記事一覧

怪我したせ○は置いといて…

こんばんは。Y太です。
今日はインライン技選がありました!
最近インラインが上達してきて、インライン中毒になりつつあります(笑)

午前はインライン講習がありました。
雨とかで中断したけど、小回りや片足スイズルを学びさらに上達しました!
だけど、午後のインライン技選で先輩がスキーのごとくインラインを滑っているのを見るとまだまだだなぁ〜ってなりました💦

あと昨日ファミコンがありました!
あ○こさんが卵焼きを作ろうと卵を割ると…
なんと双子の卵が出てきました!
ファイル 1031-1.jpeg
あ○こさんはテンションが上がって、
「これすごくない⁉︎」って普通の人間の4オクターブくらい上の音程で言ってました(笑)
とにかくファミコンは楽しかったです!
野球やアメトー○クを観ながら話をしたり、手巻き寿司を食べたり。
ファイル 1031-2.jpeg

最後に顎を怪我したせ○。
まあ大丈夫でしょう笑笑
明日のブログは天才ブロガーのれんぺ○です!どんな面白いことを書くのでしょうか⁉︎乞うご期待を!!!

初!!夏トレ!!

こんばんは。藻岩山が自分の庭と化しているけ○たろーです。
今日は初めての夏トレでした。
種目はサーキットとアルティメットとインラインの3つでした。

サーキットは2人1組で行うということで、僕はく○さわさんとペアになりました。しかし、僕はミスを犯しました。く○さわさんは元トレ部長だったのです。とても厳しくしてもらいました。辛かったですが、成長できたと考えて良しとしましょう。

アルティメットは初めてだったので難しかったのですが、楽しかったです!(一度もフリスビーに触ってないとは言えない…)

インラインはふ○たさんに教えてもらい、普段やってる時には気づかないことを教われたのでとてもためになりました。しかし、部室のインラインが足りなかったので、最初の方にバタバタしてしまいました。そこで1年生7人でインラインを買いに行きました。これでインラインに困らなくて済みそうです😌
ファイル 1030-1.jpeg

ちなみに昨日、フルーツケーキファクトリーの食べ放題に行ってきました。去年のブログを見てみると男女混合のグループで行っていたらしいですが、僕たちは野郎どもだけで行きました。甘いものに飢えた男たち7人が勝負を挑んだ結果………

ファイル 1030-2.jpeg

優勝は○ん君で10個でした。
去年12個食べたは○たさんには誰も及ばなかったです…。先輩の壁は大きかったです。ちなみに僕は5個でした。もしかしたら食べ放題にしないほうが安かったのでは…?
誰か大食いに定評のある方がいればコツを教えていただけるとありがたいです。

明日の担当は、最近不幸なことが起こらなくなりつつあるす○き君です。

痩せる予感

こんにちは!
最近お絵描きにはまっているあ○です!
毎日毎日バルブのお絵描きしてますが、バルブが何の役割を果たしているのかは知りません(^ν^)
学科の友達はパッキンゴムに追い掛け回される夢にうなされたそうです。恐ろしいですね!!
総理の一年生は、きか○ちに来れば楽しいお絵描きライフが待ってますよ\( ˆoˆ )/
Welcome to kika◯chi !!!


さて、そんな今日は鳥と明日のトレの予習をして来ました!
(明日のトレリーダーは私と鳥さんです)
しっかり予習したので明日のトレはきっと完璧です。
みなさん久しぶりのトレーニング楽しみにしてて下さいね!!!!

そんな予習後の鳥さんの顔がこちら。
ファイル 1029-1.jpeg
(あれ、ちょっと疲れてる....?)


そして、週一トレのリハーサルが終わった後はちょっと足を伸ばしてある所へ行ってきました。
ファイル 1029-2.jpeg


むむむ???見覚えがある???


ファイル 1029-3.jpeg

そうです!藻岩山スキー場です!!
(エレの2月のホームゲレンデ(?)は藻岩山スキー場になります。)

冬にしか来たことが無かったので、なんだか新鮮でした。
本当は南斜面に行きたかったのですが、間違えて北斜面に来てしまいました。
今年はコブには突っ込まないようにしたいです(ToT)/~~~

そんな明日のブログ担当は、きっとま◯じゅ◯の練習で藻岩山スキー場を利用していたであろうけ◯ちゃんです!お願いします!

