記事一覧

ワックス講習

こんばんは、な◯じです。最近のインラインでは両足の真ん中を意識しているので、そとじではありません。なか◯です。
昨日も河川敷でインラインをしたのですが、そのあとに寄った食堂の駐輪場で、せ◯が自転車の鍵を排水溝に落としてしまいました。
ファイル 1497-1.jpg
すでに鍵をかけたあとに落としたのでそれはそれは悲惨でしたが、なんとか歩いて日産のディーラーに持って行き、自転車についている鍵の本体を切断してもらったようです。鍵の取り扱いには注意しましょう。

さて、今日はワックス講習でした。スキーにワックスがなぜ必要なのか、そしてどうやって塗るのかということを説明していただき、実際に全員がワックスを塗る体験をしました。
「僕と名前だけが共通な人」の笑顔です。かわいい。
ファイル 1497-2.jpg
ファイル 1497-3.jpg
せっかくなので二人並べました。
自分の板を受け取り、ワックス講習を受け、さらに今日は昼間から雪も降りました(みぞれかな・・・?)。着々とシーズンインが近づいていて、楽しみです。

ところで、今日はし◯なさんの誕生日だそうですね!おめでとうございます!新歓スキーではお世話になりました!
僕の師匠から、画像を載っけろと言われたので載せますね。
ファイル 1497-4.jpg
・・・あ、間違えた

明日はお◯さんです!よろしくお願いします!

紅葉きれい

こんばんは、最近バイトに明け暮れているG◯Nです。
雪虫がちらほら見られる中、やはり目が行ってしまうのは紅葉ですね〜。
ファイル 1496-1.jpeg
この写真は今日澄川で撮ったものです。ここまで四季を意識するようになったのは北海道来てからですね。さすが北海道!
さて、昨日は師弟トレと合同トレの後師弟コンパがあり手巻き寿司をやりました!手巻き寿司はもちろん、は◯なさんの卵焼きと梨のやつが特においしかったです。残念ながら写真を撮るのを忘れてしまい写真はないです…
合同トレの写真を載せようかとも思いましたが既に昨日せ◯が載せてしまっていたということで、今回はこの前ぺ◯も家でやった鍋パの写真を載せます。
ファイル 1496-2.jpeg
肌寒くなって来た時の鍋は美味しさが格段に増しますね〜。
その時のまるで飼い主に久しぶりに会った犬の如くはしゃぎまわるジャポスク◯プトも◯おかの写真でも載せて終わりにしたいと思います笑
ファイル 1496-3.jpeg
ファイル 1496-4.jpeg
ファイル 1496-5.jpeg
明日はインラインマスターな◯じです。外足使いすぎてそとじにならないでね笑

合同トレとその後

こんばんは❗️せ○です。

すっかり寒くなりましたね~

紅葉🍁もきれいです!

さて、今日は合同トレがありました!
バスケとフットサルにわかれて北海道中の大学と試合しました!

バスケは1、2、3、4位をエレがとっていましたね!!
日頃のトレの成果が出てた気がします!
ファイル 1495-1.jpg
トレのあとはみんなで焼き肉に行きました!
とてもおいしかったです。
ファイル 1495-2.jpg
その流れで只今ビリヤードをやっています。
ちなみに来週からここで働きます笑
ファイル 1495-3.jpg
明日はG〇Nです!バスケ大活躍!!

明かりの灯る大きなおうち

こんばんは、か○なりです。今夜は建築棟からお送りします。

葉もすっかり色づいて、ガラス張りの建築棟からは綺麗な景色を楽しみながら製図できますね(そんな余裕などない)。
ファイル 1494-1.jpg
ファイル 1494-2.jpg
2学期に入ってからの時間外労働(授業時間外の製図)が半端じゃないです。忙しいので、ワックスがけは新しい兄弟弟子である○みに任せることにしました。薬学科のな○きと励まし合いながらブラックを乗り切りたいです…。

建築棟で製図や模型製作をするのですが、先日建築2年の皆で冷蔵庫と電子レンジを共同購入し、今は建築棟で暮らせる状態です。でも本当にあそこで暮らすようになったら世も末だと思うので、寝るときは家で寝るようにしていますし、今まで以上にエレで身体を動かす時間を大切にしたいです!健康第一ですもんね。

