記事一覧

1年目初ブログです

こんばんは!初めまして!
エレ1年目のktnです。
今日からエレ1年目による自己紹介を兼ねたブログ投稿が始まります。
僕はトップバッターです なんか緊張しますね笑

では軽く自己紹介?でも…
家族からアルパカに似ていると言われます笑
あの白いモフモフしたやつです( ̄▽ ̄)
凄く微妙なので反応に困ります笑(アルパカ好きな方いたらごめんなさい)
まあ本当に似ているかどうかは謎です笑

もう5月に入り大学生活にも大分慣れてきました。エレの活動も本格的に始まってきたので頑張っていきたいです(^_^)v

そして…明日はトレの後ジンパがあります!楽しみですね〜♪( ´▽`)
最近天気があまり良くない日が続いていますが明日は晴れてほしいですね!
ファイル 605-1.jpg
画像は明日のジンパで登場予定の玉ねぎ達です。
ではこの辺で。明日の担当は◯のさんです!よろしくお願いします!

ゆりょーさい!

こんばんは!
OーOーOさんは海の上ですか?更新できなかったようですね…(^^;;
楡係のな○こです。


さてさて、
今日は楡陵祭の仕事でお肉屋さんと電話でお話ししまして、、
昨年もお世話になったお店の方が!エレのことを!覚えていてくれました!!!
わーい( ̄▽ ̄)
今年もたくさん、美味しい炭火焼き鳥を売りましょう&買いましょう‼︎笑

宣伝をしますと、、
今年のエレの区画はB-16で、体育館の前あたりです‼︎
炭火で焼き鳥&豚を焼きますよ〜
ドリンクも出す予定です...
٩( ᐛ )و


話しは変わりまして、、、

みなさんご存知ですかね?
今日は!なんと!
な○きさんの誕生日なのですーー!!(合ってますよね?笑)
おめでとうございます〜ぱちぱち〜〜
。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。

エレの行事はありませんでしたが
良い一日を過ごされたことと思います( ´v` * )

ということで、な○きさんの写真でお別れです〜
ファイル 604-1.jpg

それでは明日の担当の方!
お願いします( ^_^)/

もう6号目

そうです。いつの間にか台風が6つ目に突入していました。私が天気予報を見ないうちにどんどん台風の時期に近づいているんですね。

余談ですが、私の地元愛媛では暴風警報が出ない限り登校しなければいけません。(北大は何があっても登校しなければいけません)
この時期になると台風が愛媛に接近するんですよね。
予報では毎回直撃するんです。
しかし、毎回どこかにそれてしまうんです。
でも台風ってのはたちが悪い奴で、それて暴風警報は出さないのに大雨警報は出すんですよ。
どしゃ降りの中チャリで登校しなければならないんです。
車からの水がかぶり放題濡れ放題…
迷惑極まりないですよね。

台風に色々思い出のあるsyotyanです(..)

今日は学連のお仕事に行ってまいります!
学連というものは、学生スキー連盟といい北海道の学生スキーヤー達が互いに交流する場をもうけお互いに高め合おうという方針て活動しているものです(合ってるよね?汗)

その学連の会長さんと副会長さんがそれまた似てるんですよね。
皆さん、これを見たらビックリしますよ。
どん!!

ファイル 603-1.jpg

双子だと思ったあなた。間違ってはないと思います。

それでは、明日…更新できるのか??
〇―〇―〇!!!

バスケトレ

投稿遅くなってすみません
hぐちです

今日は北辰中で今年度初のバスケトレがありました!
1年生は初めてのバスケトレどうだったでしょうか?
エレのバスケは荒いとよく言われているので怪我をしないように注意しましょう笑

あと肝心の写真を撮り忘れてしまいました…すみません
一年生の活躍ぶりをお伝えできないのが残念です
僕のいた班は得点のほとんどが女子の得点でしたね
バスケ大会にも期待が膨らみます

僕は前日にボーリングを18ゲームやるというバカをしてしまい肩と膝を負傷していたので全く活躍できませんでした…チームの皆さんごめんなさい


バスケトレの後は同期とオムライスを食べに行きました
本当に美味しかったです笑
ファイル 602-1.jpg

寝る子は育つ。

こんばんは!し〇どーです!

特にイベントもない本日、みなさんはどのように過ごしましたか?
今から僕の実に濃い一日をふりかえっていきます!

昨日の新歓コンパの4次会が朝6時に終わったので、帰って風呂に入り7時に就寝。

16時に起床。空腹を感じたため、セイコーマートへ自転車を走らせる。カレーライスとスパゲッティを購入。完食。

特にやることもない(明日までの課題はありましたが忘れておりました)のでベッドに入る。就寝。

21時に起床。空腹に耐えきれずAEONに直行。お惣菜に半額シールが貼られていることを確認し、満面の笑みを浮かべる。カツ丼とギョウザを購入。完食。

ブログ担当であったことにに気づき、急いで書く。

とまぁこんな感じですね。後ろめたさも後悔もない、実に有意義な一日でした。みなさんもこのような休日の過ごし方をすれば、北海道の冬も乗り越えられるミートテックを手にいれることができますよ!笑

さてもうそろそろ仮装行列の季節ですね。最後はボーリングのピンとこ〇みさんに仮装したmittsu の写真でお別れです!
ファイル 601-1.jpg
ファイル 601-2.jpg

新歓コンパ!!!

こんばんは hohikuです!

ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過しだったでしょうか?
帰省した方もいれば、スキーに行った方もおられたことでしょう
僕は後者だったのですが、スキーシーズンが終わってしまって悲しい限りです・・・
まぁ、気持ち切り替えてオフシーズンから頑張っていきましょう!!

