記事一覧

どーも

こんにちは。

エレ一年目のWifiことmasaです。

ブログを書くことがはじめてなもので、何を書けばいいのおおおおおとここ数日悩んでおりました。
結果何を書こうか決まらぬまま、ブログ担当日が来てしまいました。ピンチです。


結果、ありきたりではありますが自己紹介でもしようかなと思います。
出身地 神奈川県
はい、神奈川県出身なんです。


神奈川県出身だと雪にあまり縁がないわけです。札幌の雪も未経験だし、スキー自体もなじみが正直あまりないです(笑)


生涯スキー経験は、三回くらいです。
なので、多分同期の中では僕が一番下手かもしれません(笑)


北海道にきて驚いたこと 牛がいる
いつもトレをしている場所から見えるんですよね(笑)さすが北海道
受験後の体にはきついトレの最中、牛を見て癒されてます。笑
ファイル 616-1.jpg


今回は、こんな感じで以上です。
明日は、中○さんが担当です。よろしく!!

バスケトレ!

こんばんは、はじめまして
一年生のみな◯わです。

自己紹介します。
出身は東京です。でも畑があるほど田舎でした。
最近のマイブームはご飯を冷凍することです。
よろしくお願いします。

今日の活動は体育館でバスケでした!

ファイル 615-1.jpg
アップ前からバスケを楽しむ人たちの図

エレのバスケは激しく楽しくってかんじです
ファイル 615-2.jpg
躍動感あふれてますね

次のバスケトレではシュートがはいるといいな~


まだまだ夜は寒いですが、みなさんご自愛ください
次はいし◯わくんです

いい天気だなあ

みなさんこんにちは!
morogaです。初投稿でございます。

今日は1年で集まってインラインしましたー!
気温も風も湿度もひつじさんの毛なみ具合も丁度良く、絶好のインライン日和でしたね。
ファイル 614-1.jpg

インラインの練習時間は約2時間半…(汗)
今日で上達したなあと思う人は多いのではないでしょうか?みんなそれぞれがいろいろ挑戦していて、とてもいい雰囲気でした。
ファイル 614-2.jpg
えっ光genji!?

練習の後は、ご飯食べに行きました。
パンケーキも頼んでるテーブルがあり、ちょっともらいました。んーうまかったー。残念ながら、パンケーキの画像はないので、○ら○りくんの画像
ファイル 614-3.jpg

明日の担当は、はる○です。よろしく!

こんばんは

はじめまして!一年目の◯こです。初ブログということで非常に緊張しています(゜_゜)


きょうはトレがありました!ブログに書く内容ができてラッキー!と思っていましたが、主題別科目の実習でまさかの欠席です。
水曜のトレも雨で中止になってしまい、なかなかトに参加できていません。
はやくトレをしたいです‼腹筋を割ることが目標だったりします^^;

エレのトレはきついです。とくに私はスタビラがまったくできません(T_T)まだ姿勢をキープすることができず、すぐに崩れてしまいます。いつか先輩方のようにできるようになりたいです!


話はそれますが、自己紹介をしたいと思います!

友達に野球選手の糸井に似てると言われました(笑)失礼ですが、さすがに性別が違うので少しショックです。ただ、自分でも似てると思ってしまいました(゜゜)

写真がないので地元静岡の名産品でも載せようと思います♪
写真はいきつけのうなぎ屋さんです。静岡のうなぎはとってもおいしいんです!

ファイル 613-1.jpg

それから、うなぎパイも静岡県の有名なお土産です。あれ本当にうなぎ入ってるんですよ!知っていました?

