記事一覧

節分の日

お疲れ様です。
1年のゆ◯です。

今日は強化練と団体練でした。
私は今まで藻岩の練習をずっと欠席していたので、今日が初の強化練、団体裏でした!明日は初藻岩公式練です!!
私にとっては一からのリスタートだと思ってます。自分の練習もサポートも、色々頑張りたいです。

長らくスキーが出来なかった私が最近ひしひしと感じていることがあります。
それは、、、

今まで普通ににスキーしてたことはすごいことだったんだ!!!

です。
怪我する前は考えたことなかったんですが、スキーって本当にすごいスピードなんですね。毎日滑って、普通にコケて、起き上がって、板はいて…みたいな感じですけど、この当たり前なことがどれだけ幸運だったか(ちょっと言い過ぎですね、脅しではないです笑)

私の場合、以前はスピードとか斜面の恐怖は感じず、ガンガン滑ってましたが、今はちゃんと自分の能力の範囲内で、制御して滑ろうと思ってます。はい。スキーを我慢して休むことも覚えました。怪我したことで色んなことを学んだ気がします。

1年はもうすぐ新人戦選考会ですし、二月の練習もギッシリです。スキーに対して熱が入るかと思われます。
みなさん、本当に、

怪我にはお気をつけて。

ファイル 1597-1.jpeg
兄弟弟子ともろ◯か。

明日はもろ◯かの師匠、ゆ◯だ◯さんです!
よろしくお願いします。

ポール練習!

おはようございます。しょう〇〇です。
ベッドでブログ書いてたらそのまま寝てました笑
申し訳ありません!
辛く厳しいテスト期間がもうすぐ終わりますね!
僕も残すところあと期末が一つとなっています。
一年間の総理生活はあっという間でしたね~

さて、今日はポール練習@藻岩でした!

ファイル 1596-1.jpg

前回参加していなかったので、今回が初めてのポール練でした。どうしてもポールを過ごした辺りから曲がろうとしてしまって、減速したり、バランスを崩したりしてしまいました。ポールというものは難しいものですね!

もうすぐ新人戦選考会があります。初めて一年生内で順位が付けられてしまうので、緊張している人やピリピリしてる人も多いのではないでしょうか。怪我が最近多いので、無茶だけはしないように全力で頑張りましょう!

今日はこの辺で!
今日はゆ〇です。
よろしくお願いします。

キャンプイン‼︎

札幌からい〇〇わです。
もはや2月になってしまいました。シーズンも中盤になります。
来週には新人戦選考会、そして今月末には岩岳大会があって忙しい一月になりそうです。怪我なく行きたいところです。
ところで珍しく野球の話題なのですが、多くの球団がキャンプインしております。我らが中日ドラゴンズも本日2/1に灼熱の沖縄にキャンプインしました。松坂投手が入団したりと話題になってますが、そろそろAクラスに復帰してほしいです。(5年は無理かなぁ…)あと、エレガントドラゴンズファンクラブの会員も募集中です。詳細はあ〇の(自称)クラブ長に聞いてください。もれなくご入会された方で6月の交流戦で日ハムvsドラゴンズ見に行きましょう!

特に写真もないので、昨日撮った月食の写真で締めたいです。
ファイル 1595-1.jpeg
スマホのカメラの性能の低さに感激しました。ファイブのG〇T〇さんに一眼レフ借りて撮りたかったです。

これからエレも藻岩山スキー場にキャンプインするので頑張っていきたいです。
明日はしょう〇〇先生!お願いします。

道大会が終わった...

