記事一覧

戦場カメラマン

どうも、最近ポプラでのトレで動物たちのニオイが気になり始めたか○なりです!
だんだん慣れてきますけどね~。可愛いから許しましょう(許すわけがn)
ファイル 1337-1.jpg
たしかに可愛いぞ...。

さて、我らが“naru”が素晴らしいgallery(新歓活動・新歓合宿編)を作ってくれました!(皆さんご覧になりましたか?)写真を沢山使ってくれて嬉しい限りです。文章も結構面白いんだな~これが笑。1年生のメンバーズができるのが楽しみですね!

galleryやPVに使う写真を撮影するのが写真係で、私もその一人です。仕事は至ってシンプル。行事のときにカメラを持ってきて(忘れた人は私が処分します)写真を撮りまくります。迫力のある写真を撮影するために、試合中のコート内まで突撃します(危険)。ここで、昨年の行事で個人的に上手く撮影できたかな~と思う写真を見てください!
ファイル 1337-2.jpg
トレ合宿中のサッカー
ファイル 1337-3.jpg
バスケ大会予選にて
この写真はなぜかgalleryに使われませんでした(いや別に当時のHP係を責めているわけでは...。フフッ)
シーズン中も頑張ってますよ!
ファイル 1337-4.jpg
上手くいったと思ったら、エレの人じゃなかった笑

1年生は誰が写真係になったのかな?一緒に楽しく仕事しましょう!

写真係の仕事に最も精を出していると自負している私ですが、ビデオ撮りになるととにかく下手くそです(特にB○SSさんごめんなさい...)。朝里でPV用にスマホで撮りながら滑ったのですが、あとから確認すると震災のような映像に。笑GO-PRO欲しいな~。

ファイル 1337-5.jpg
明日は函館の星、NARI-TIGERさんです!きっと1年生の手本となるようなブログを書かれることでしょうね、まさか担当を忘れているなんてことは...。お願いします!

測定会&主サミ

こんばんは
ブログ初心者の○○ともです

今日の行事は何も言っても測定会ではないでしょうか?
去年とやることが違うくてどれも大変なものばかりでした…
自分としては柔軟系の競技がなくなってしまったのは大変残念ですね
(長座体前屈のおかげでいつも総合順位跳ね上がってたのに…)

あとですね、シャトランがなくなって駅伝になったんですねぇ

ファイル 1336-1.jpg

あぁ、頑張っておりますねぇ(←感想雑っ)

あと、測定会の後は、学連補佐の仕事で主サミに出席しました
二次会の様子はこちら!

ファイル 1336-2.jpg

「いとしのエリー」を歌うポンコツ君
「エリ!」って叫んでる瞬間ですね(←エリーじゃなくてエリです。)
大変楽しい時間でした
それにしても最近学連のイベント多いなぁ(←不満じゃないすよ)

明日は○っつんです!

5月も中盤

こんばんは!
2年目のな◯せです。
最近髪を切ったら一部の3年生からの評判が良くて、ちょっと嬉しい今日この頃です(*´∇`)ノ


さて、5月に入って少し経ちますが、そろそろ新しい生活に慣れて来た頃だと思います!
ファイル 1335-1.jpg
ファイル 1335-2.jpg
1年生もなんとな〜くリズムが出来て来たのではないでしょうか!?慣れてくると気が緩むものです。授業にはしっかりと出るようにしたいですね( ̄▽ ̄)


話は変わって、着々と楡陵祭の準備が進んでいます。楡陵祭まで1ヶ月を切りました。わりと早いですね!
エレが今年何を出店するかというと、、、
ファイル 1335-3.jpg
やきとりーです!
伝統ある(まだ3年目)焼き鳥をやります!昨年より1品増やす予定なので、楽しみにしていて下さい!今年は日数が3日間に減ってしまいましたが、売りまくりたいと思います!


最後に、最近は学科が同じだからか、この人とよく一緒にいます。
ファイル 1335-4.jpg
利点といえば、けんち◯んロスがないことですかね( ̄▽ ̄)

そろそろ、明日の測定会に備えて寝ることにします!

明日はお◯ともくんですっ!

遅れてすみません。

おはようございます!りょーちゃんです!

ブログの更新が遅れてしまい申し訳ございませんm(__)m

いや、2回目にして忘れてしまうとは…。

気を取り直していきます!と言いたいところなのですが、なんせ今日中間試験ということでかなり夜も朝も使って勉強しています汗

もう…しんどい。゚(゚´Д`゚)゚。

今月もバイトを入れすぎたせいで暇な時間がなく、1学期は暇なはずなのに忙しいですね笑

来週もテストあるので休む時間はないかも…。でも元気よくいきたいと思いまーす!(ちょっとテンションおかしくなってきた)

部活も本格的に陸トレが始まり、測定会も近いのでオフの目標としては今年の冬で足りないと思った部分を中心に努力することとメッシになれるようにサッカーをがんばることです!(まあムリですね笑)


あまりに忙しかったので、今回写真をあげられませんでした。すみません。

次は(本来の今日の担当)な○せです。よろしくお願いします^_^

テスト頑張るぞー!

初水曜トレ

こんにちは!
さっき投稿したと思ったら全部消えてしまって萎えている、た○おかです。

今日は水曜トレがありました!
天気があまり良くなかったので、この間の土曜日みたいになるかと思いましたが…なんとか最後までトレをすることが出来ました。

土曜トレがほとんど何も出来なくて実質最初の外でのトレだったので初めてやるメニューが多くて新鮮でした!

