記事一覧

懇親会!

みなさんこんばんは!
最近宴会続きで体力的に限界のく◯きです。

ということで、今日はエレ基礎合同懇親会がありました!
普段はあまり接点のない基礎スキーとも、この懇親会を通じて親睦を深められたのではないでしょうか(^^)
特に1年生は本当に関わりが無かったので、今日をきっかけにスキー友達を増やせたと思います!

ファイル 395-1.jpg

それと同時に基礎スキー部の盛り上げスキルの高さには驚かされましたね…
自分含めエレ1年の唖然とした顔が印象的でした…笑
…同じスキー部でここまで違うのかとある意味感心させられました!笑

合同懇親会の後は食べ足りない1、2年のメンバーで2次会を開いてもらいました^ ^
エレでしか話せないコア(?)な話に花をさかせましたよー

ファイル 395-2.jpg
こちらがその様子

エレとしてはどちらも久しぶりのコンパだったので存分に楽しめました!

ということで明日はトレもあるので今日はここまで
明日はく◯たさんです!
よろしくお願いしまーーす

一人暮らし日記。

こんばんは((●゚ν゚)
一人暮らし奮闘中のremiです!

最近は本当に寒くて、去年浪人で室内生活しかしてなかった私は
環境に適応できません。
どうせなら、早く雪が降ればいいのに。
と思っている今日この頃です。
寒いといえば、鍋!!きっと鍋!!ということで
先日マイホームで、同期と鍋パいたしました(*´罒`*)
ファイル 394-1.jpg
鍋よりも、家に同期が集まってくれることに興奮してますた笑

そしてそして、私の一人暮らしも2週間が経ちました(ฅ•.•ฅ)
一人暮らしをしたら痩せると思っていたのですが
消費期限の近づいているものをバクバク食べるので太るばかりです↑↑
同期が自炊をしているか、怪しんでくるので
一応証拠写真……
ファイル 394-2.jpg

私の家にはかえる4匹、象1匹、いるか1匹、猫1匹というお友達がいるので
寂しいと感じるとき話しかけるのですが、いっこうに喋ってくれません。
いつ返事をしてくれるのか、じっと見つめて待っています。

それでは今日はこのへんで+.*☆( ˘ω˘ )☆*.+
次は、大大大大親友のく〇き君です✡。:*

ゾウリムシ サイコー

こんばんは。季節の変わり目とその他もろもろで具合の悪い一日でしたウォーリーです。

最近は天気の悪い日が続いていましたが今日はすごくいい天気でしたね。秋は夕暮れって言いますけど今日は実験で終わるころには真っ暗で、日没が早くなってきているなと感じました。

秋晴れいいですね

ファイル 393-2.jpg

今日の実験はゾウリムシの観察がテーマでした。
ゾウリムシが予想外にすばやく動いたので終始にやけっぱなしでした。じ○たが動物大好きなのも少しだけわかったような気がしました。

こちらが例のゾウリムシです。

ファイル 393-1.jpg

それに対して日の出の時刻は遅くなって来ているので朝バイトをしている身としましては起きるのが憂鬱に感じる今日この頃です。

今日は頭が重いのでこれで失礼します。

お好み焼き!

どーも‼︎生活習慣狂い中のな○こです

今日はremiの家でお好み焼きパーティです!
急遽集まった女子3人で、ゆる〜い時間を過ごしております。
ファイル 392-1.jpg
本日の第一号。

3人とも話したいことを話しまくり!(笑)、
まだ息を抜くほど学校始まってないのに息抜きしてます笑

茄子とウインナーです
ファイル 392-2.jpg
余っていたので焼いてしまいました。
焼き茄子に醤油をちろっとかけて食べたのですが、
ちょーおいしーです(*´∪`)

お好み焼き第3号はちょっと焦げてしまったので載せません(^^;;


話は変わりますが
そういえば今日、初の実験レポを仕上げてきましたー!
あれ、かなり時間かかりますね…
これからはもうボールペンで清書したくないので、フリクションペンを買いました(^ν^)
これで次回以降は手間が半分ですね‼︎


ではでは、ケータイの電池も危ういので、今日はこの辺で失礼します( ´ ▽ ` )ノ
次は兄弟弟子のう○ーりーくんです。よろしくッ

バイトのススメ

どうも!最近バイト先の社長にイスラム国云々しか言われなくなってしまったO河内です。

そう、今回の話題はズバリ、バイトです!
ちなみに知らない方もいるかと思うので言っておきますが、先日僕は例のCafeバイトを退職(と言う名のクビ)しております(ノД`)
そりゃ「君のシフトが週に一回組めるか分からない」なんて言われたらやめますよー

という訳で今シーズンの資金繰りに不安を感じた僕は想定される収支を計算してみた訳です。
・・・!?
残りは三万円でした。僕の向こう半年の余裕は三万円なのです。月換算で五千円です(_ _|||)

新たなバイトを探そうにも、三月には退職し、冬あんまり入れないでくださいなんていう、やる気のないバイトはどこも欲しがってないので無理です\(^o^)/

残された道は短期バイトのみ!
持てる人脈をフル活用した結果、「大根バイト(※)」に複数回参加することでどうにかなりそうなことが判明!
これで僕の未来は白銀に輝くことでしょう\(^ω^\)

みなさんも今のうちに手を打っておくことをお勧めします。
最後は先日のドライブ中に見つけた縁起のいいお寺の写真で〆たいと思います!
ファイル 391-1.jpg

※「大根バイト」
その名の通り、大根を抜いているだけで日給一万円ももらえる超ごっつぁんバイト!このバイトに入った次の日は嬉しさの余り一歩も動けない。農家さんの名言「今日は一万五千本ね」

初心者ドライブ♪

前から思っていたのですが、新兄弟弟子が○地の写真を毎回あっぷしていて、実は男子が好きなんじゃないかと感じ始めましたsyotyanです。

今日はお天気がよく、お出掛け日よりでした
そんなわけで行ってまいりました!!