さてさて、今日はトレからの新歓コンパだったわけですが、楽しかったですねー

新入部員に初トレの感想を聞いてみたところ、まだまだ余力があるようなことをちらほら言っていたので、まだ未知数な一年生の実力が今後発揮されるのが楽しみですね!
当の本人は久々に走ったせいか、スタートで足がバタついてしまいました・・・
これはやばいです(苦笑 次回までに走る練習しときます・・・

そして、新歓コンパは二次会は二年生が新入生を連れていくということで、僕もしん◯うと一緒に連れて行きました。

ファイル 600-1.jpg

いい笑顔ですね〜 パフェを食べに行ったのですがとても美味しかったです。
一年生とは話すことができたし、楽しんでくれていたようなので良かったです。

ファイル 600-2.jpg

パフェの後はゲームセンターに行ってめっちゃ楽しみました!

これからオフシーズンが始まっていくわけですが、来シーズンに向けてみんなで頑張っていきましょう!!!

それでは・・・

シーズンとGW

こんばんは。

連休だったのに毎日なにかしら動いていてまったく休めてないなあと思うeichanです。

スキーしたり、バイトしたりな日々でした。
去年は下まで行けずゴンドラで降りていた国際も
今年はぎりぎり下まで滑走できて、良いコブの練習になりました。

「スキーは春にうまくなる」名言です。

それと、やっと愛車のタイヤ交換ができたりもしました笑

ファイル 599-1.jpg

今シーズンで6000キロは走ってます。すげえ。

さて
もうかなりたってしまいましたが新歓合宿がありました。
そのときの写真を...なぜか今回はし○どうが多めでした。

ファイル 599-2.jpg

お疲れのようです。

ファイル 599-3.jpg

同室だった二人...同じ体勢で寝てました笑

というわけで
まだシーズン終わってない方もいるとは思いますが
トレは明日から始まります!
長いオフシーズン、気合入れてがんばっていきましょう!!

では。

ぴったり!

こんばんは!mittsuです!
ついにゴールデンウィークが終わり、スキーシーズンも終了しました!
長かかったようで、短かったようで>_<

ごりごりのプルーク野郎だった11月12月の自分に比べたら、少しは上手くなれたように思います!
今シーズンは、総理ということもあってあまり滑走日数を稼げませんでしたm(._.)m
来シーズンは滑りまくります!
なぜなら暇だからね‼︎畜産だからね‼︎

今日は午前中に牛の乳搾りとヒツジの毛刈りをして、午後に授業と自動車学校の学科を受けるという非常に濃い1日でした。
にもかかわらず写真を撮るのを忘れ、
ヤバイ!ブログに書けない!と思って焦って他のネタを考えておりました!
先ほどまでは‼︎

家でのんびりゴチを見ていたところ、、、
1年ぶりに出ました!ピタリ賞!
ファイル 598-1.jpg
ナイナイ岡村自腹総額リセットです!
これからのクビレースの行方が気になりますね‼︎

まさか、ブログでゴチのことについて書くヤツが出てくるとは思いませんよね(=゚ω゚)ノ
自分もまさかこんなブログを書くことになるとは思ってもいませんでした(笑)
自分の文章作成能力の無さをのろいたいです(・ω・)

というわけで、つぎはえ◯いちさん、お願いします!

五稜郭の桜とか見てみたいもんだー

こんにちは。tomです

GWも終わっちゃいましたね~
みなさん楽しめましたか??

私は今はごたごたしてますが、
夏が終わればWどころじゃないぜ、GM到来!ビバski!
楽しみにしてます(^u^)


では1年生へ

「スキーシーズンもう終わっちゃたよ!もっとすべりたいのに北海道だめやん」と思っている君や

「新歓スキー転んでばっかで冬が不安だよー(;_;)」と思っている君!
インラインしよう!!!

私などは典型的なバランス取れない人間で、最初は立って居られなかったけど、回数を重ねるうちに滑れるようになったから大丈夫

それで、
ある程度滑れるようになったら、なんと坂でできちゃうんです

スキーとは勿論違うけど、夏に風を感じながらサーーーっと滑れれば絶対病みつきになるよ(^u^)

目指せヒカルゲンジ(時代錯誤な予感・・・)

夏休みは一緒にやりましょう!

ということで明日は3つお願いします☆

ひたすらコブコブコブ

どうも、nomukouです。
帰省いいなぁ~
自分も帰りたいです
ですが、今日も行って参りました、毎度お馴染み国際スキー場です。
一昨日のコブコブ選手権で滑り終わりの方が多いと思いますが、まだまだ滑りますよ~明日まで滑ります!

春の雪は柔らかいのでひたすらコブを滑りました。お陰で腰がアカンことになってます。もう年ですね。新歓合宿以来のOB、OGの方も一緒に滑って頂いて、今日もいい練習になりますた。
ファイル 596-1.jpg
楽しそうですね~
1年生も来年はこの時期までスキー滑れますよ~
楽しみにしててね~

そして、今日は去年のクラスの友達とちょっと早めのBBQやっちゃいますた。
ファイル 596-2.jpg
なに焼いてるかわかりますか?(笑)
別にマシュマロがえげつないほどトゥロットゥロになったわけではありせん
実はお餅を箸に巻き付けてきりたんぽを作ってるところです
いい感じに膨らんでそれっぽくなったので、お?意外と簡単、と思ったのですが、いざ食べてみると外はパリッと中はドロッとしてて、新しい食感ですた。難しいですね。今度のジンパでできたらリベンジしてみたいです。

それでは、明日もスキーなのでこの辺で失礼します。
明日はと○こさんお願いしまぁ~す