初ブログ!!

どうも!は◯かです!初ブログです(。 ー`ωー´) ☆
今日は英語Ⅱの期末テストでした。
入試の英語が79点、尚且つノー勉で受けた私の手応えは…
「ワンチャンあるっしょ。」

さてさて、期末テストなんてどうでもよいのです。
問題はTOEFLの結果が返ってくること。
先ほども言いましたが79点が勉強せずに臨んだ結果は…なんとなんと440点!
後期で初級が取れない!!!!なんてこった!!!!
ファイル 1028-1.jpeg
なので今日はふて寝しようと思いましたが、友達がチーズケーキを作ったらしいので、それを食べてから寝ることにします。
それではおやすみなさい。

次はあ◯さんです!

牛乳プリン

こんにちは!1年目のみ○き○です。この呼び方けっこう気に入ってます(人´∀`)

水曜日には今までトレがあったので、放課後に何もないととても変な感じがします。

突然ですが、私は大の森永牛乳プリン好きです。
どれくらい好きかというと家で牛乳プリン自作してしまうくらい好きです。
なんといってもおいしい!そしてホモちゃんかわいい!!
本当は毎日食べたいのですが、食費を考えて1週間に1度で我慢してます…。1週間に1回しか食べられないから食べられるときにおいしさが倍増するのかもしれませんね!(お花畑)

ここで、私が今まで写真に収めてきたホモちゃんをご紹介します。

ファイル 1027-1.jpg

ファイル 1027-2.jpg


これすごくかわいいです。

ファイル 1027-3.jpg

とってもおいしいので、ぜひ食べてみてください(*´▽`*)!

次は は○か です!

ランニング

どうもこんばんは1年目のあ◯ちゃんです。
トレが夏トレ仕様になったので練習回数が減り、体力低下が心配なのでランニングしてきました。
まず家から札駅まで行きました
ファイル 1026-1.jpg
それで北大のメインストリートを北上し帰宅しました。
ファイル 1026-2.jpg
コースはこんな感じです。
5Kmぐらいでした。
走りきったご褒美に銭湯に行ったのですが、シャンプーとかが備え付けられてなくて他のお客さんに「あそこに置いてあるシャンプーはもともとあるやつですか?」と聞いたら、状況を察したのか「そこのやつ、俺のだけど使っていいよ〜」と言ってくださいました。
めっちゃ感謝、感謝です!
なんか心が温かくなりました^_^
ファイル 1026-3.jpg
やっぱり風呂後のアイスは最高です
明日はみ◯き◯です

優勝は…

こんにちは、た○おかです。
先週で前期のトレが終わってしまったので、今日はトレがありません!
なんかさみしいです(笑)

前回に引き続きユーロの話をしていきたいと思います。
スキー部のブログなのにサッカーの話ばっかりですみませんm(__)m


さて、今日の朝ついに決勝がありました。
地上波でもやっていたので、見た人もいるのではないでしょうか?

対戦カードは、ポルトガル対フランスでした。
(結果を知りたくない人はこっから読まないでください)
ファイル 1025-1.jpeg

vs

ファイル 1025-2.jpeg


結果は…

延長戦まで戦った結果、ポルトガルが1-0で勝利!!

ファイル 1025-3.jpeg

前半にポルトガルのエースのクリスティアーノ・ロナウドが怪我で交代した時は、どうなるかと思ったんですが、結局勝ってしまいました。
フランスも決められる場面たくさんあったんですけどね…

ユーロが終わったってことで、睡眠時間が長くとれるようになる
と思いきやもうすぐ期末テストが始まるのでまだまだ睡眠不足の日々は続きそうです…


最後にみんなのリクエストにお答えしてこの写真で締めたいと思います。
ファイル 1025-4.jpeg


明日はあ○ちゃんです。
よろしくお願いします!

