記事一覧

善は急げ

みなさんこんばんは。
ワックスがけに計画性がなくここに来て焦っているく◯きです。

いよいよ札幌にも雪が降りましたね!
先週末にもうシーズンインした1年生もいるということで羨ましい限りです!
去年は雪が積もるのも遅く、今年も根雪はまだだいぶ先かと思ってましたが…

ファイル 425-1.jpg

今年は無事に降ってくれました
また常に転ぶ危険性と隣り合わせの生活が来るのかとも思いましたが
とりあえずスキー部にとってはこの雪は恵みの雪であることは間違いないでしょう!
その代わり1限に起きれなくなることも間違いないでしょう…
道民だからといって寒さに強いわけではないのです

さて、今日は今週末に迫ったシーズンインに備え、コンタクトを作りに眼科へ行って参りました
コンタクトを作る前にいろいろ検査を受けなければいけないわけですが
一番怖かったのは眼圧検査ですね…
あと目に風を吹きかけられる感覚、何回やっても慣れないです…
病院に行った時間が遅かったために購入はまた後日に持ち越しになりました
おまけに保険証も家に忘れまた大金が吹き飛ぶはめに…
(差額分は返ってくるらしいですよ)
やはり行動は何事も早いうちがいいですねぇ

ということで今日はここまで!
明日はな◯きさんです!
よろしくお願いします

いいなーシーズンイン(・_・

今日ブログ担当のremiです笑(ฅ•.•ฅ)
いいですねー!シーズンイン、イイナァ♡⃜(*ฅ´˘ `ฅ*)
来週の公式練が待ちどうしいですー

シーズンのために、先日パドルに行ってきましたー
ファイル 424-1.jpg
え〇ちゃんさん、きまってますね٩( 'ω' )و ターミネーターみたいです笑
運転ありがとうございました♪

パドルに行って引き連れてきたのが
ドーーン
ファイル 424-2.jpg
ブーツ殿!
クールで草食系男子って感じのお顔をしておられます。

私もスキー用品が揃ってきました……
ドーーン
ファイル 424-3.jpg
メット殿!
かえる様によくお似合いでございます。

そして、今日は小樽に帰還していたので
私の家から2分くらいのスキー場 、天狗山ー(灬ºωº灬)♩
ファイル 424-4.jpg
新コースや旧コース、ロングコースなどコースに統一性がありません(・:゚д゚:・)

それではこのへんでー♪
私のお鍋の出張先、く〇き君です、返してー笑(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞

シーズンイン!!

○ー○ー○です。
本日の話題はそうです。タイトルのままです。
皆さんとうとうシーズンインですよ!

という訳で中山峠、早速行って参りましたー(^^)/
ってあれっ・・・?車が進まない・・・・
ファイル 423-1.jpg
駐車場に車が入りきらず、駐車場に続く道にまで車が止まっている感じです。
リフトも20分ほど並んだでしょうか。
人の多さに面食らいながらも無事初滑走〜
ファイル 423-2.jpg
最初の1本で2回コケたのは気のせいです(^^;
まあ最初なんてこんなもんでしょう。気にしなーい気にしなーい

結局今日行った人の半分以上はお昼休みも挟むことなく、上がるまで延々と滑った模様です。
やっぱりあげいもはさいk
ファイル 423-3.jpg
じゃないじゃない、やっぱりスキーは最高ですね〜ヾ( ̄∇ ̄=ノ
あげいもごっつあんでした。おいしかったです!

という訳で、(まだインして無い人もいますが)
我々のシーズンが始まった訳です。
このために半年間トレを続けてきた訳です。
あとは滑って滑って滑りまくるのみです!!
約半年間、楽しんで行きましょう!!
皆様、よろしくお願いいたします。

以上、三日前がブログ当番の○ー○ー○がお送りしましたm(_ _)mスミマセン

雪!