明日の担当は◯◯が君です。よろしくお願いします。

覚えて下さい

清々しい五月晴れが快い季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。私は、エレガントスキー部の皆様と共に心地よい日々を送れますことを大変喜b

つかれた(笑)

ど〜も。
初めの堅い文章に劣らないくらい真面目(な見た目)だと評判のairportです。
そして、実際には、初めの文を書いただけで疲れ果てるほど真面目さとは縁のないairport です。
焦げ茶色をしたメガネがチャーミングなアイツです。
もし、私の顔と名前が思い出せない方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
影の薄さに定評のある私が悪いのです。
遠足の時に集合場所へ行ったら私を忘れてバスが出発しかけてたり、家族で旅行へ行った時にホテルに置き去りにされたりした私に責があるのです。ちなみに、両方実話です。
もし、焦げ茶色をしたメガネとその付属物を見かけたら私airport ことN田だと頭の片隅に留めておいて下さい。
せめて、名前だけでも覚えて下さると嬉しいです。
airportですが、H田でなくN田の方です。
大学では素で間違える人が出ない事を祈ります。(小中高全てでいました。)
以上自己紹介でした。
明日は◯koちゃんです。よろしくお願いします。

こんばんは〜

こんばんわーっ!
上から読んでも下から読んでもki-chanです!
自己紹介からいきますと
嵐が大好きな1年生です!
1番好きなのは大野くんです^ ^

てなわけで
エレガントスキー部に入部したわけですが
驚くことなかれ
土曜日のトレの筋肉痛がまだとれておりません
いままでこんなことなかったんですけどねー
受験って怖いですね笑
しかし部活はほんと楽しんでおりますd(^_^o)

さてと
実を言うとわたし
ここ2,3日いろいろあって
部活に参加できておりません(T_T)
こんな悲しいことがあっていいんでしょうか!?
いや、ありえません!
かなり落ち込んでおります

かといっても
これで終わるわけにもいかないので
今日の写真↓
ファイル 611-1.jpg
先日ある集団で中華食べに行ってきました!
わたしが食べたのは
春雨ひき肉炒め定食ってやつです
写真では伝わりにくいのですが
とにかく安い割にボリュームがすごいんです
ご飯なんて何合あんだよって感じで(・・
しかしですね
これが美味しくて
わたし、完食してしまいました!
最近は食に関する欲がやばいです笑
このあと大学りんごってのも食べたんですが
来た瞬間に消滅したので写真はありません

今日はこれで終わります
読んでくださりありがとうございました!
明日はな◯た君です!
よろしくm(_ _)m

理論講習!!

初めまして!1年目のaiminです!
今日はトレをやる気満々でしたが、授業が終わったら雨が降っててショック( ; ; )
ファイル 610-1.jpg
と思ったら先輩たちからメールがきてました!理論講習と自主トレです!迷った結果、私は理論講習会へ、、、
まず軸がぶれないことの重要性をスキージャーナルや先輩方の動画を見て勉強しました!実際に立ってみてやったりして、はじめは分からないことだらけでしたが、話を聞いているうちになんとなく分かってきました!成長です!(笑)
ファイル 610-2.jpg
その後板やブーツについてどのように選んだらいいかを教えていただきました🎿板のメーカーやブーツのメーカーのことを全然知らなくて、とてもためになりました。ありがとうございます!受注会が楽しみですね!

ではでは自己紹介です!私は友達にミニオンに似ていると言われました(笑)どこが似ているかさっぱりわからないですね。ミニオンが気になる方は調べてみて下さい(笑)ちなみにミニオンの映画がこの夏公開ですよー⭐️


明日の担当は前から読んでも後ろから読んでも一緒の◯さ◯です!よろしく✨

STK!

どうも、し◯ちゃんです!
ブログ書けって言われればくだらないことをいくらでも書いてしまう人間なので、自制したいと思います。


今日は、STKでした!測定会です!
文字でも音声でも短くなってないじゃんと思った皆さん、そんな細かいことを気にしちゃいけません。
シャトルラン、長座体前屈、反復横とび、上体起こし、立ち幅跳び、腕立て伏せ、片足立ちをやりました。
懐かしい種目の面々ですが、懐かしくもない腕立て伏せと片足立ちは悪い方で予想外の結果になってしまった人が多かったですね(笑)私もですが。
トレを頑張って次回のSTKでは自己ベストを出せるようにしましょう!!


