記事一覧

公式練!

こんばんは!

今日は第1回目の公式練が国際スキー場でありました。


雪不足でオープンが遅れた国際ですが、今日はどうでしょうか
ファイル 798-1.jpg$

パウダースノーです(*^▽^*)わーい!

公式練習中も吹雪いたりと、もう完全に冬でした!

やっぱり天然のパウダースノー
最高ですね(^^♪

ファイル 798-2.jpg$

1年生は初の公式練習、どうだったのでしょうか。

ちなみに今日は、はるばる函館から○ー○ー○が来てくれました!
ファイル 798-4.jpg$
(この写真はいつのだろう)

久しぶりに会うはずなのにあまり久しぶりな感じがしない、、
この安定感はなんでしょうか。
来週も来てくれるのかな?


ファイル 798-3.jpg$

最後にオーンズから見える海と○なさんです。
オーンズも早く完全な天然雪にならないかな~

明日はみ○つです!よろしく('ω')ノ

ドキドキドライブ

こんばんは、わ○たです。
何と2月から滑っていない僕ですが、
既にシーズンインしています!!
皆さんに感動を与えているようです←←←

今日は国際に行って参りました
ファイル 797-1.jpg

写真では分かりませんが、
雪と風が強くて少し寒かったですね
一日中雪が降っていたので
圧雪されてなくもふもふのバーンを楽しめたと思います!
僕は師匠と兄弟弟子がいたため、
プチ公式練をやっていただきました!!
明日も出きるので、何とお得←

帰宅後は、あの肉チャーを食べてきました!
ファイル 797-2.jpg

1年生もお好きなようで
我々も触発されました←

スキー後は外食が多くなりがちなので、
自炊の方も頑張りたいですね、、、

それでは!

上級生講習inONZE

こんばんは、fu-chanです(●´ω`●)

今日は1年生の上級生講習。
ということで、みんなで車でONZEへ出発!
ファイル 796-1.jpg
ブーツバッグにき〇きが埋もれてます…笑

札幌が雨ということでちょっと心配しながら向かってました。

ファイル 796-2.jpg

おおお(´・ω・`)
微妙…

この前は全面雪だったのが、溶けてけっこう草が見えてる状態に╭(°A°`)╮

人工雪側のバーンは良さそうだったのでとにかく滑ることに!

ファイル 796-3.jpg

ブログ用の写真を撮ろうとして端により過ぎ、シャケりかける私σ(・ω・)

そしてそれを救助しに来てくれるゆ〇


私の悲惨な姿を写真におさめてくれたのは今日リフトでやらかしたあの方です。
前の人がリフトに乗る前になぜか前進しリフトを止めるという…笑

誰とは言いませんが、サングラスが似合っちゃうあの方です。


撮ったのがこちら

ファイル 796-4.jpg

オーンズからの夜景は函館の夜景に似てキレイですね(*´-`)

そしていよいよ上級生講習!
途中雨がかなり降ってきてびしょびしょでした(´-ω-`)

ファイル 796-5.jpg

今日はOBの先輩に教えていただきましたが、自分の癖を知れたり新しい練習方法を教えていただけたりと、充実の1時間半でした!

感謝感謝ですね(*´-`)

明日はほとんど国際に行くみたいですね!

ONZEでは雨でしたがきっと国際ではこれが雪なんでしょう。

明日に向けてびしょびしょのウエアをなんとか乾かしましょう!

ではでは、明日はわ〇たさんよろしくお願いします(*´ω`*)

大荒れ〜♪

どうもこんばんは!
皆さんはもう何回滑りましたか〜?4回ですか?それとも5回?・・・

僕は0回です。
という訳で未だシーズンを迎えることができず、みんなのBLOG見ながらしょんぼりしている○ー○ー○です。

しかし、今夜から明日にかけて大荒れになるらしいとの情報が!!
大荒れ、つまり大雪ということに間違いない!!よーしやる気MA...

ファイル 794-1.jpg
ちーん

ファイル 794-2.jpg
ちーん

ファイル 794-3.png
ちーん

これはただの大雨ですね。函館のシーズンインはまだまだ先のようです...。
昨シーズンのスキー動画を見ながら毎晩枕を濡らすこととしましょう。
しかしながら近々札幌遠征も・・・という噂があったりなかったり(^^;)
みなさんとスキー場でお会いできる日も近い・・・(かも)

ではではノシ

スキー5日目

こんばんは、しいちゃんです
昨日の雪で徒歩通学せざるを得なくなりましたが、国際が明日オープンすることになったということで!雪はやっぱりありがたいですね!
1年生の木曜全休組は朝一から行けてうれしそうでした!
私は3限後なので…行けるか分かりませんが、行けたらいいなーと思っております

そして今日はオーンズに行ってきました
3時オープンだったので、3時から行ってきました!
ファイル 793-1.jpg
最初の1本、すごく気持ちよかったですね~

ファイル 793-2.jpg
ふかふかの雪だ~ということでこんなことをしている人も

ファイル 793-3.jpg
そして復活

ファイル 793-4.jpg
師匠の買ったクレープを持ってどや顔の弟子

ファイル 793-5.jpg
あとから師匠も盗撮しました(笑)
もっと近くでとらないと!と、くら◯わさんにダメ出しされましたが…

とりあえず、今日も楽しかったです!
あ、明日のめざましテレビに映るかもしれません(笑)

明日は◯―◯―◯さん!
よろしくお願いします~

雪!!

アラシです。

みんなは3連休でオーンズにいって初滑りを終えているようですが、僕はまだ滑れていません

そんなことよりも今日は市街地で冠雪です。
朝、いつも通り家を出てみるとあたりが白く、雪が積もってました!
ファイル 792-1.jpeg
これは、朝5時過ぎくらいです。
まだまだ、すくないです。

ファイル 792-2.jpg
9時過ぎくらいには随分積もってます。

ファイル 792-3.jpeg
北大の教養棟前には雪だるまが!
1年生は初雪を楽しんでいるようですね!

