わらせるのがいいんじゃないんでしょうか?徹夜とかしたらヤバそうですね…

さて、今日はトレもなく平和な日だったので趣味の話でも。
僕は割とアニメや漫画を見るのが好きで今見てるのが「ジョジョの奇妙な冒険」通称ジョジョです。絵柄で毛嫌いしてる人も多くなんとも損なアニメ(漫画)です。
ファイル 1125-1.jpeg
普通にかっこいいと思うんですけどね…どんな話かというと端的に言えば能力バトル系の話です。スタンド使いとか詳しい話はここでは省きます。気になった人は是非是非!
僕は残念ながら漫画の方を持っていないんでアニメしか見てないんですが、アニメのクオリティがとても高くそっちから入るのもアリだと思います。個人的にはやっぱり3部が好きですね。なかでもポルナレフはめちゃくちゃかっこいいと思います!
ファイル 1125-2.jpeg
いやもうほんと一回だけでもいいんで見てみて下さい。おもろいっすよほんとに!

と、こんな感じです。他にもオススメしたい作品はあるんですがそれはまたの機会で。

話は変わるんですが日ハム勝ちましたね。おかげで今○○ンカラは無料ですよ。そのせいでこっちは客が来ません。(楽でいいですけど)
あと、師弟トレ次の二週間行けないことがほぼ確定しました。○むらさんとな○こさん、○ゆきにはほんとに申し訳ないです。次行ける時楽しみにしてます!

明日はおみです。実験無い組同士後期楽しもー!

自然科学実験…いる?

こんばんは、Y太です。
今日はワックス講習がありました!
色々と手順が多かったけど、僕は以前たつ○うさんに教えて頂いたので、多分覚えられたと思います!
実際に自分たちもワックスがけをしてみました。
写真は白猫テニスに夢中だったという正当な理由で撮っていませんでした。しゃーなしですね。

でも、昨日の野球トレでたくさん撮ったのでご安心を!
野球トレではエレと基礎で試合をしました。
先行は基礎でしたが、ピッチャーのし○とりさんの豪速球で0点で収めました!
そしたら基礎もガチできて、もうバットに当てられる気がしませんでした(΄◉◞౪◟◉`)
試合は6対8で負けました(ToT)
次はリベンジしたいです!
こちらは初めてお会いしたOB1のわ○いさんです!最強でした笑笑
ファイル 1124-1.jpg

3打数1安打(1ゲッツー1三振)と大活躍?のし○どうさんです!笑
ファイル 1124-2.jpg
ファイル 1124-3.jpg

最後は仲良く終わりました\(^o^)/
ファイル 1124-4.jpg

明日はれんぺ○です。
レポート手伝ってくれ…

流行に乗り遅れるな

こんにちは!け○たろーです!

今朝起きたら全身が筋肉痛でした。
完全に昨日の師弟トレの影響です。
師匠のし○うずさんがきついメニューを並べてきてくださったので、ついて行くので精一杯でした。
次回の師弟トレからはもっときつくなるらしいので、負けないようにしたいです。
あと自分が師匠になったらこれよりもきついメニューを弟子にやらせる夢ができたので、今から楽しみです(笑)

実は昨日の夜から旭川に行ってきました。
昨日の夜は月が綺麗だったので写真も撮りました。

ファイル 1123-1.jpeg

わかりにくいですけど写っているのは旭医です。
友達が旭医に通っているで、泊まらせていただきました。
駐車場やロフトまでついて家賃が5万をきっているので、正直住みたいとおもいました。

またこんなものまでありました。

ファイル 1123-2.jpeg

旭川のゆるキャラのあさっぴーがデザインされた自動販売機です。
あさっぴーはわりと人気があるのでなんかの賞も取ったらしいです。(うろ覚え)

あと今更ではありますが、「君の名は」を観てきました。
公開されて結構経ってるので観る人も少ないだろうと思ってたのですが、たくさんの人が見に来ていたので、その人気に驚かされました。
でも観てみると面白かったので、人気な理由がわかりました。

最後に最近飼い始めたクマノミです。

ファイル 1123-3.jpeg

可愛いのですが電池を食っちゃうのが難点です。

明日はす○き君です。

少女漫画の話についていけません

こんばんは!きききです。

昨日は○かちゃんがハイキュー!!大好きだって言ってましたね。わたしもバレーボール部だったので大好きです!今は3期のアニメが始まったので録画して何度も見てます。
もちろんめっちゃ面白いんですが、バレーのルールも時々注釈で書いてあるのでバレーを知らない人もすごい楽しめるのでオススメです(^ ^)アニメでは本物のボールのメーカーが協力してる程すんごい作品なんですよ。
ちなみに私は断然スガさん推しです。知らねぇよって思った方、そのまんまで結構ですので。


今日は初めての師弟トレでしたね!
わたしの師匠はくら○わさん、兄弟弟子はお○かなになりました。これからよろしくお願いします ٩(ˊᗜˋ*)و
どんなトレなのかなぁとびくびくしてましたが、さすがはトレ部長、メニューを考えて気をつける事からなにから全てタブレットにメモしてました。すごかったです。
ファイル 1122-1.jpg
今日は下半身を中心に鍛えたのですが、わたしの股関節の硬さやスタミナのなさ、左右差が浮き彫りになりましたねΣ(゚д゚lll)精進したいと思います。

さてさて、他の師弟はどうだったのでしょうか?
ファイル 1122-2.jpg
仲が良さそうで何よりですね☆
ファイル 1122-3.jpg
楽しそうですね☆(写真撮るの忘れて終わりのストレッチ頃の写真撮ったとは言えない)

これからみなさんワンシーズン師弟共に充実するといいですね。頑張っていきましょう!


トレで疲れた後は、去年の師匠であるしょ○こさんの家で鍋パをしてきました!
あ、これは…!!!去年師匠にプレゼントしたプーさんでは!?
ファイル 1122-4.jpg

( ☉་☉ )
…どうしよう、しょ○こさん、し○とり。

トマト鍋からリゾット、そしてキムチ鍋、さらにラーメンをしたのですが、すごく美味しかったです。
ファイル 1122-5.jpg
早口言葉の話から始まり、現在は少女漫画について談笑中です。


長くなりましたが取り敢えず今日1日充実してました。
明日はけ○ちゃんかな?