記事一覧

はやく来い来い夏休み

みなさんこんばんはー!
エレではすでに夏休みに入ったとの声がちらほら聞こえるなか、まだテストと課題が残っています、GKです
まだ夏休みが始まらない皆さん、あともう一踏ん張り頑張りましょう(*`へ´*)

さて、今日はしら○りの鎌倉紹介に対抗して横浜の紹介をしようと思います( ̄Д ̄)ノ
僕がお気に入りの横浜の観光スポットはこちら!
ファイル 669-1.jpg
はい、赤レンガ倉庫です!
皆さんは赤レンガといえば札幌の赤レンガテラスや小樽運河などを思い浮かべるかもしれませんが、横浜にもあるんですよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お昼時に行くのもいいですが、僕のオススメは夜で、ライトアップされた赤レンガ倉庫は一見の価値アリ!です!
ファイル 669-2.jpg
どうですか?鎌倉なんて田舎より横浜に行きたくなってきましたね?
僕も帰省するのが楽しみになって来ました( ̄▽ ̄)

最後はいまパソコンを使った課題で建てようとしているファンズワース邸という建物の完成図です
ファイル 669-3.jpg
僕がこれを見れるのはいつになることやら…

ではではこのへんで終わりたいと思います
明日はひ○やまです、よろしく!

もうすぐ夏休み!!!!

こんばんわーあ○みです。

昨日は花火大会でしたねー!私はエレ1年と共にテスト中の息抜きに行ってきました(^-^)/あ○こちゃんが連写しまくっていて綺麗にとれていたので、その中から厳選の1枚を、、、
ファイル 667-1.jpg

不思議だったのは、すごい花火があがると拍手をすることです。全国的にするんでしょうか?とにかく花火行くのが久しぶりすぎて、楽しかったです♫


そして本日は週一トレでした!多くの人がエレシックにかかっているので、今日のトレで解消されたのではないでしょうか(o^^o)トレではジャンケンリレーやサッカーをしました。サッカーは相手のコーンを倒すのが難しかったですね!
ファイル 667-2.jpg
ファイル 667-3.jpg


トレの後に卓球をしてきました!元卓球部のあ○.なつ○、運動神経抜群のし○んと試合をしたので、私はボロ負けでした(。-_-。)
ファイル 667-4.jpg

明日はぐ○っ○ーです!よろしく!

ブルームーン

こんばんは!
今日は花火大会!!
ですが、私は行けませんでした(;_;)
花火大会行きたい、、

さて昨日のブログで○っきーも言っていましたが今日はブルームーンです!
ブルームーンはひと月に2度現れる満月のことで、3年に1度しか見られないそうです。花火よりも貴重!!
少し曇っているけど見れるかな~('ω')
このブルームーンですが、カクテルの名前に使われているそうです。「叶わぬ恋」という意味があって、女性が男性からのお誘いを上品に断るときに注文するお酒として知られているらしいです(;゚Д゚)
が!
もっとすごい情報を手に入れました!ブルームーンに向かってお財布を振るとお金がたまるそうです。確かかどうかはわかりませんが、何かとお金がかかるスキー部としては、試してみたいですね、、

写真がないのもさみしいので、今朝試しに収穫してみた大根の写真を載せます。
ファイル 666-1.jpg$
白くてまっすぐな大根です。
大根足ってよく言いますが、本当に大根に失礼だと思います( `ー´)ノ

最後に、コンニャクイモの写真でお別れです。
こんにゃくはよく食べると思いますが、畑にいるときはこんな姿なんです!しかも4年かけて育てるんです!
ファイル 666-2.jpg$
明日は久しぶりのトレです。晴れるかな~?

ホモソーセージのホモは"homogenize"

こんばんは。
moonです。
明日はブルームーンが見れるそうです。

皆さんお元気ですか?

こっちゃん元気かな?

ファイル 665-1.jpg
あらー、元気そうだねー。


花さん元気かな?

ファイル 665-2.jpg
…元気そうだね。


えいちゃんは元気かな?

ファイル 665-3.jpg
変態だね。


田中は元気かな?

ファイル 665-4.jpg
今日も元気にラーメンを食べます。

明日のブログは誰かな?

ファイル 665-5.jpg
こっちゃんだよー
お楽しみに

函館旅行はまだ募集しています。

こんばんは、最近はもっぱら情エレ棟に住んでます。holyです。
久しぶりにブログに登場するのでやっほーい!と思ってたらなんとテスト期間というね。容赦ないね〇なさん。

みなさんテスト勉強は順調ですか?
私は全然ダメです。昨日も2限にテストがあったのですが情エレ棟に泊まり込みで勉強したのに全くできず、その後の実験では同じ班で基礎スキー部のジョナサンにひたすら意味不明な事を言い続けていました。全く迷惑なやつですね。
きっと一年生にもこんな人がいるのではないでしょうか?テストが全然解けなかった!移行点が危ういっ(><)
でも大丈夫!情エレはそんなあなたの味方です。
・比較的高くない移行点
・24h自習環境の整ったキレイな建物(たまに臭い)
・抜群の就職率
・余裕のある時間割
こんな魅力的な情エレに是非!
情エレにはスキー部の先輩方もたくさんいるからバックアップは完璧!
面倒な実習もないし実験だってこんな機械をいじるだけ!
ファイル 664-1.jpg
高価な白衣を購入する必要はありません!
どうですか?情エレにいきたくなってきたでしょう?

それでは来年情エレ棟でお待ちしてます( •̀ω•́ )
まぁそのころ私は北キャンに飛ばされてると思いますが...