どきどきスキー

こんばんは。1年目のaikoです。

今日は先輩の車に乗せてもらえることになり、朝からオーンズに行ってきました!

ファイル 791-1.jpeg

今までスキーとは無縁の土地で生きてきたので、スキーをしに行くという事自体まだ不思議な感じがします´◡`


今日も折角先輩にご指導いただいたのですが、頭ではわかっているつもりでもなかなか教わった通りに動くできず…( ˟_˟ )
まずはどんどん滑りに行って恐怖心を取り除こう、そして教わったことをしっかり活かせるようになろう、と改めて思いました。頑張ります✊🏻

ところで、今日はブログの日だ!と思いながら写真を一枚も撮らずに帰ってきてしまいました。
そこで午後もスキーを続けていたbossとcちゃんお願いして写真を撮ってきてもらいました!

ファイル 791-2.jpeg
もらったレッドブルを自慢しているのでしょうか?

ファイル 791-3.jpeg
ファイル 791-4.jpeg

仲良しですね٩( ´◡` )( ´◡` )۶


ファイル 791-5.jpeg
メットを交換してどや顔。決まってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و


スキーができるようになったことも嬉しいですが、こうやって久々にエレの人に会えるようになったのも嬉しいです^o^


明日はあらし◯さんです。よろしくお願いします。

こたつ〜〜〜

こんばんわー は◯たです。
みなさん今日はなんの日かわかりますか?????
当然知ってると思います。
そうです。今日は我らが函館支部長である◯ー◯ー◯さんの誕生日です!!!
お誕生日おめでとうございます!!!!!
今ごろ函館でスキーできる日を待ちわびていることでしょう。
次会える日を楽しみにしてます!頑張ってください!!

さて、今日もやはりスキーに行ってきました!!スーパー朝一です!
オープン1時間前に着いていました笑
最初の誰も滑っていないバーンは最高でした。やっとスキーをしてる感じです!(写真を取ることをすっかり忘れていました。)
北海道の方々はチビッコから大人までみんなうまいので、自分の無力さを激しく感じていますが、初心者だからしょうがないと開き直ってます笑
東京からきた僕には毎日スキーに行くのはとって新鮮で楽しいです!
つ◯いさんに教えてもらって1日でかなりうまくなりました。うまくなったねって言われるのはとてもいい気分ですね!これからもがんばるのでよろしくお願いします!!

スキーを終えた後は帰ると思いきや、そのままニトリに!
し◯◯ずさんが車で連れて行ってくださいました!本当に感謝してます!
今まで毛布や布団でなんとかしていましたが、布団が破れて使えなくなっていたのでやっと使えます。
僕の家は果てしなく寒く、現在8℃です。外と同じです。朝はもっと寒いです。冬が怖いです。
でも、スキーができる喜びには勝てませんね!早く雪降れ!!寒いのに雪降らないのはたちが悪いですね。
ファイル 790-1.jpg

なんの写真もなくてつまらないブログですみません!
冬と言えば鍋ですね。この前◯っちゃんちでやった鍋の写真です
ファイル 790-2.jpg
これからは鍋のバリエーションを増やしていきたいですね。

あっ今思い出しました。前回のブログのモンブランの正解を発表します。
左から ◯い、ふ◯か、◯つき、◯ーだい、は◯た だった気がします。
間違いなく一番右が良いですね。味よし量よし見た目よし!
ファイル 790-3.jpg

明日はあ◯こ様です

オーンズ2日目!

こんばんは、bossです。
ついに、昨日オーンズがOPENしましたね!!
私は早速、昨日行ってきました。
…って、あれ???
ブーツバックが故障orz
チャックが取れて中身が散乱…玄関前で立ち尽くす。
出発5分前に荷物を全部入れ直し、いざ出陣!

ファイル 789-1.jpeg

見事に、芝生で前転し、
初期オーンズの洗礼を受けました…笑

でも楽しかったです。待ちに待ったスキーができて
テンションあがりました!

そしてブーツバックを修復↓

ファイル 789-2.jpeg

今日も朝から…って朝はこの時期バスがない!?
と、いうわけで先輩の車で今日もオーンズへ

ファイル 789-3.jpeg

今日の目標は、
芝生へ突っ込まない、転ばない、昨日より多く滑る
です。結果は…

芝生につっこまず
4回転んで
昨日の三倍滑りました!

明日も頑張ります!

そして花火も、見ました…

ファイル 789-4.jpeg

今日一番の驚きは配車メールの速さです。
私は朝から構えていたので
来た瞬間送ったのですが、二回玉砕…
三度目の正直で、無事に朝一で明日も行けることになりました。

ファイル 789-5.jpeg

こんな雪の上を滑れると思うとわくわくします。

明日もこの戦いに負けないように
携帯を見つめていようと思います。

明日は、は○たよろしくノシ

オーンズオープン!

ファイル 788-1.jpegファイル 788-2.jpeg

こんばんは、しらと○です!
ついにオーンズがオープンしましたね!
楽しくて結局時間ギリギリまで滑ってました❗️
でも体はガタガタです。
しっかりストレッチします…

$FILE1
$FILE2

いい笑顔ですね(^^)
明日からもガンガン滑りたいです!


話は変わりますが、1年のオガサカの人たちでOGA-Sを結成したらしいので、それに対抗してMINORsを結成したいと思います!
メンバーはatomicのし○ん、rossignolのは○な、nordicaのいし○ろ、elanの○ーちゃん、headの自分です!
よろしくお願いします

明日の担当は宿敵OGA-Sのぼすです。