記事一覧

宵の明星

 
 先日、登場したばかりですがbossです。
 またもやトレがない日です。弱りましたね。

オォ!今日は星空がきれいですね…

と、ここで写真を載せたかったのですが、
うつりませんでした涙

さすがに携帯では難しいですね。
んーこのままでは悔しい…

→ということで!
 元天文部の名に懸けて
 (ほとんど活動してない部員でしたが)
 少し解説したいと思います。

いつものトレの終了時間くらいに、
…西の空に明るい星が光ってました。
つきの光にも負けない彼らが
…金星と木星です!

もう、ほんとに明るい方が金星です。
あかるさ控えめで、少し左上の星が木星です。

→普通の星との見分け方で、
 またたかないのが惑星といいますが、
 見え方は大気の状態や星の位置も影響して
 実際よくわかりません。

りんきおうへんにこの方法は使ってください笑

 今日一番残念だったことは、
 パドルに行けなかったことです。
 (昨日はTOEFLで行けませんでした。)

がんばって今日こそは!
、とパドルに行きたっかったんですが
とおい道のりでした…
…課題が終わりませんでした
…受注会まで我慢することにします。
うまく時間が使えるようになりたいです。

…今日のメインイベントは夕飯です!
かれーを食べました!

ファイル 626-3.jpg

らくしてないですよ!自分で頑張りました!
だい成功です!(ドヤ顔

たまごがアクセントです!
……ただカレーは
インスタントです笑
→学館なので大目に見てください

せっかくの休みなので今日は三食作りました!
つねひごろしてないので手間取りましたが
にちようびの食事にしては
…健康的だったと思います。

…もうそろそろ
ねむたいです。今日は早めに休みます。

 次は、は○た君です。お願いします!


→ちなみに今日は父の日です。みなさん、
 最後に、一番左の行を縦に読んでください!

 

土曜日!

こんばんは、1年の○○とりです!

1年は今日TOEFLを受けてきました

僕はというと時計を忘れ、試験官の動きにヒヤヒヤしながら
解いていました。
もちろん、結果は期待できません。

そして、TOEFLが終わったということでぱーっとやってきました。
そうです、インラインです!
ファイル 625-1.jpg
楽しそうですね
彼は3週間ぶりのインラインだそうです


締めくくりは、多くの方からご要望を頂いております、
鎌倉の大仏の写真です。
ファイル 625-2.jpg
いい感じですね

明日の担当はB○SSです! よろしく

もう?2ヶ月

おはようごさまいます、2年目のは○かです。
バイトから帰ってきてから更新しようと思っていたのですが、綺麗に寝てしまいました…すみません。

さて、何かネタはないのかと、手帳をパラパラめくってみて気づいたんですが、一年生が入ってきて、もう2カ月になるんですね~
短いような長いような、不思議な気持ちです。
そろそろ皆、エレの雰囲気にも馴染んできたのではないでしょうか。

私はというと、最近は1年生からの呼ばれ方が気になっています( ´_ゝ`)
個人的には「は○かさん」と呼ばれたいのですが、なぜだか「は○きゃんさん」と呼ばれることも少なくないですね~
嫌いではないのですけど、普通に呼んでもらった方が、嬉しいですね(*´-`)
前者を普及させることが、当面の課題ですね~

写真が一枚もないのも寂しいので、日々の癒しである愛犬の写真でも載せておきます。
次はし○と○君です、よろしくお願いします。

ファイル 624-1.jpg

インライン日和(=゚ω゚)ノ

こんばんは!
はじめまして岩手出身のfu-chanです(=゚ω゚)ノ

実は去年からエレガントスキー部のブログを見させてもらっていましたが、ついに自分がこのブログを更新する日がきました…。

今日はトレがない!つまりブログのネタがない!
…ピンチ。

というわけで、朝からブログのネタを探し続けておりました。
そんなところへ4年生の先輩からインラインのお誘いが…!
(やった、ブログのネタ…!)
これは行くしかない!

…ということでポプラへ。

ファイル 623-3.jpg

天気が良すぎて人が影になって全然うつらず、24枚目にして撮れた写真がこれです。
…はい、下手ですね、すみません。

今日は珍しく1年生から4年生までみんな揃いました!
一年生は久しぶりのインラインでみんな苦戦してましたが、先輩方はかっこよく滑ってて流石だなーとおもいました(´・Д・)」


ポプラといえば動物たち!
今日は牛さんです。

ファイル 623-2.jpg

高層ビルをバックに牛の写真を撮るなんて北大以外でできるのでしょうか。

では、今日はこの辺で!
この方の笑顔でお別れです(^^)(撮影き◯の)

ファイル 623-1.jpg

ブログを書いたのに全部消えて悲しくなったfu-chanでした(^^)
次はは◯きゃ◯さん!よろしくお願いします(^^)

自己紹介

一年目の○ーたろです。トレ合宿のふくらはぎの筋肉痛がいまだにとれないので老いを感じています。

出身は北海道の北東のオホーツク海に面する港町で有名な紋別市です。

スキー場があって、時期が良ければ斜面から流氷を眺めることが出来ます。北海道一のスキー場です。

ファイル 622-1.jpg

また、紋別市はカニやホタテの産地でとってもおいしいです。食べたことあるとはいってない(アレルギー)

紋別市が奇妙なオブジェを作ってしまうくらいPRしている観光資源です。

ファイル 622-2.jpg

とってもシュールですね

最近の悩みとしてはエレ一年男子の中で一番身長が低いことです。
どうしてこうなった

自分は1年の時にエレに入ることを悩んでいて、結局断念したのですが、2年になって入ってみて本当に良かったなと感じています。

自分は2年生なので他の1年目よりエレでの活動期間が少し短いです。また、家庭の事情で辞めてしまった部員もいます。自分がエレで活動できる時間に感謝して、これからも頑張っていきたいなと思います。バイトしないと...