それにしてもこれらの課題や3年前期の課題を乗り越えた亜○子さんは凄いです。少しだけ尊敬しているかもしれないです。一緒に建築史の単位を取りましょう。笑

話は大きく変わりますが、フィギュアスケートのGPシリーズがいよいよ始まりましたね!今シーズンは平昌オリンピックもあるので、世界のトップスケーターから目が離せません!たぶんフィギュアスケートについての方がスキーの技術選なんかよりも詳しいです(おい)。エレガントフィギュアスケート部(仮)として録画した番組を見ないと!

明日はせ○君です。学連の合同トレもあることですし、ネタは十分ありますね。皆さんお楽しみに!

選挙の主役は、投票する私たち

こんばんは。最近新たにバイトを増やして常に眠いの〇ひこです。バイトのない日や早く終わる日はとてもうれしい気持ちになります。ちなみに今日がその日です。みなさんは、ヘーホンホヘホハイ食べましたか?まだの方はお早めに!ちなみにシナモンメルツもおいしいですよ!

それはさておき、最近板が届きました。上が新しい板です。かっこいいですねー‼

ファイル 1493-1.jpg

毎日バイトで苦しんでいる分、板に愛着が湧きます。

考えていた書くことはここまでですが、長さ的にもここで終わるわけにはいきません。そんななかフォトギャラリーを見ていたらこんな写真を見つけました。

ファイル 1493-2.jpg

彼は礼文の仲間のG〇N君です。大切に卵を温めていますが、なんの卵なんでしょう…。見た感じによると普通の卵に見えますが、相当大切に持っているので、彼の宝物なのかもしれません。彼の笑みにはなにか父親のような温かさを感じます。良いお父さんになりそうです。そのために彼は卵を温め続けます。僕も真相を知らないので、なんの卵なのかは彼に聞いてみると教えてくれるみたいです。もしかしたらレアな卵かも⁉

話は変わって、もうすぐ第48回衆議院議員総選挙の投票日です。有権者としての責任を果たすという押し付けられたような考えでなく、自ら選挙に参加するという気持ちで投票しましょう。当日用事があり投票できない人は期日前投票を、まだ札幌に住民票がない人は不在者投票をしましょう。投票日は10月22日です。

今日はこのあたりで・・・

明日はかつ〇りさんです。よろしくお願いします。

札幌での初雪!!?

こんばんは〜、シーズン間近に加えてお家に板が届いてモチベ上々のし○うへいです!
ファイル 1492-1.jpeg
タイトルでもうお判りでしょうが、昨日の夜、かと○いがブログを書いた後、夜10時くらいに学校の図書館を出たらみぞれが降っていました!
図書館を出る前から雷が鳴っていて雨が降っていたのは知っていましたが、みぞれと知って驚きましたね〜。サドルにベチャっとした氷が積もってました笑
札幌国際スキー場のオープンまで1ヶ月も切りましたし、シーズンが楽しみですね〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

さてさて、今日は八軒東中に全員が集まってバスケトレでした
ファイル 1492-2.jpeg
こうして写真を撮ってみると動いてる人を撮ることの難しさがわかりますね〜💦
この先ビデオを撮ることもあるので、腕を上げていきたいです!!
今週末は合同トレで他大学のスキーサークルの方々と球技をするので、その練習としても今日は頑張りました!!

それでは長くなってしまいましたが、今日はこのくらいで終わりにしま〜す
明日は何か面白い写真を貼ってくれるようです…笑
それでは兄弟弟子のの○ひこ、よろしく!

季節の変わり目…

こんばんは!本日のブログ担当、絶賛風邪ひき中のかと◯いです!
北海道に来て4回目の喉風邪… 北の大地の洗礼を浴びております泣
僕の学館では喉風邪パンデミックが起こっています。笑 あ◯の大丈夫かー?笑 皆さんも最近どんどん冷え始めているので体調崩さないようにご注意ください!