明日はつ〇きー!よろしくね

燃え尽き症候群

とうとう夜も暑いままですね!
2年目のわ○たです!

皆さん、テスト勉強に励んでいらっしゃいますね。
僕もテスト&レポートに追われる身でございます。
はたして単位は来るのやら、、、
でも、今週のテスト地獄を乗り切れば授業が終わりで夏休みです!!
来週も授業がある学部の方はせいぜい頑張ってください←

ではここで僕が所属する、授業が7月いっぱいで終わる素晴らしい森林科学科について宣伝しときたいと思います。
森林科学科は何といっても野外実習が多いですね!
4泊5日の実習が年3回程度あります。
本日も9月に行われる実習のガイダンスがありました。
さすが、日本一の研究林の面積を誇る北海道大学ですね!!
北海道各地や和歌山県でも実習が行われます。

ファイル 663-1.jpg

ファイル 663-2.jpg

ファイル 663-3.jpg


これは、6月に苫小牧で行われた実習の写真です。
キレイですね!!
また、実習は泊まり込みなので学科のみんなととても仲良くなれます。
総理でどこの学部行くか迷っている皆さんは、ぜひ森林科学科へ!

それではこの辺で失礼します。

きまつうううううう!

こんばんは!fu-chanです(∩´∀`)∩
最近のエレのブログを見る限り、みなさん週一トレになってからのエレシックが激しいようですね。
そういう私もエレシックにかかっているわけですが、今日は先輩方4人とお会いすることができたので大満足なのです(*´ω`*)


今北大は絶賛期末試験中ですね|д゚)
特に教養は期末の数が多くみんなの睡眠時間がどんどん削り取られていっていることでしょう。

私はというと、後期の時間割を組んで後期を見据えた長期的な学習計画を立てていました。(ただの現実逃避)
木曜が全休にできれば週三回朝からスキーに行けるなー(*'▽')なんて考えてうきうきしてましたが、とりあえず目の前にある期末は避けられませんね。(´・ω・`)

期末が終わればあとは楽しい楽しい夏休みですからね。
皆さん頑張ってあと一週間ちょっと、乗り切りましょう!!

今日は私が大好きなこの子の写真でお別れです!
ファイル 662-1.jpg

明日はわ○たさんです!よろしくおねがいします!

GLAY様様~

投稿が遅れてしまいすみません!
昨夜は503errorでCESページに繋がらなかったので許してくださいm(__)m

というわけで改めまして○ー○ー○です(^^)/
さぁ皆さん、この土日が何の日なのかご存知ですよね?ね?
…そう、何を隠そう函館の宝:GLAYのコンサートの日なのです!
こちらは異様な盛り上がりで、この僕も朝市の屋台の手伝いをすることに。

そして当日の朝9:00。『ザァーーーー(雨)。』
焼きそば・いか焼き全く売れません。
ビールとかなおさら売れません。
売れない焼きそばを大量生産して午前中を過ごし、お昼は売れ残り気味の海鮮丼×2をいただきました!
ファイル 661-1.jpg
こんなに美味しいのに何で売れないのか(`Δ´)
人がいないからですね…はぁ。

続いて午後の勤務。
店長『仕事無いからイベント盛り上げてきてよー(要はサクラしてきてー)』
会場に行くとほぼ大学生バイトによるサクラしかいないではないですか(´д`|||)
でもイベント自体はそこそこ面白くて盛り上がり、普通に楽しんだのち、会議机を2~3台片付けてイベント終了。この時15:00。

店長『はいー給料払うよー』
\6000頂きました。
GLAY様様ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ

以上、まだ後輩の車にインラインとストックを預けっぱなしの○ー○ー○がお送りしましたー!

曇り空

こんばんは、しいちゃんです
今日は天気予報では雨ということでトレが中止になっちゃうかと心配していましたが…無事できました!

ただでさえ今は週1回しか活動がなくエレシックになっていたので、これで今日中止になっていたらきっと来週のりきれなかったです
先週はその辺にエレいないかな~と探しまわっていましたからね笑
あの、いや、決してクラスに友達がいないという訳ではないですよ…(;・∀・)


さて、今日の週一トレは、20分間走、スラックライン、インラインでした!
ファイル 660-1.jpg

ファイル 660-2.jpg
カメラを向けたらポーズしてくれました
空は曇っていますが笑顔は眩しいです、もはや太陽です


その後、手つなぎ鬼をやりました!

ファイル 660-3.jpg
囲まれてしまいましたね…もう逃げ場無しです…うわあああ(なんというやらs感)


最後に、トレ後の北食にて
ファイル 660-4.jpg
え!?!?!?(;゚ロ゚)
わ○たさんがついに黒髪に!?!?(;゚ロ゚)

と、思いきや
違いました、ウィッグでした笑
なんだ~笑


明日は○ー○ー○さんです
函館ネタおもしろくて地味に毎回楽しみにしています笑
よろしくお願いします!

テスト

こんにちは、2年目アラシです。
最近、理由もなく1970年代のアニメを見たくなり、今日で13話見ました。

しかし、7月下旬は、テストづくしで大変です。
今週は、まだ2つしかテストがありませんでしたが、来週は3日間で4つのテストがあり、しかも同じことをやっているはずの授業と演習で別々にあり、意味がわかりません。
ファイル 659-1.jpg

あと一週間まてば夏休みでゆっくり見れたのにと後悔しています。

あしたは、しぃちゃんです。
よろしくお願いします。