函館からな◯きです。
先週末に道予選が終わり、ひと段落しました。来週からは藻岩生活が始まりますが、それまで束の間のゆったり期間です。

今日の函館は快晴でとても気持ちいいです。ただこっちは雪の除雪をちゃんとやってくれず、道がめちゃめちゃです。
ファイル 1594-1.jpeg
ファイル 1594-2.jpeg
写真は家の前にある津軽海峡フェリーのターミナルからです。

今年初めて挑んだ道予選でしたが、結果は散々でした。本当に下から数えてちょっとの順位でした。ただ、連盟のご厚意で出場させて頂いて、本当に良かったです。貴重な経験になりましたし、多くの新たな繋がりが築けたと思います。
函館の方々は本当に優しい方ばかりで、またチームの仲も良く、代表選手の中でも圧倒的に下手な自分でしたが、たくさん手助けして頂きました。来年も是非函館から再チャレンジしたいと思っています。

来週からは藻岩での長い長い練習が始まります。一日一日が長く、とても辛く思う時もあると思いますが、絶対に優勝したいので、岩岳に向かって全力サポートでいきたいと思います。
来てくださるOB/OG、コーチの方々、本当にありがとうございます。どうぞ宜しくお願い致します。

明日は一年生い◯◯わ先生!お願いします。

もういくつ期末を越えれば春休み〜

こんにちは
明日に第二外国語の統一試験を控えたぺ◯もです。
1年生はみんな明日統一試験ですね…あぁ憂鬱だ。。。

なんてわけで最近期末試験のせいで(お前の学力が低いせいだろという文句は受け付けません)、あんまりスキーに行けてなくてもどかしいです

今日もお勉強しなきゃいけないのでスキーに行けません、辛いですね
新人戦選考会も近いから(来週の火曜日じゃん)尚更です
新人戦選考会では初めて自分の滑りに点数がつけられるわけですが、低い点数出たら自分が考えていることを否定された気になりそうで…、いや実際そうだと思うんですが、人間性否定された気になりそうで怖いです…

ネガティブになりすぎたので明るい話題にしましょう笑
スキーとは全く関係ない地元東京を走る小田急という私鉄の話なのですが
13年ぶりに新型のロマンスカーが誕生します!!
ファイル 1593-1.jpeg
GSE(Graceful Super Express 優雅な特急という意味)の愛称のロマンスカーです。
訪日外国人向けにトランクを置くスペースを増やしたり窓の面積増やしたり、あとは小田急伝統の連接構造から一般的なボルスタレス台車を使用した構造にしたりと13年前に誕生したVSEから大きな変貌を遂げたのではないかと感じています。
もちろん小田急ロマンスカー伝統の車体側面のバーミリオンオレンジ、そして展望席は今回も継承済み。展望席を取るための10時打ちが白熱しそうですね。
デザイナーはVSEの時と変わらず岡部憲明氏。最近箱根登山鉄道のアレグラ号をデザインしただけに箱根観光のデザインへの一貫性が出るのではないでしょうか。

いやぁ明るい話題でした笑(後半は無視で良いです)

あと最近コブで悩んでるので
ファイル 1593-2.jpg
こんな本読んでます。コブでお悩みの方がいればお貸ししますね。

明日は函館支部からな◯きさんです!!
函館支部の皆さん、最近本当に頻繁に(週2、3ぐらいで)お会いするんですが、ホントに函館に住んでるんですか…?笑

テストはもう嫌だ…

こんばんは、一年目ゆ◯かです。
絶賛テスト期間中で、農学部から投稿しております。

最近はもっぱらテスト勉強で、エレの人たちにも会えていなく寂しかったのですが、先日の道大会観戦で久しぶりに会えて楽しかったです。
ついでに、◯っちーにシュークリームを買ってあげたら大喜びしてたのがとても可愛かったです笑
写真撮ればよかった…

短いですが、メイン合宿のときのクリスマスシーズンのルスツの写真でも貼ってしめます。
ファイル 1592-1.jpeg

明日はぺりもよろしくおねがいします。

遅れて、すみません…

おはようございます、ま○ちゃんです
すみません、ブログ担当は日曜日でしたが、昨日は忘れて寝てしまい次の日の朝を迎え、現在こんな状況となっております( TДT)
ということで、下に昨日ということでブログを書いていきます(笑)