こんにちは! な○こです。
トレが終わってそろそろ一週間になりますね〜、、
皆さんブログに書いてますが、私もエレの方々に会えなくて、ちょっと寂しいです(´◦ω◦`)

さて。ついに、積もりましたねー!雪‼︎
自転車が使えなくなるのはとっても不便ですが、いよいよ冬っぽくなってきてテンション上がりますね、スキー部としては‼︎
ファイル 422-1.jpg
登校中に思わずパシャリ。
紅葉に雪が積もってて、なんだか綺麗ですよね(*´∪`)
足元べちゃべちゃで歩きにくくて、みんな下向いて歩いてましたね。
なんだかなぁ。
でも、信号待ちとかで立ち止まった時に遠くを見てみると、雪景色が綺麗でした。。
まだまだこれからですけどね(^^;;

そんな感じでゆっくり歩いて、2限のためだけに学校行きました。
1限は休講だったので、その時間にCALL教室で宿題やってました。
ファイル 422-2.jpg
なんと貸切!笑
まぁ、雪の日に1限から空き教室来る人なんてそうそういないですよね。
おかげで周りを警戒?せずにパソコンと英会話できました。笑

最後に、同じ場所の写真を二枚。
Before
ファイル 422-3.jpg
紅葉綺麗だったのに、、

After
ファイル 422-4.jpg
雪‼︎笑

来週末から公式練習ですね〜、楽しみですo(*'▽'*)/☆゚’
ではでは、今日はこの辺で。
明日はOoーOーくんです!.......よね?

水曜日のテレビといえば?

今日は水曜トレだから書く内容がある!と完全に安心していて、今かなり焦っています。
こんばんは、syotyanです!

終了ミーティングがあって、もう4日たちますね。週3で会っていると“またか~”と思う顔ぶれも、こうも会わなくなると寂しいものです。北食で偶然会えるとかなりテンションが上がってしまうのは、やはりエレの人が好きなのでしょうね(照)

今日は11月12日!ポッキーの次の日!!
はい。話題に困っています・・・

最近、水曜日がくるのがとても楽しみなのです。
というのも、水曜日しか放送されないテレビがあるのです。
そう!!

「きょうは会社休みます。」


です!!(水曜どうでしょうと思ったeichanへ。自分にはあの面白さが分かりません。)

今話題の水曜ドラマです。このドラマはマンガを実写化したもので、このマンガがなんとも面白いんですよ!ドラマも面白いんですよねー
やっぱり、玉木さんがかっこいい!!最近、福士蒼汰が人気でいろんなところにでてますけど、同い年なんですよねー。かっこいいですけど、やっぱりダンディーな玉木さんがいいです(照)
しっかり録画して毎日癒されています!
今日もしっかり癒されてきます!

他にも面白いドラマがあったら教えてください!!
現実逃避の一部にしたいものです(笑)

あしたはー、0-0-0!!
(毎回らくしてごめんね0-0-0)

ポッキーの日

ようやくバイトに慣れてきて業務も一人でできるようになってきました○ぐちです

最近寒すぎて朝ベッドで30分以上格闘しています。おかげで2限すら遅刻するようになってしまいました...
誰か僕に必勝法を教えてください

さて、昨日は師弟合同交流会がく○き宅で行われました。メンバーはあ○みつさん、み○つ、く○き、○いさん、僕でした。明らかに一人浮いていますね...身長的な意味で

今回はたこパをしました!題して”闇たこ焼き”
具材をタコだけではなくウインナーやチーズなどいろんなものを入れてみようということで最初は美味しく食べていたのですがだんだん雲行きがあやしくなっていき...
師匠たちの粋な計らい(?)によって僕とく○きはチョコレート&唐辛子入りたこ焼きを食べることになりました
写真をのせたかったのですがあまりにもグロテスクだったためやめときます。すみません

最後にこの前パドルに行った帰りにとった写真でお別れしましょう
ファイル 420-1.jpg

明日はsyotyanさんです。よろしくお願いします

世間はクリスマス。

こんばんは、fukaです(^^)
今日はいつもなら体育館トレがあって、
みんなに会えて、わーわーしてるのになー。
なんだかちょっぴりさみしい週始まりです。

先日札幌ファクトリーに行ってきました!
もうツリーが(。・・。)!
ファイル 419-1.jpg


そしてサンタも!
気が早いんじゃないでしょうか。
今から登ってたら腕がパンクしちゃいます。
ファイル 419-2.jpg


そしてついつい話しかけちゃうこの子。
ファイル 419-3.jpg
誰だかわかりますか?モンベルのくまちゃんです。
家族で行った時にこの子に話しかけていて、
ねえねえ😄!って振り向いたら誰もいない…
人混みの中で1人でくまに話しかけてる危ない子…
になんて、なったことありませんよ、一度も、、、