朝早くて申し訳ないです。

おはようございます。1年のタ○カです。
今日の午後はバタバタしそうなので
まだ朝ですが投稿したいと思います。


昨日は前期ミーティング、そして打ち上げお疲れ様でした。

ということで、僕なりに前期を振り返ろうと思います。

ファイル 1024-1.jpeg
新歓合宿で暴走するキムタク(自称)

ファイル 1024-2.jpeg
ジャガイモ🆚スイカ トレ合宿

ファイル 1024-3.jpeg
すべりまくった夏レク

振り返ってみると
入部してまだ2ヶ月ちょっとしか経ってませんが
楽しい思い出がいっぱいできましたね。

昨日の打ち上げも本当に楽しかった〜
今日の朝はア○オさんが卵焼き?を作ってくれました。
ファイル 1024-4.jpeg
なんこれ?????でも、まあなんだかんだ
美味しくいただきました。ごっつぁんです。

これで今日のブログは終わりです。
明日は谷○です。

前期お疲れ様でした!

病院からこんばんわ!(苦笑)
入院中の〇らです。
手術後の激痛がある程度引いてきたので落ち着いてブログ書けます・・・良かった〜(^^;)

さて、今日は前期最後のトレと前期終了ミーティングでした!
僕は参加できませんでしたが、いつもみんな全力でやっていたので今日も全力でトレしていたのではないでしょうか(^^)
ミーティングも各々反省していたのかな(´-`).。oO
僕の場合は反省点が多すぎますね(ーー;)
何よりもこの入院のキッカケとなった怪我ですね・・・。
高校の部活を引退してから入学までに30kgくらい増えたんですけど、そんなことそっちのけで運動してこうなっちゃいました(泣)

ファイル 1023-1.jpeg

結果にコミットですね(ノд-`)
ビフォーアフターはここでは載せませんよ?
恥ずかしいので(笑)
とにかくリハビリ頑張って早期復帰目指します!!

最後に、ただ怪我した足の写真載せるだけでは不甲斐ないので、前の夏レクの写真載せますね!

ファイル 1023-2.jpeg

↑エレ1年が探していたあ〇おのパンスト


ファイル 1023-3.jpeg

↑なんとも言えないゆー〇ろーさんw

ファイル 1023-4.jpeg

↑なかなか写真に撮られないか〇ちゃん


怪我しててもこんな感じで楽しめた前期でした!
後期もよろしくお願いしますm(_ _)m

テレビ

こんにちは!1年目naruです。
ついに!ついに!!
我が家にテレビがきたーーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
これで留守番が退屈じゃなくなるっ!
byと◯ろ

ファイル 1022-1.jpeg

そうなんです!テレビ買いました!!
やっぱテレビ楽しいなー笑
課題そっちのけでずっとテレビ見てます。
さっそく課題殺しのブツと化してます。
1日◯時間しか見れない機能とか絶対需要あると思うんですが。
ホントはテレビと一緒に扇風機も買おうか悩んだんですが、某北国出身人が
「扇風機?ナニソレ食えんの??」
とか言うので買うのやめました笑。

さてさて、今日はニュースがもう一つ。
愉快な仲間たちがふえたーーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
これで留守番が退屈じゃなくなるっ!
byと◯ろ

ファイル 1022-2.jpeg

……なぜか実家から送られてきました。
賑やかになりそうなんで別にいいですけどね。
その代わりお前ら、家の仕事手伝え!!

と、家のこいつらは楽しそうなのですが。

ファイル 1022-3.jpeg

筆箱のと◯ろが死んだーーーーorz
これはやばい!
でも??
こうして

ファイル 1022-4.jpeg

こうすれば

ファイル 1022-5.jpeg

ふっかぁーーーつっ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
まだまだ使いますよもちろん!!

ということで。
前期トレもとうとう明日で最後ですね。
これから週1の活動になります。
でも空いた時間は期末の勉強で消えそうって人が多いのでは??
時間が増えるのは夏休み以降になりますかねー。
夏休みに向けてですか??
……真夏でのvs蚊との血みどろの戦いに勝つためにはどうすればいいか考える。
あと短期バイトをたくさんする!

ではでは、今日はこの辺で〜。