記事一覧

ブラック

こんばんは。
し◯う◯うです。
11/17〜12/12の約3.5週間を「魔の3.5週間」と名付けることにしました。
中間テストの嵐に始まり、スキーシーズンイン、ゼミのプレゼン準備、プレゼン(これがめっちゃブラック)、レポートの山々...とずっと忙しくしています。やることが次から次へとやってきて、ホントにそろそろヤバいです。が、なんとかギリギリこなしております。

ただ今私は疲れているのですばらしいブログは明日のゆ◯に期待しましょうか。

今日から12月ねえ

こんばんは
と◯きです。
今日から12月なのですが、特にネタがあるわけではなくブログの内容に困っています。
とりあえず12月になったのでオーンズが全面オープンしたりルスツ練があったりメイン合宿があったり(芸だしってありましたっけ?)とシーズン感が益々出て来ます。そういえばクリスマスもありましたねえ。僕にはないんですが(涙)まだ数日あるので進展してる方は慌てましょう…

予定を確認しているだけのしょーもないブログになってしまっていますが、最後にさらにおもんないと思われるオーンズの写真でも載せておきます。
ファイル 1536-1.jpeg
ここの最後の斜面でこの前I can flyしました。板が飛んで行ったのですが、心やさしきボーダーの方に拾って頂きました。ありがとうございました。ゲレンデでは心やさしき方が多くてとても助かります。
オチのないブログをグダグダと書いてすいませんでした。
明日はしょ◯ようです。彼の国語力なら最高のブログが自ずと仕上がって行くでしょう。

赤い電車に乗っかって

♪〜赤い電車に乗っかって、僕はどこかへ行ってしまいたい、赤い電車は羽田から、僕らを乗せてひとっ飛び、でっかい東京〜♪
ファイル 1535-1.jpeg

どうも、東京からぺ◯もです。
え、なんでシーズンなのに東京なんかにいるかって??
それは免許取得のために決まってるじゃあないですか!!
ファイル 1535-2.jpeg
って言っても学科免除なので30分で終わりました笑

いやー最近めっきり寒くなりましたね、
札幌じゃー今日最高気温すらマイナスだったらしくて…かわいそうに笑
今日の国際なんてヤバいでしょうね…色々凍りそうです笑笑
東京の気温は10度、暖かさを感じています
でもやっぱ冬って10度とかそーゆーもんですよね、札幌が異常なんだなと改めて感じました笑

そう、寒いで思い出しました!
僕のブーツ、足先めっちゃ寒いんですけど!!こーゆーもんなんでしょうか!!
まだ11月なのに足先の感覚なくなること数回…2月にハイシーズンが怖いです。。。

さて、最近ハマってるゲーム!!
もちろんどう森なんてやってませんよ、どう森なんて!
ファイル 1535-3.png
あーアップデートしないと…めんどくさい…

明日はと◯きです!
きっと東京よりは寒いでしょう!!

最近のマイブーム

こんばんは、一年目ゆ◯かです。


先週1週間遅れですが、待ちに待ったシーズンインを果たしました。とりあえず早くオーンズに雪が積もってほしいです。オーンズは初めてだったので国際との差にとにかく驚きました笑


最近流行りのゲームといえばどうぶつの森ですね!
でも、インストールはしましたが、最初が長すぎて一向に進みません。
アンインストールする日も近い気がします笑

ファイル 1534-1.png


最近のマイブームは、どうぶつの森ではなく、マリオカートです。
空きコマにひたすらやってます。ただ、上手く曲がれなくて、学科内で最弱です。かなしいです…。

テスト勉強もしなきゃなので、ゲームはほどほどにしたいと思います(たぶん)。


それでは、今日はこのくらいで失礼します。
明日はぺ◯もおねがいします(^^)/

今日の不幸

こんばんは、ま○ちゃんです。
実は、先ほど自動車学校に行っていて車の運転をしていたためにこんな時間になってしまいました。
今日は雪が溶けていてほとんどなかったため、運転しやすかったので良かったです!

さて、今日はスキーにも行っておらず、正直ブログのネタに困りました(笑)
ということで、今日の不幸について話したいと思います!
何が不幸かというと、火曜日の授業に自然科学実験があり、今週から後半の物理がスタートしたことです!
もはやこれで憂鬱ですね(笑)
僕は、前半は地学だったので、後半の物理で死なないようにします!
今回の実験はオシロスコープで波形を観測するという内容で、

ファイル 1533-1.jpg
こんなものを観測していました。

実は、この実験の最初の方で、機械の故障により波形がきれいに表示されないという不幸が発生しました!
これによって、他の人たちより実験開始が遅れるという事態になってしまいました。

これだけなら良いのですが、実験の最後の方で、自分の心臓の拍動をオシロスコープで観測するというものがありました。
そこでも、その聴診器が壊れていたために、まさかの拍動を読み取れず、波形が表示されないという不幸に陥ってしまいました!
教授に「君、生きてる」と聞かれ、「もちろんです(笑)」と答えるはめに…

ファイル 1533-2.jpg
(この写真は正しく観測できた僕の拍動です。)

