こんばんは、おみです。ポケモンGOリリースから一年が経ち、なぜか再びハマってる今日この頃です。北大はたくさんポケモン出るのでいいですね笑
今日は、久しぶりにや◯ろに会いました。とりあえず、ご飯食べに行って、お見舞い忘れてたこと謝りました(同期全員忘れてた笑)
いい笑顔ですね。早く良くなって欲しいですね。
や◯ろ、今度入院した時はちゃんとお見舞い行ってあげるね(^o^)
今はテスト期間ですが、終わると待ちに待った夏休みなので、それを楽しみに残り2週間ほど頑張りたいと思います。
明日はほ◯だです。
エレガントスキー部のメンバーによるブログです。
こんばんは、ブログ以外では一度も「そとじ」とは呼ばれたことのない、な○じです。(あ、あ○のが時々つぶやいてるかな)
さて、今日は期末テスト前日でしたので、勉強しようと意気込んでいました。高校の時からなのですが、僕は自宅から遠いところで勉強したくなる癖があるようです。朝から電車で20分かけて、あいの里教育大駅にあるマックまで行きました。
本当はただ電車に乗りたかっただけです。
ところがマックについたのはいいんですが、天井のエアコンから変な音がしてて全く集中できず、さらには勉強したい教科のノートを忘れたことに気づき、一気にやる気を失いました。そして泣く泣く蒸し暑い家へ帰り勉強しようと思ったのですが、やる気が出るはずもなく、1日を無駄にしました。
直すつもりはないですけど、この癖はやっぱり直したほうがいいですね。
明日はお○さんです!よろしくお願いします。
こんばんわ!
G◯Nです。「こんばんわ」か「こんばんは」で迷いましたがそれはどうでもいいとして、夏休みが目前に迫ってますね!!ですが、僕たち一年生はその前に期末テストという難関を突破しなければなりません…踏ん張りどころですね。
さて、今日は週一トレということで北大班はサッカーをしたりラダーをしたりインラインをしたりと盛りだくさんでした。
そろそろ自分のインラインが欲しくなってきたところです笑
トレで汗を流した後は時館に昼飯を食べに行きました。お◯かなさんに遭遇できず残念でしたが、ボリュームがあっておいしかったです。
では今日はここらへんで。
最後に男だらけのSNOW写真で締めたいと思います笑
明日はそとじです。よろしくおねがいします。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
こんばんは!ただいまレポートと試験勉強に追われているせ〇です。
いや~早く夏休みになってほしいですね~釣りしたいっ!
さて、昨日はファミコンをしてきました!
(写真とるの忘れましたが…)
僕たちのグループはワイワイ手巻き寿司をやりました~!
刺身、お肉、納豆、卵焼き、キュウリ、いくら(笑)など、
いろんな具を巻いて食べましたっ!
めっちゃうまかったぁ~~
いつか自分で釣ったでっかい魚を刺身にしたい!
最後に今までで一番思い入れがある一匹で締めます!$
これはニジマスです。(普通は虹色なのですが…)
こいつは深くて大きなくぼみの中でじっとしていました。
目の前に仕掛けをたらすとバクっっっと食ってきて、そっからずいぶん格闘しました!貫禄ある一匹ですね~
あっ止まらないのでこの辺で(笑)
明日はG〇Nです。期末は大丈夫そうかな?
よろしくお願いします!
どうも、愚痴や毒を吐くことにあまり抵抗を感じないか○なりです。
先週の猛暑が嘘のように、ここ数日は快適な気温ですね。夜も涼しいので、家で課題をするのにはありがたいです。
学科では、火曜日には世界的建築家である安藤忠雄の講演会があり、昨日は市内の建築設計事務所を訪問したりと、授業外でのアクティブな活動・課題が嬉しいです。今のところ闇は感じていません。笑$
最近ではこんなことも。手書きより楽ちん!
さて、前期のトレが一区切りつき水曜トレがなくなったので、昨日○やさんたちとLSDをしました!(1年生は1人もおらず、2年生も僕一人という…。)先輩方の中で一人息が上がり、体力不足を痛感しました。まだまだですね。次の測定会では10秒でも20秒でもタイムを縮められるようにしないと。
1時間半のランニングでた○ろーさんが色々なコースを紹介してくださり、通常トレのランニングコースとは違った景色が新鮮でした!(走りながらついつい建物を見てしまいがち)走りながらの会話で結構毒を吐いたな~。本音を言えるのは良いものですね、フフフ...笑。
最後に、残念なお知らせがあります。僕のカメラがお釈迦になりました。バスケ大会の2日目にレンズが殉職したため、しばらくは1年生の写真係に頑張ってもらいます(頼りにしているよ)。$
カメラが死ぬ間際に撮った写真
明日はせ○君です!1年生は特に期末の勉強が大変そう...。
こんばんは!測定会の駅伝タイムが1分6秒早くなったのぶ〇こです!!!
今日はクローズまでのバイトだったので遅れてすいません
前回の測定会からほとんどの項目で記録が伸びましたが、スラックラインだけは落ちてしまいました。もっと順位を上げるためにスラックラインを強化しようとおもいます。
さて先日エレの前期が終了したので、今日は特にイベントがないですが、授業はまだまだ前期が残っているし、、、
期末、、、、テストも、、、、あるのね
バイトもほどほどに抑えながら、勉強もしないと、、、
そんな中今週の日曜日に新千歳空港と隣接している千歳基地で年に1回の航空祭があります!
F-15戦闘機はもちろん、あのブルーインパルスも来るんです!!!
そして、千歳基地といえば日本の政府専用機の所属です!
つまりは、千歳基地でデモフライトをするのです!!!