さてさて今日のブログ何を書こうかと考えていたのですが、師弟発表はもう一週間前の話題だし、今日はトレもないし、まだ板を取りに行ってないのでそれを自慢することもできないし…書くことがない!
ということで僕が最近一番笑った写真を載せます。
それがこれです!

ファイル 1491-1.jpeg

そう皆さんご存知の…笑
なんだろうこの違和感笑笑

まあ人には誰しも黒歴史ってものはありますからね…

てことで風邪気味なので今日はそろそろ寝ます!
明日はし◯うへいです!よろしく!

鍵かけるの大事

おはようございます!
おはようございますになってしまいすみません🙇‍♀️
函館のな◯たです。

突然ですが、皆さん◯◯の秋といわれると何を思い浮かべますか?

まずは紅葉の秋!
ファイル 1490-1.jpg
きれいですね〜^_^
一昨日の工学部前の様子です!

つづいて食欲の秋!
ファイル 1490-2.jpg
デブまっしぐら〜(@_@)


まあ、こんな話はどーでもいいです。とても残念なお知らせがあります。
一昨日自転車を盗まれました泣
2週間前に買ったばかりの自転車を盗まれました泣
函館は札幌と違い地下鉄など交通の便が良くないです。しかも、僕の家は学校から自転車で20分、徒歩なら50分というとても素晴らしい立地です。
超不便泣

なぜ僕の自転車は盗まれてしまったのでしょうか?
取り敢えずグーグル先生に自転車が盗まれやすくなる要因をきいてみました。


盗まれる要因その1
”防犯登録をしていない”
防犯登録をしているとそれだけで盗まれる確率がガクッと下がるらしいです。
僕はリサイクルショップで自転車を買い、その場で防犯登録をしていなかったためすっかり忘れてました(~_~;)

盗まれる要因その2
”人通りの少ない場所に駐輪”
やはり人通りの少ない場所の方が犯人も盗みやすいそうです。
僕がどこにとめたかって?校舎の裏だよコンチクショー💢

盗まれる要因その3
”鍵をかけていない”
当たり前ですね〜。皆さん自転車を止める際は必ず鍵をかけて下さい!


自業自得?うるさいばかやろーー
心の整理と新しい自転車が手に入るまで暫く往復1時間40分の徒歩通学になりそうです泣

皆さん◯◯の秋といわれると何を思い浮かべますか?
僕は図らずも運動の秋となりそうです。

次はか◯けいです!

板が楽しみ

こんばんは、か○いです
バイトから帰ってきて、くたくたな中ブログ書いていきます

あ、そういえば、最近板が届いたようですね!
自分で稼いだお金で大きな買い物をするのは初体験なので
受け取りに行くのがすごく楽しみです、、
愛でて、大事に使っていきたいです!

さて、自分は今日何をしていたかといいますと、札幌国際スキー場に紅葉を見に行ってきました(大分散ってたのですが笑)
こんな感じでした
ファイル 1489-1.jpg
小樽と余市が見えました笑
ファイル 1489-2.jpg
上の方はもう既に、氷点下1度で、非常に寒く、雪も降っていました、
正直北海道の冬なめてました、ごめんなさい、10月でここまで寒いとは思いませんでした笑
でも、もうすぐ、スキーができるのかと肌で実感できて、とてもわくわくしました
シーズン券も購入したので、たくさん滑りに行きたいです!

明日はな○たさんです、よろしくお願いします。

朝が辛い・・・

こんばんは、○○のです。


最近、急に寒くなり家から出るのが辛くなってきました。
冬を超えられるかもう不安です。
でも冬靴を先日しっかり購入したので順調に冬に備えています。
ファイル 1488-2.jpg

今日は、師弟が決まってからの最初のトレだったのですが授業があったために参加することができませんでした。
た〇ださん、すみませんでした。

シーズンまであと一か月ぐらいとなり、いよいよ滑れるんだと思い楽しみです。
それまでに、インラインなどの練習でしっかりと備えておきたいです。
そのためにもこの前、インラインのタイヤがすり減っていたため交換しました!
ファイル 1488-1.jpg

それでは、今日はこの辺で失礼します。
明日は、か〇いです。よろしくお願いします。