そんなこんなしてるうちに時間が経って、結局6時20分まで実験してしまいました…

いや~、かなりの偶然でしたけど疲れました( TДT)
これが今日の不幸の内容です(笑)

そういえば、僕は新しく配信された「どうぶつの森」はやっていないのですが、ここ最近のブログの写真が「どうぶつの森」で埋められているので、僕が高校時代に気分転換を兼ねてやっていた「激ムズバイク」というゲームの写真を載せておきます。
ファイル 1533-3.png

それでは、ここでお別れです。
明日はゆ○かです、よろしく~\(^o^)/

オーンズにて

こんばんは。も◯◯かです。
僕は今日で6日目のスキーになりました。僕はど素人からのスタートだったのでまだまだ課題も多いですが、逆に言えば他の人よりうまくなっていく喜びをこれからたくさん感じられるはずです笑
ファイル 1532-1.jpg
オーンズからはキレイな夜景を見ることができました。
ファイル 1532-2.jpg
うまく写真が撮れなくてキレイさが伝わり辛い気がします、、

なんだか最近のエレのブログでみんなどうぶつの森のことを書いているようですが、僕は携帯でゲームをほとんどしません!なぜなら一度やり始めたらハマってやめられなくなる未来が見えているからです!
というわけでどうぶつの森もやっていないのですが・・・
ファイル 1532-3.png
はい、始めてしまいました。
テストの破滅へまた一歩近づいてしまいました、、

それではここまで。
明日はま◯ちゃんです。よろしく!( ̄^ ̄)ゞ

公式練2回目!

こんばんは!
1年目のさ○らです。

今日は2回目の公式練でした。
前回はプルークを主に教えてもらったのですが、
今日はシュテムターンやずらしなども
丁寧に教えていただきました!
うまくできないこともたくさんあったので、
次の公式練までにまた練習したいです!
ファイル 1531-1.jpeg
私の師匠と兄弟弟子です。
これからもよろしくです(o^^o)

ファイル 1531-2.jpeg
お昼の様子です。
後ろの師弟がきになるところですが…

ファイル 1531-3.jpeg
サービスショットいただきました!
かわいいですね(^^)

明日は英語のテストがあるのですが、
勉強に飽きるとつい…
ファイル 1531-4.png
やってしまいますよね(^^;
レベル低くて恥ずかしいです…
最近エレのフレンドが増えて嬉しいです♪

明日はも○○かです。よろしくね〜

ちゅうかんしけんのもり

こんばんは、あ○しです。
今日は土曜日なのでスキーに行こう!と思っていたのですが、月曜日の中間試験の勉強をしなければならず一日中家にいました。勉強に集中していたので、まさかどうぶつのもりなんてやってるわけ…

ファイル 1530-1.png
ファイル 1530-2.png

今日は豊作でした。ゲームの中では髪の色が青いですが、現実の僕は染めるつもりはないのでご安心(?)を。
今は明日の公式練の集合のために、りゅ○の○けの家に来ています。月曜日のためにそろそろ集中して勉強しますかね…

ファイル 1530-3.jpg

ベンキョウキライ。
明日は兄弟弟子のさ○らです。公式練頑張ろうね。

シーズンイン!(4日目)

こんばんは、おみです。
今日もスキーです。

とうとう昨日オーンズがオープンして、本格的にシーズンインしました!
まだまだ、トイレットペーパーバーンなオーンズですが、今年はいい感じに雪が降っていて、早めの全面オープンが期待できそうです。
ファイル 1529-1.jpg
一年生には斜度がきつくて大変かもしれませんが、この初期オーンズこそ練習になります。(去年部長が言っていたので正しいのでしょう、たぶん…)

そう言えば、僕もどう森始めました。友達いなくてフレンドいないので、やっている人いたら声かけてください(泣)
ファイル 1529-2.png

明日もスキーです。

明日はあ◯しです。スキー行くのでしょうか?

中身のあるブログ

こんばんは、な◯じです。中身のあるブログを目指します。間違ってもどうぶつの森なんて話題にしません。
    。
    。
    。
ファイル 1528-3.png
プレイし始めてから、僕はゲームが苦手なことを思い出しました。なんかアイテムがいっぱいありますが、どんな効果があってどう使えばいいのかわからないし、知りたいとも思えないんです。ちょうど上に写っているキャラのような顔をしながらプレイしてたと思います。アンインストールの日も近い気がします。

さて、今日は普通の木曜ならばフルコマのところですが、祝日ということで朝一で国際に行ってきました!
ファイル 1528-1.jpg
到着した時は晴天で、これはいいコンディションじゃないか?と思ったのですが、徐々に前が見えなくなり…ついにはこんな状況に。
ファイル 1528-2.jpg
下界の気温は高めでしたが、スキー場は普通に寒かったです。特に今日は低速練を主にやっていたので、足の指先の感覚がなくなりました。
これから冬の間は野球部のような生活になりそうですが、個人的にはその方がやりがいがあって楽しい気がしています。こんなこといつまで言えるかわかりませんが…。

明日はお◯さんです!よろしくお願いします!