次は○ーかです。よろしくお願いします。

はじめまして!

はじめまして、BOSSです。

ファイル 621-5.jpg
朝だ...ハッ!

朝早くに投稿してます。
起きたら次の日…つまり気づいたら寝てたんです。
世に言う寝落ちです。

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
まずは、申し訳ありません。
担当の日に間に合いませんでした。
以後気を付けます。

今日は、トレのない日!(正確にいうと昨日です。)
なので、悲しいことに書くことがあまりありません。
ですから、まずは自己紹介したいと思います。

名古屋生まれ名古屋育ち。
好きな動物はきりんです。
中学は合唱部、
高校は弦楽部を含めて三つの部活をかけもちしていました!
ちなみに担当楽器はヴィオラです。

全く運動経験がないので(唯一、水泳だけは得意です)、
トレについていくのは大変ですが(特に腕立て)、
弱い自分に負けずに毎回全力投球してます!

BOSSと呼ばれていますが、権限も威厳もありません。
あだ名をつけられやすいために、
名前で呼んでくれる方が人生であまりいません。
なので、名前で呼んでくれる方募集中です!(切実)

こんなところでしょうか。
毎回のサークルは楽しくて、仕方ありません。
今年の目標は、冬までに体力をつけて、
親をぎゃふんっと言わせられるくらいうまくなることです。
なので、まずはトレ頑張ります!

ではでは、次の担当は○ーたろうです!
お願いします!

合宿後初トレ!

こんばんは、一年目のnatsukiです!
名前同じでな◯きさんごめんなさい(>_<)
一年目のnatsukiです!

はじめに自己紹介します!
僕は千葉の船橋市に生まれてからずーっといました。でもふなっしーにはあったことがないです😓
ファイル 620-1.jpg
周りに山がなくて、山があるところに憧れていたので、北海道に来れて今幸せです!

自分の幸せなときは、甘いものを食べてるとき、いろんなお店でいろんなものをみてるとき、そして海で釣りをしてるときです!
ファイル 620-5.jpg
GWのときに釣ったタイくんです🐟


さて.......

今日は合宿明けて翌日ですが、体育館トレでした。
今日も元気なしら◯りくんです^ ^
ファイル 620-4.jpg
合宿後すぐとは思えないくらいみんな動いてましたね!
ファイル 620-2.jpg
OBのみなさんもたくさん来ていただきました!ありがとうございます!


そして明日はついにあの........

B O S S

が担当です!楽しみですね!よろしく!

それではな◯たくんの不気味な笑顔でお別れです。ゆめにでてきそう....Σ(゚д゚lll)
ファイル 620-3.jpg

トレ合宿2日目

こんばんは、1年目のnayuです!
軽く自己紹介すると、京都出身で雪上滑走部ジャージを着てる奴です。


今日はトレ合宿2日目でした!
昨日の疲れが残る中、午前中はサッカーをしました。
1年はBOSS、糸井の活躍が光ってましたね。
ファイル 619-1.jpg

昼食後にスイカ割りをしました。
ファイル 619-2.jpg
頭痛そー
スイカもパイナップルもめっちゃ美味しかったです!!!!!!

そして、午後からは体育館でトレーニングをしました。
筋肉痛で足が死んでましたが、なんとかやりきりました。

トレ合宿は体力的にはキツイ部分もあったけど、なんやかんや楽しくて充実した2日間やったと思います。


明日の担当は◯っちゃんです。
よろしくお願いしまーす。

トレ合宿!

こんばんは、しら◯りです!
久しぶりの投稿です

神奈川県鎌倉市の出身で
鎌倉といえば神奈川で4番目の都市です!

今日はトレ合宿1日目でした!
とりあえずきつかった❗️
きょうのきつさがわかる写真がこちら
ファイル 618-1.jpg
ファイル 618-2.jpg
よくわかりますね!

今日はしっかり寝て明日も頑張っていきましょう!
明日の担当はゆ○ちゃんです よろしく!

水曜トレ

こんばんは。1年目のaikoです。

九州で3番目に都会だと思われる鹿児島県出身です!


今日は、トレがありました!
水曜日は2週連続雨だったので
私たち1年目にとっては初の水曜トレでした。
今日テストで心が折れかけていた私は
いい天気のおかげで元気がでました( ˆoˆ )/

トレでは4つの班に分かれてスタビラや筋トレ、LSDなどをしました。
トレはとても充実してたのですが…
暖かくなってきたからでしょうか?
蚊がたくさんいました>_<
近くを飛んでいる蚊をみてるとなんだか顎と肘がとても痒くなってきて
これは5匹くらいかまれているだろうと確信していましたが
実際は1匹だけしかかまれていませんでした~_~;
そんな中、隣でbossが素早い手つきで2匹も蚊を捕まえていたのを私は見てしまいました…
さすがでした(*^o^*)

トレの途中で写真を撮ることが出来なかったので
終わった後に1年目のみんなを撮りました!

ファイル 617-1.jpg

暗くてあまりよく分からない写真になりました。
すみません…。

次はし◯とりくんです。
よろしくお願いします ˆoˆ