こんばんは、ま○ちゃんです
昨日のブログで、も○○かが書いていたように、僕は道予観戦の裏でナイターオーンズの検定を受けていました
その結果はみんなに知られていくので、も○○かの言う通りここでははっきりとは言わないことにします(笑)
おそらく、来週の公式練では盛大に雪がかけられそうです( ̄▽ ̄;)
わざわざこのために車を出してくださったし○○りさんに、銭函駅まで歩かされずにすみました(笑)
しかし、今日は同じオーンズで検定を4人が受けていました!
彼らの結果はどうだったのでしょうか?まあ、来週の公式練でかけられることでしょう
とにかくみんなが無事に終えたことに一安心です

今日は午後からオーンズに行って、その後6人で近くのカレー&ナンの店で夜飯を食べました

ファイル 1591-1.jpg
(写真があんまりきれいじゃない…)

ここはナンが食べ放題という店で、たくさん食べました
カレーの辛さの選択をミスった人達は後々後悔することに(笑)
詳しくは本人に聞けば分かります

あともう少しで春休みに入りますが、学校のテストという面でも最後の正念場となってきました
頑張っていきたいです!

それでは、ここで終わりです
次はゆ○かです!よろしく~

道予‼︎

こんにちは。一年目のも◯◯かです。

本日、北海道スキー技術選手権大会(通称 道予)がありました!
自分は観戦&応援でした。
選手の先輩方お疲れ様です。決勝に進んだ方、明日も頑張って下さい!
ファイル 1590-1.jpg

ファイル 1590-2.jpg

ファイル 1590-3.jpg
(どの写真も小さくしか写っていなくて大変申し訳ありません、、もはやどの写真が誰だかわからないかもしれません汗)

明日はま◯ちゃんです。
彼は今日オーンズで検定を受けるはずです。合否は如何なものか?
PS. ま◯ちゃんへ
合否はプライバシーに関わることなのでその報告はしなくて大丈夫です、、

食欲が止まりません(^^;)

こんばんは!18歳のさ○らです。
まだまだ10代満喫中です(*゚∀゚*)
あ○し、20歳の誕生日おめでとう!

さて、昨日は学校が終わってから
は○ちゃんとブーツのシェルだしをしてもらいに行ってきました。
移動中や待ち時間などで久しぶりにたくさん喋れて
とっても楽しかったです!
今度またちゃんと遊ぼうね!
ブーツも当たらなくなってよかったです(^^)

今日もテストに追われる中、
オーンズに行ってきたのですが、
1年生がたくさんいました。
そして、久しぶりにこの人に会いました。
ファイル 1589-1.jpeg
久しぶりのスキーでテンション高めのふ○かと
久しぶりにふ○かに会えてテンション上げ上げのみ○です。
会った時の2人のテンションの高さに驚きました笑

明日は道大会ですね!
出る方々、頑張ってください!

明日はも○○かです。よろしく( ´ ▽ ` )ノ

写真が無いからっていらすとやに頼るのはいかがなものか

こんばんは、乾燥のせいで唇が5箇所ほどパックリ裂けてしまい、口を開くのが辛い日々を送っているあ○しです。冬は寒さ対策に気を取られがちですが、乾燥対策にも気を配らないといけませんね。

さて、私事ですが1月23日に20歳の誕生日を迎えることができました。節目の誕生日なだけに、日を跨ぐ直前は今までの20年間を振り返り、ちょっぴりセンチメンタルな気分になり…
ファイル 1588-1.png
なんてことをしてる暇はなく、テスト勉強をしていて気づいたら日が変わっていました。最悪な20代のスタートです。

今現在もテスト勉強に追われています。今週は火水木金の4日で5つのテストをこなさなければならず、スキーに全く行けていません。選考会が近づくなか、非常にまずい状況ですが、嘆いても仕方がないのでとりあえずテストに集中します。

次の担当は18歳(若い!)のさ○らです。よろしく〜。