ファイル 390-1.jpg

旭川のラーメン

ファイル 390-2.jpg

美瑛の青い池

青い池は去年も行ってきたのですが、季節が違うとまた違った雰囲気を味わえるのでよかったです!
でも、連休のせいか、車が渋滞して行くまでにかなり時間がかかりました( ´_ゝ`)

ファイル 390-3.jpg

今の季節、紅葉がとても綺麗で、見てるだけで心が洗われるようでした。でも見てください。奥に写った山のてっぺんは白いです!!もう雪が降ってたんですね!!!
この山が全部真っ白になるまでもうそんなに遠くないですね。シーズンインが近いってことです!!
あと少しのトレもしっかり気を引き締めてがんばりましょう!

最後はこの人でおわかれ!
ファイル 390-4.jpg

つぎはー
○河内よろしくです!

師弟トレ

こんばんは!
○ぐちです

今日は初めての師弟トレがありました。師弟トレというのは師匠と弟子が一つのグループとなってトレーニングを行うものです。

メニューは班ごとによって違うのでいつものトレとは違っていて新鮮でした。

特に印象的だったのは首の上に5kgの重りをのせて背筋をするというものです。これがなかなかつらいのです...

少人数でトレーニングをすることによって自分ができていなかったことがより明確になったのではないでしょうか

僕はこれから毎日柔軟をするつもりです(笑)

さいごに・・
ファイル 389-1.jpg
迫力満点の○んどう君

ファイル 389-2.jpg
僕の師匠が○つしまさんを脱がせようとしている場面(嘘)

明日はsyotyanさんです
よろしくお願いします

今期初鍋!

こんばんは、もうすぐ家に帰ります、fukaです。
今日はbgさんのお家でキムチ鍋パーティをしました!!
初期メンから、
ファイル 388-1.jpg


増員。
ファイル 388-2.jpg
要はお肉買いすぎちゃいましたね。
〆のうどん美味しかったなー♪


今までにないなかなか珍しいメンバーでしたが、
妖怪ウォッチ→アギーレJAPAN→体操女子個人総合のバックサウンドとともに、
森○の覚醒(笑)でとても楽しい会となりました(^^)
またしたいなーしたいなーしたいなー……

1年生もメットやゴーグルなど小物が決まってきたようですね!
栗○のメットにあるステッカーが、
見事にゴーグルのバンドにかぶるなぁ、と思ったり。笑
でも小物で個性を爆発させるのは好きです笑
だってスキー場一面真っ白だもん、なんでもありだよ、なんでも!って思ってます。笑
堂々と着ちゃえばこっちのもんです、ついでにうまく滑れりゃそれが流行りです。

それでは、お腹が痛い……
ファイル 388-3.jpg
エリンギでお別れです。

明日のトレがんばりましょう(^^)/
hぐちたのんだよー♪

スキーしたい!!!

こんばんは hohikuです!

最近、先輩や同期からも名前で呼ばれるようになりつつあるのですが、、、
今まであだ名で呼ばれることが多かったので新鮮というか、変な感じです(笑
名前でよんでくれるのはうれしいのですが、、、

さてさて、昨日は師匠と兄弟弟子の発表でしたね!久々に緊張しました(笑
その結果は、、、師匠がにし○さん、兄弟弟子がが○というなんか体育会系ばりばりのメンバーでした!今シーズン、スキーに行く日数が三桁を超す可能性大です!

師弟ミーティングでは、これからシーズンに向けてのことや今シーズンの目標などなどを話しました。いよいよ、エレガントスキー部も本番といったところでしょうか。心身ともに、気を引き締めていこうと思います!

きょうは、我が家ステイメ○ツに帰る途中でポプラ並木でインラインをしている人々をみつけたので、一緒にしました。帰りみちでポプラを通るので、インラインもしやすい!というのはステイメ○ツの数少ない良いところなのでは(笑

そして、今シーズン僕の頭と目を守ってくれるのは、、、

ファイル 387-1.jpg

このお二方です!しろ、、、なんとも特徴に乏しい、、、攻めきれませんでした(苦笑
そんなことは気にせずに、スキーではアグレッシブな滑りをできるようにがんばりたいと思います!

ではでは、明日はふう○さんよろしくお願いします!

戻りたい

こんばんは。
夏休みに戻りたいです。eichanです。

レポートや課題におびえながら週4で1限に向かうのはもう嫌です。
ヘラヘラしていた前期の自分をしっかりと殴ってあげたい。
そう思っています。

あと、空気が乾燥しているのもカサカサするので嫌いです。


さて
本日は師弟決定ミーティングでした。
意外とあっさりしてましたね。
去年はもう少し、盛り上がったような気がしないでもないのですが...

いよいよ、シーズンが近いです。師匠と共に!がんばっていきましょう。


そういえば
雪虫が飛んでますね。チャリをこいでると服についてきたり、口に入ってきたりするあいつらです。
悟りをひらくと、あれにイラつかなくなるといわれています。
ちなみにぼくはいまのところ殺意しかわきません。

そんなわけで、今日は皆既月食でした。写真はまったく撮れませんでした。
しかし!4限にスラックラインをしていたところ

ファイル 386-1.jpg

虹が出てました。
雨がふったのをご存知の方もいるかもしれませんが、
雹が降った地域もあるようです。冬ですね。

冬に向けて、アイドルの写真でお別れです。

ファイル 386-2.jpg

次は○んのです。