記事一覧

今日は番長の誕生日!

こんばんは。大晦日皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は初めてのルスツイントラに入っております!
15歳の男の子と初めての講習(><)
大変でしたが、上手くなってくれて、何より楽しそうにスキーをしてくれてコーチ嬉しかったよ!
とまぁ調子に乗るのはこれくらいにしておいて、これがルスツイントラの現実です!

稼働が入らず暇そうな人
ファイル 830-1.jpeg

稼働するも寒くて動けない人々
ファイル 830-2.jpeg

社食を食す人々
ファイル 830-3.jpeg

大変そうですね!笑

最後につい先ほど行われたルスツの年越しイベントの写真です!

コンポタを飲む人々
ファイル 830-4.jpeg

踊る人
ファイル 830-5.jpeg

このあとインストラクターによる団体と、花火がありました!
花火とっても綺麗でした!残念ながらもう写真は貼れないので想像してください。

それでは皆さん良いお年をー!

カムイ to ルスツ

こんばんは。みなさま年末いかがお過ごしでしょうか、
eichanです。

メイン合宿おつかれさまでした。
その熱が冷めないままに僕は今日、チーム練でカムイに行ってきました。
6時半自宅発です。たいしたことないですね。

ファイル 829-1.jpeg

カムイです。久しぶりになまら良い天気とバーンでした笑
8時着です。

さて練習も終わりましてカムイ、16時発です。
ここから目指すはルスツ。遠い...

き○おさんとま○さんを途中で拾って現在ルスツです。
23時着。長かった...

ファイル 829-2.jpeg

ちなみに今日はオガサカも練習があったようで...

ファイル 829-3.jpeg

この年末年始もまったく休みのない感じがスキー部らしくていいですね。
年越しもがんばります。

では良いお年をお迎えください。

メイン合宿最終日

こんばんは。geshiです。
今日はメイン合宿最終日でした!

昨晩のこともあり、朝は若干キツかったのですが
午前中はコーチの方と一緒に滑りました。
途中ロング板が外れてどこかへ行ってしまったので
なか○つ君に見つけてもらいました(´∀`;)
午後はフリーだったので講習で習ったことを確認しました。

先週は合同合宿、そして今日までのメイン合宿と2週末をルスツで過ごしました。
雪が少ないながらも天気は良かった合同合宿に比べ、
今回は吹雪で天候には恵まれませんでしたが、とても有意義な合宿でした!

写真は前の2人がたくさん貼ってくれたので若干ネタ切れ感ありますが
総集編ということでいきましょう(^ω^)

ファイル 828-1.jpg
あらかわいい

ファイル 828-2.jpg
くつろぐ2・3年男子の1コマ

ここで問題! どっちがメイン合宿の集合写真でしょうか?
ファイル 828-3.jpg
ファイル 828-4.jpg
答えはわかりますよね??

というわけで3日間お疲れ様でした。
それでは。

メイン2日目

投稿遅れてすみません!
わ○たです!!

本日はメイン合宿2日目でした!
昨日に引き続き最高気温-9℃という極寒の中行われました、、、
とても寒かったですが、朝のうちはパウダーを存分に楽しむことができました!!
北海道らしくとても軽い雪で
雪飛沫がたって僕でもかっこよく見えたことでしょう←
残念ながら写真は撮り忘れてしまいましたが、
各コーチの方と共にバーン状況が悪い中でも滑れる
よい練習が出来たのではないでしょうか??

さて、昨日も言っていましたが、、、
1年生の本番は本日の芸だしですね!!!
昨年僕は緊張で夕食があまり食べられなかった記憶があります←

はてさて、どんな様子なのでしょうか??

ファイル 827-1.jpg

ファイル 827-2.jpg

いやー、キレがいいですねー

ファイル 827-3.jpg

まさか、ネタにされるとは!
上級生をいじる勇気は認めます!!←

ファイル 827-4.jpg

あれ??4年生の方も??

1年生達は頑張ってくれてとてもおもしろい芸だしでした!!
爆笑して、ビデオでもう一度見たいくらいですね!!

最後にコーチの方たちから頑張った1年生に
景品がありました

ファイル 827-5.jpg

お疲れ様でした!!
それでは!

メイン1日目!

こんばんは、fu-chanです!
今日からメイン合宿でルスツに来ています。

行きでバスのエンジントラブルがあり、始まりの時間が遅くなったりとちょっと不安なスタートでしたね(º﹃º )
さあ気になるルスツのお天気は…!
ファイル 825-1.jpg

…(゜▽゜)
こんな気温久しぶりに見ました

メイン合宿では、コーチの方々をお呼びして班ごとにいろいろと教えていただきました。

午前はイゾラで滑りましたが、とんでもない雪の深さ…!

は◯なが突然雪に埋もれて消えたり、わたしが道をロストしたり大変でしたが、こんなパウダーで滑れるのはいい経験になりました!
ファイル 825-2.jpg

みんな吹雪の中頑張ってます

今日は一年生のウエアが全員揃いました〜*\(^o^)/*

記念にパシャリ

ファイル 825-3.jpg

-14℃の中ですがみんな元気ですねー笑
いや、みんなでおしくらまんじゅうして暖をとってるのか…?

夜はみんなでバイキング!
疲れててもみんなご飯の時は一番元気でしたね笑

カニがいっぱいで幸せでした(((o(*゚▽゚*)o)))

ファイル 825-4.jpg

明日は一年生の大仕事があるので、今はみんな頑張って打ち合わせをしています。

ファイル 825-5.jpg

どうだったかは明日担当のわ◯たさんにお任せしますね!

それではまた!