もうすぐ政府専用機は違う機種になるので見に行きたいです!
ただ、、、今まであまり勉強していなかったので、、無念ではありますが、家で勉強しようと思います。
無念です。。。
天気予報も雨の予報なので神様が行くなと言っていると思って家で勉強します、、、
それでも悔しいので最後に、北海道来る直前に関空に撮りに行った写真を載せて終わりにします。
なんかほとんど愚痴になってしまいました、、、すいません
明日はかつ〇りさんです。よろしくお願いします!!!
久々の祝日、海の日が過ぎてけだるげな気持ちのしゅ○へ○です!
せっかくの三連休を怠惰に過ごしてしまって、今日の物理のテストはヒーヒー言ってました(>_<)
そのぶん、ちゃんと課題と家事はやって、昨日は大量のハンバーグを作りました!
作り置きは冷凍していて、見映えがイマイチなので写真は載せません…
またタコパとかジンパとかお好み焼きとかみんなでやりたくなってきました…!
…しかし!今週からはテスト&課題の提出ラッシュなのでそんな暇もなさそうです(泣)
テスト終わったらみんなで集まってリフレッシュしたいですね〜✨
話は変わって、今日は文明の力、扇風機がようやく届きました!
親が買え買えと言っていたのですが、ヨドバシ内のマックでバイトをしているのぶ○○曰く「扇風機売り切れとる」とのことだったので、かなり早いですがクリスマスプレゼントとして買ってもらいました笑
私自身サンタさんは信じますが、いつからかプレゼントは親から貰ってましたね〜…
こちらが買って貰った扇風機です!
この前、何かのテレビ番組で見た三連結のやつを親も見ていたらしく、それになりました
これで夜も快適に眠れそうです(*・ω・)ノ
でも、最近友達に借りたマンガ「マギ」がその睡眠を妨げてしまうかも…笑
それでは今日はここらへんで!!
明日はこの前の測定会の駅伝で大活躍の、のぶ○○です!
お楽しみに〜!!
こんばんは!
函館のな◯たです!
皆さんこの3連休はいかがお過ごしでしたか?
測定会があったり、バトミントン大会に参加した人がいたり、富良野にドライブしてる人がいたりと楽しんでる人が多数いた模様…
羨ましい限りです!!
僕はこの連休中、6月中旬に豪雨で中止した一泊二日での登山計画のリベンジを行いました!
まず、土曜日!天気にも恵まれ、意気揚々と登山開始!途中の沢では景色も良くハイテンションで登っていました!途中までは…
登り始めて1時間、50メートル程先の木の上に子熊を発見。
子熊は人への警戒心が薄く行動が読めない上、子を守るために気の立っている母熊も近くにいることが多くとても危険な存在。
ということで、やむなく撤退するはめに泣
翌日、3度目の正直で今度こそとの想いが強かったのですが…天気は霧雨泣
それでも天候の回復を希望に登山口を出発したのですが…
5合目付近で天候は悪化。ガスって視界が悪くなり、更にはラジオの天気予報では昼頃に雷もセットになるとのことで、7合目付近で撤退が確定泣
3度目の正直も実らず実に虚しい2日間でした。
しかも、連日の疲れが溜まり3日目の今日は13時起床。1日の半分を無駄にしました泣
今度お祓いにでも行ってきます。
皆さんこの3連休はいかがお過ごしでしたか?
明日はしゅ◯へ◯です!よろしく!!
こんばんは!か○けいです!
あれ今日はな○たさんの面白いブログの日だと思っていた方すいません。諸用で交代しました!
さてさて測定会からの前期終了ミーティングという濃い一日の次の日は僕はバドミントン大会に出場してきました!午前のシングルスは寝坊してしまい出場できませんでした泣
ではエレのメンバーの結果を紹介して行きます!
まずオープンシングルスはゆ○がなんと数々の男子を差し置いて準優勝!男にも負けないパワーで頑張っていました!
次は経験者ダブルス!
経験者ダブルスではゆ○・さ○らペアがなんと3位入賞!さ○らは膝のテーピングを見て分かるように満身創痍の中頑張っていました!
そして最後は初心者ダブルスです!
初心者ダブルスには僕とこ○へいのペアで出場しました!
まず予選リーグはなんと全勝で一位通過!決勝トーナメントでは準決勝で負けてしまいましたが3位決定戦ではフルセットの末無事勝利し3位入賞できました!
今日出場したメンバーでパシャり!あとプレー中の写真です!
大会の後はみ○えさんにカレーに連れて行ってもらいました!ありがとうございました!
そんなこんなで楽しい1日となりました!
明日はな○たさんお願いします!
こんばんは!
○○ふみです
今日はイベントが盛りだくさんの一日で、とても楽しかったです!
午前は測定会ということで、第1回の記録を超すべく頑張りました
前回はスラックラインがあまりできなくて、
そとじとロシア語の後に練習をし始めたのですが、
その結果二人とも往復でき、成長を感じだいぶ嬉しかったです(^o^)
測定会に夢中で、写真を撮れなかったのですが、下のような感じで、汗を流していました
また、10月にも測定会が予定されているので、次は腕立ての記録を大幅に伸ばしたいです!
測定会後には北食でご飯を食べました
久しく足を運んでなかったので、トマトが売っててびびりました(笑
)
午後には、前期終了ミーティングがあり、その後前期終了コンパがありました
最後にトレ頑張ったで賞で頂いた消臭スプレーで締めたいと思います(中学が一緒だった友達に足がクサいと頻繁に言われていたので、大事に使わせてもらいます、)
明日はな○たさんです、よろしくお願いします!!!