ファイル 1333-1.jpg
スタビラ

ファイル 1333-2.jpg
ミニハードル

ファイル 1333-3.jpg
ネトロン

その後家家家行きました!
ファイル 1333-4.jpg

1シーズンスキーをしてみて自分に足りないところが多いと改めて気がついたのでオフシーズンから頑張って行きたいと思います、

明日はりょ○たろーです。

学連食事会

お疲れ様です。
2年目のタ○カです。

今日はエレの行事がなかったです。

お昼は、県人会の仕事の関係で
北食二階に行ったら一年生がいました。
ファイル 1331-1.jpg
自然科学実験の勉強してました。
優秀な一年生です。
感心しました。
物理実験頑張ってね。


そして、夜。。。
学連のみなさんで食事会がありました。
いろんな人と仲良くなりました。

今、二次会してます。
ファイル 1331-2.jpg
かっこいい人と可愛い人が大○も家に集まってくれました。
楽しんでます。

明日はタ○ミです。
よろしくお願いします。

今年初のバスケトレ

こんばんわ
2年目のあ◯ちゃんです
函館支部の皆さまの活動が活発すぎて、すごいプレッシャーがかかって悩んでる日々が続きます。お願いですからもう少しのんびりしたスケジュールにしてください笑
でもそんなスケジュールのおかげで函館に行った先輩と会えて嬉しいので良いんですけどね。
さて、今日は今年実質初のトレでした。
月曜といえばそうですバスケトレです!
今年から北大の体育館と、別の学校の体育館をお借りしてトレをします。
僕は北大の体育館でバスケをしました。
ファイル 1330-1.jpg
おぉーーー
やる気が満ち溢れていますね!(お◯と◯勝手に写真撮ってごめん笑)
ファイル 1330-2.jpg
見学している2年目と写真に写り込んでいる4年生
(お◯と◯勝手に写真撮ってごめん笑、わ◯たさん次はもう少し上手くとります(^^;;)
試合している写真が無いので載せておきます
ファイル 1330-3.jpg
結構回転が速くてたくさん試合ができました
今年の一年生みんな積極的で、上手くてホントすごいです!
頑張って上手くなりたいですね
それでは、💤

GW最終日!

こんばんは!函館からな◯きです!


今日は、今シーズン初のき◯いさんトレでしたね。参加された皆さんいかがだったでしょうか?
今後のき◯いさんトレも楽しみですね。僕も行けたら一度行きたいです。


振り返ると、今年の4月~GWにかけての春スキーは、本当に超ハードスケジュールでした。
毎週末深夜もしくは早朝に出発し、深夜に帰りを幾度となく繰り返しましたね。笑
特にGW前の月火の実験のために函館に帰ったのは、もう...
函館支部のスキースケジュールは、本当にとんでもないものでした。
車を出してくれた、◯ー◯ー◯さんや◯ー◯◯おじさん、何度も泊めてくれたし◯◯りには本当に感謝です。
今春はほとんどスキーできないかと思っていましたが、本当によかったです。


ところで、函館の五稜郭公園の桜は、今日の強風で大分散ってしまいましたが、なんとかまだ咲いてました。
ファイル 1329-1.jpg
ファイル 1329-2.jpg
ファイル 1329-3.jpg
ピークは過ぎたとはいえ、やっぱりきれいですね🌸


一年生のみんなは新歓コンパも終え、エレの雰囲気にだんだんと慣れてきた頃でしょうか?
これから大学祭、合宿や夏休みと、盛り沢山の一年はまだまだ始まったばかりですね。
これからのエレ、楽しみにしていて下さい!

それでは明日は水産学部の一つ後輩、あ◯ちゃんです。お願いします!

帰れ〜

こんばんは、Y太です。
今日は新歓コンパがありました!
一次会と三次会はお◯ともチョイスの新しい店でした!
どちらも雰囲気が良くいい店でしたね〜
やるじゃんお◯とも。
僕らは二次会は監獄居酒屋に行きました!
ロシアンルーレットたこ焼きや、真っ黒チーズリゾットなど色々なメニューが出てきて面白かったです!

あと今日は今シーズン初の土曜トレが雨で中止になってしまいました。
あ〜最悪ー。
でもそのあとちょいと同期でサッカーしました!
楽しかったです^ ^

あと今日三次会のあと何故か同期が何人か詰めかけて来やがりました。
今から追い出そうと思います。
ファイル 1328-1.jpg
ファイル 1328-2.jpg
ファイル 1328-3.jpg

シーズンラストデイ!!

こんにちは!け○たろーです!

昨日のコブコブ選手権では微妙な順位をとってしまい、なんか腹立ちました。
しかも花粉症のせいなのか、鼻水が止まらなさすぎて辛いです。
さらに、コブコブ選手権で膝が顎にあたり、舌を噛んでしまって口内炎が出来てしまい痛いです。

そんな最悪なコンディションでシーズン最後の日を迎えました。

シーズン最後の日は春練で、春雪の滑りづらい中でも事前に考えてくださったメニューをしっかりと教えてくださった先輩方、本当に感謝してます。お疲れ様でした。

今日もめっちゃ暑かったので半袖で滑る人もいましたね。

ファイル 1327-1.jpg

ファイル 1327-2.jpg

滑っているとすぐ疲れてしまうので体力が落ちてるのがよくわかりました。
この夏はしっかりとトレをして筋力や体力をつけたいですね。

最後に2年全員(2人不在)で写真を撮りました。(後ろに変なのいるけど)

ファイル 1327-3.jpg

みんな笑顔で締めくくれましたね。
明日からのオフシーズン頑張りましょう!!

明日の担当は変顔が得意なす○き君です。

ファイル 1327-4.jpg