函館通信最終号

日付をいろいろいじくってはいますが、一日遅れの投稿です(・・;)申し訳ありません…

というわけで○ー○ー○ですこんばんは!
わたくしが26日何をしていたのかと言いますと…
スキースクールのインストラクターをしておりました(^^)
冬になかなかお金を工面するのが難しい我々スキー部員は、こうしてシーズンを乗り越えているわけです。

今回担当したのはスキー初体験という女の子ふたり。ひとりは中学生、もうひとりは5歳の子でした。
最初はスキーもなかなか履けずサポートするのも大変なのですが、最後にはプルークができるようになって楽しそうに滑っている姿をみると心が洗われるようです(*´∀`)

インストラクターの日程調整をミスったせいでオガサカの合宿に参加できなかったのは大失敗でしたが…気にしないことにしましょう!
では最後に、学年逆転ゲームが最近のトレンドというか○まさんの写真でお別れしましょう~
ファイル 826-1.jpg

めりーくりすます!

こんばんは、しいちゃんです
めりーくりすます!ですね!
朝起きたら枕元にプレゼントはありませんでした。
サンタさんは来てくれなかったようです。悲しいです。

…と思いきや、プレゼントは届いていました!
恵みの雪です!
サンタさんありがとう!(^◇^)

クリスマスはスキーでしょーということでスキーに行きたかったのですが……
オートロックのカードキーを部屋の中に忘れてしまい、しばらく帰れなかったのですー
あまりにも人の出入りが無くて困ったので、同じマンションに住んでいるし◯とさんにピンポンしたところ、その瞬間にたまたま人が出てきて、帰ることができました
もしもあのとき、し◯とさんが部屋にいたら、わたしの行動はただのピンポンダッシュでした
あれはわたしです。ごめんなさい。

そんなこんなで結局スキーには行けませんでした。悲しいです。

でもクリスマスにかこつけて今日はいろいろ食べました!!!
まず、お昼はクラスの友達と2人で5号のチーズケーキを買ってきて食べました!
ファイル 824-1.jpg
北食でまわりを見渡しても、他にホールケーキを食べてる人なんていませんでしたね!笑

夜はあ◯この家でくりぱでした!
あ◯ことあ◯がケーキとかチキンとかおいしいものをたくさんつくってくれました!ごちそうさまでした!
参考画像
ファイル 824-2.jpg

今日つけてしまった脂肪を、明日からスキーで燃焼させようと思います

明日は◯ー◯ー◯さん、よろしくお願いします!

クリスマスイブ?

お疲れ様です。

気づいたら今年もあと1週間です。
そして今日はクリスマスイブです!
特に予定がなく、バイトto学校toスキーといういつも通りに過ごしました。
また、一年生はイブなど関係なしに講習をしていました。

ファイル 823-1.jpeg

札幌駅でも、オーンズでもクリスマスソングが流れていて、少しさみしい気持ちに成ってしまいます。
でもそんなことを考えるよりも部内選考会まで、あと3週間しかなく練習を優先すべきかなと思います。
また、焦ると思うように練習できなくなってしまうため、落ち着いて練習したいと思います。

天皇誕生日とすしとぷーとん

お疲れ様です。1年目のaikoです。

今日は何の日でしょう?
そうです。しょ◯こさんのお誕生日です👏
おめでとうございます!!
弟子のき◯きちゃんとしら◯りくんがプレゼントを持って行ったみたいです。

ファイル 822-1.jpeg

2人ともしょ◯こさんのすきなものを一生懸命調べたみたいで、喜んでもらえて嬉しそうでした。

ファイル 822-2.jpeg

ということで、私もしょ◯こさんと天皇陛下のお誕生日を祝うためにあ◯ちゃんとパーティーをしました。

ファイル 822-3.jpeg

手巻きずしパーティーです!
シャンメリーで乾杯しました( ᵕ·̮ᵕ )♡

2人で密かにお祝いをするつもりでしたが、思った以上に豪華になったのでどうしてもみんなに自慢がしたくなってしまい…ついつい写真を1年生のグループLINEにのせてしましましたヽ(;▽;)ノ
案の定おなかをすかせたひとたちが集まり、みんなでおいしいお寿司を食べながらお祝いをしました!

しょ◯こさん、素敵な1年をおすごしください(*^o^*)

今年ももうすぐ終わりですね。
今日で私の今年のブログ当番は最後です◎
来年もどうぞよろしくお願いします。

それではみなさん楽しいクリスマス・年末・お正月をお過ごしください!

明日の担当はあらし◯さんです。よろしくお願いします。

ハッピーバースデー🎂

こんばんわ!は◯たです!
今日はなんと◯ださんの誕生日です!
ハーピーバースデー◯ださん!!!今日も1人で黙々と滑っておられました!
黙々と練習する姿勢を尊敬します!

さて、今日は上級生講習がありました。
今日は◯木さんと◯島さんに教えていただきました!
どうせオーンズの写真を載せてもいつもと変わらないので今回は写真を撮りませんでした。
今回はポジションの確認など基礎的な事でしたが、とっても難しかったです。
しかし、一つ一つを詳しく解説してくださったので、とても有意義な時間となりました!
わからないことや出来ないことが沢山ありましたが、それを恥じずに貪欲に聞きました。
これからも貪欲に出来ないことを出来るようになるまで、先輩に聞きにいきます。
出来ないことをいつまでも悩むより、どんどん質問した方が得ですよね!
確かに
これからもよろしくお願いします!

そして!今からき◯きのお母さんから届いたケーキをみんなで食べさせてもらいます!
楽しみです!
ファイル 821-1.jpg
明日はあ◯こ様です!
よろしくお願いいたします。