ってことで我が家も少し冬らしく!
ファイル 419-4.jpg
冬支度です。
嘘です。
暑いよねごめんね、って言いながら越夏したことは
この子たちには本当に申し訳なく思っています(. . )
次の夏は涼しくしてあげるからね(. . )


そろそろドカ雪降って根雪にならないかなー
*1 ドカ雪…思いっきり雪が降って急に積もること。
*2 根雪…春までとけずに残る本格的な雪のこと。
それでは、あしたはhぐちよろしくね(^^)

あと二週間!

こんばんはhohikuです!

今期のトレがとうとう終わってしまいましたね。本当にあっという間のオフシーズンでした!
トレはキツイこともちらほらありましたが充実していて、楽しかったです。

あともう少しで、スキーができると思うと本当に楽しみで公式練が待ち遠しいです!
早く雪が積もるといいですね。

それはそうと、公式練までの二週間はエレの活動は基本的にはないわけですが・・・
自由な時間が増えて、手持ち無沙汰な感じになりそうです(苦笑

しかし、聞くところによるとワックスセットが届いたらしいので、ワックスを塗ることに全力を注ぐことにしようかなと思います!

そして、とうとう全ての・・・

ファイル 418-1.jpg

マテリアルが揃いました!
いやーテンション上がりますね(笑
早く自分の板で滑りたいです!

さて今日はこの辺で・・・次はふう○さんです!

ラストトレ

こんにちは。
前に24時間くらい寝たいなどと書きましたが
体に早起きの習慣が染み付いてしまい、最近は
寝るに寝られなくなっていることに気づいてしまったeichanです。
勝手に7時半に目が覚めます。悲しい。


それはさておき
本日は最後のトレでした。皆様お疲れさまでした。
なぜかヘリコプターが来てましたね。写真は撮り逃してしまいました。
すみません。

というわけで、もうあとは本当にシーズンです。
残念ながら、今日オープン予定だった中山峠はダメだったようですが...
これからですね。
再来週の公式練までには、ドカ雪でも降ってくれればと思います。

ところで
ヘルメット&ゴーグルを新調してしまいました。

ファイル 417-1.jpg

聞くところによると1年生はステッカーで個性を出すとか、出さないとか...
でも、実際に滑るようになるとわかると思いますが
メットやゴーグルよりかは「この滑りは○○だな」という風に
個性が出る気がします。

さて
これからミーティングです。個人的に、皆勤賞が気になりますね...
何人いるんでしょうか。
ちなみに、ぼくは(たぶん)今まで皆勤です。1年半くらいですかね?
めざせ2ヶ年皆勤。

次はば○のです。

冬はやっぱり・・・さみ~な~

こんばんは!さみ~ですね

今日は朝からインラインしてきました!

天気は・・・

ファイル 416-1.jpg

って寒いの暑いのどっちよ(笑)


暑いけれども、のどだけはガードして風邪ひかないようにしたかったのかな・・・

こういう小学生いた気がします(^^♪

実は雪舞ってたんですよ~きれいでした(*´▽`*)!!


もうスキー場にいく季節なんだなぁと体が自然と思い出しますね

しかしそんな中、私も含め寝坊したりで全員社長出勤してきたために、○岡さんははじめ1人霰に打たれていたようです・・・

ほんとすいませんm(__)m


ところでみなさん冬支度はできましたでしょうか?
じ○たくんとちがって私はワックスが終わっていません・・

私みたいな人は自転車使えなくなるまえに仕上げましょう
歩いて行くのはなかなかしんどい!


明日は最後のオフトレ!
各ファミリーごと体の変化を確かめながら調整したいですね

ではご近所ピザの写真でお別れです

ファイル 416-2.jpg

フラッシュのせいでピザの箱がまるで玉手箱っ!!
美味しかったです(^^)v

次は道民え○ちゃんよろしく~