少々話は変わりますが、私は今まで吹奏楽部だったので、こんなに運動をしているのは人生で初めてなんです。
今までは運動は好きではなく、特に筋トレが好きな人なんかはただのドMなんじゃないかな~と思っていました。(多くの人に失礼)
でも、まあ北海道ならスキーでしょ!ということでエレに入りましたが、最近は運動するのがすごく楽しいんですー!
エレに入らなければ、ちゃんとした運動なんて一生やらなかったと思うので、もちろんこんなに意識が変わるきっかけも無かったと思います。
そう考えると、たぶんエレのおかげで寿命が数年伸びたんじゃないでしょーか。
わーい!長生きします( ^∀^)
メインはスキーだということは忘れていません(笑)


本日のしゃしんはー、、、、

ファイル 608-1.jpg

どん!
すみません、地味で。かんっぜんに忘れていました。


仕方が無いので私の可愛い可愛いふなっしーのぬいぐるみを載せます!
ふふふ~♪誰得とか知りません。

ファイル 608-2.jpg

どどどーん!
セクシーポーズです。
この子は船橋にあるふなっしーランドの3月の限定品なんです~
もう売ってないレア物です。いや、物じゃない、ふな分身です。
手に乗せた時の微妙な重量感が最高なのですよ。
乗せてみたい人は私に言ってください。


明日は、いし◯ろくんです!よろしくお願いしますー!

身体の限界……笑

こんばんわー
初めまして 毎日が楽しすぎて困っているエレ1年のい◯ーです(^o^)/
いやーそれにしても今日は 突然雨降ったと思ったら、また止んで また降っての繰り返しでしたね…
まあでも午後は本当いい天気で気持ちよかったですね!

そして今日 エレでは特別コーチを呼んだスペシャルなトレーニングが行われました!
一流のコーチの指導はどれも新鮮でとっても為になりましたね
ファイル 607-1.jpg
トレの後はみんなでご飯にいきましたよー
ファイル 607-2.jpg
そして家に帰ったら、全身がガチガチでした…座ったらもうすぐに寝そう…
しかし!携帯を開くと先輩からインラインのお誘いが!もう行くしかない!と重い腰をあげて サ館にチャリを飛ばす! するとそこには沢山の1年生が!
本当にいい仲間に恵まれましたね…😭 エレ大好きです。
インラインが終わった後はキャッチボールをしましたー 野球って本当楽しいですね笑

本当今日は濃い1日でした(^O^) その代償に体がズタボロですwww
飯食ったら速攻で寝れますね
……でも実はレポートがあるんです(・_・; 勉強も部活も本当に濃いですね笑
さてさて、明日はし◯ちゃんです!よろしくね\(^o^)/

練習&ジンパ

ファイル 606-1.jpg

こんばんは!
今日も1日練習お疲れ様でした。
エレ1年目のおのかなです。初めてのブログを書くので緊張してしまいますが、練習にジンパと今日はたくさんの題材があるので少しホッとしました。
それでは自己紹介から始めたいと思います!私は動物ならハムスターに似ているとよく言われます。げっ歯類ですね。アルパカよりはかなり小さいですが実際でももうちょっと身長が欲しいなと思う今日この頃です。スキーは身長が関係ないスポーツだと聞いたので、たくさん練習してかっこ良く滑れるようになりたいですね。
これから雪がやってくるまでは体力づくりなど今できることを精一杯頑張りたいと思います。というわけで今日の練習の話に入りますが、今回のトレはなかなかきつめなものだったようです。毎度筋肉痛に悩まされる私は明日に支障がないか不安です。50m走から始まり100m5本のインターバルや10分間走など走る系のトレが目白押しでした。今日来ていただいたOBのY先輩も濃い練習だったとおっしゃって下さっていました。
でもそんな疲れもジンパの楽しさで吹っ飛んで行きました。お肉の力はやっぱり凄いです。争奪戦も繰り広げられましたが、和気あいあいと楽しい時間を過ごせました。明日のトレに参加する人はお肉パワーが続くといいですね。長くなってしまいましたがこれで終わります。
明日の担当は伊○君です。よろしくお願いします!