記事一覧

ざ・らすと!

どーもー!
最近やたらと不真面目なsyotyanです(^^)b
裏番長と共感しあえるとこが増えたので
地味に嬉しく感じてます

さてさて、今日は朝に野外トレが行われました!
真駒内公園でサッカーとインラインスケートを
やってきましたよー

しかし!なんと!今日の写真が!!

一枚もないのですorz

ブログ係として恥ずべき失態ですorz

楽しかったことを写真で表すことができなく
残念ですorz

しかし!なんと!
今日の行事はこれだけではありません!!

今日は前期終了ミーティングという
前期の活動の締めくくりを行いました!

ファイル 295-1.jpg

前期の反省を後期につなげたいですね。
なにより後期も楽しくやりたいです\(^o^)/

それでは今日は本当のアイドル集団でお別れです!

ファイル 295-2.jpg


次はバスケトレで○絵ちゃんのパスを
とれなかった、○河内です!

優等生です

どーも、最近エレ1年内でくずと噂されている○ぐちです
まったくもって事実無根ですね(笑)
今日もいつも通りしっかり一限に出席しました(ドヤ

今日はトレがなかったので授業が終わってから図書館に行きました
ファイル 294-1.jpg
4月に比べて自習している人が減っているように感じているのは僕だけではないでしょう

図書館では眠気と格闘しつつ来週テストの線形代数の勉強をしました
勉強というよりはもはや暗号解読なんですが・・・

それはさておきそろそろ期末テストシーズンですね
先輩方はもちろん余裕で準備されていることでしょう
一年生は初めての期末テストですが何とか乗り切りましょう
中間テストの悲劇を繰り返さないように・・
冬になると忙しくなるので今のうちにしっかりいい成績をとっておきたいですね

明日は真駒内公園で前期最後のトレです
ケガのないよう最後まで頑張りましょう
明日ブログの方よろしくお願いします

女子会!

こんばんは!
どーも、eichan、エレのアイドルDと共になんちゃって医学部生やってます、fukaです。
医学部部活に入らなくて本当によかったと思ってます。
背中にH.U.MEDなんて書いてるジャージ着られないです。
かたじけない、かたじけない…。

今月もエレ活動のない曜日担当か〜…と少しションボリしていましたが、
今日はあるんです!
エレの活動(?)が!!
ただし女子に限る。
∴ わたしは女子である\(^o^)/きゃー
ファイル 293-1.jpg

今年の春から東京に行ってしまったOB1の真のアイドル、$ayaさん♡
第二の故郷北海道に遊びにきてくださいました(^^)

ということで、今日は女子会です!
エレの女子会≒食い獄…なんてことはないですよ。
そんなの聞いたことないです。
ファイル 293-2.jpg

あーんな話やこーんな話、
いっぱいお話して、$ayaさんスマイルからたくさんの元気を頂きました(*^^*)
ファイル 293-3.jpg
注)この子は$ayaさんの忠実なる弟子です。
ありがとうございました!
次はいつお会いできるかなー?

そういえば、今日、8月の病院実習先が決まりました。
今回はみんな北大病院ですが、
わたしは消化器内科、血液内科の高度無菌室とやら…。
無菌室ってドラマや映画でしかみたことがないので少しわくわくです。
アイドルDは泌尿器科…しょんぼりしてました笑

それではエレでの前期もあと少し!
気合い入れて行きまっしょい!
色々なものが夏休みの前にデデーンと立ちはだかっていますが、負けません。
みなさん生き残りましょう。
風は吹いています、ならば生きねばなりません。

では、生存宣言をしたところで、
さり気なく笑顔がかわいいHぐちにバトンタッチです(^^)/

バスケ大会!!

こんばんは

とうとうメッツの飯が取り置きしてもらえない時期となり、食に苦労しているhohikuです。

今日はバスケ大会の最終日でした。僕がブログを書くときはいつもバスケトレの様な気がしますがそんなことは置いておきましょう、、、
ファイル 292-1.jpg
どのチームもどの選手も優勝がかかっていることもあり、先輩後輩なんて関係ない!というように本気を出していました。そのおかげで、どの試合も激しく面白かったです。
ファイル 292-2.jpg
どのチームも頑張りましたが、優勝したのは、、、OB・OGチームでした!いやー本当に強かったです。おめでとうございます!それはそうと、今回の大会はご丁寧にもビリもちゃんと決定してしまうんですね、、、泣 僕たちのチームは、、、もうこれ以上は言いません苦笑 試合が全て終わった後に土下座をし合っていました笑

ここで私事ですが、なんとあのメッツが、、、
ファイル 292-3.jpg
新しくなりました!(外見だけ、、、)いやー見違えましたね笑 これでメッツも安泰ですね!ぜひ遊びにいらしてください。

ではではこの辺で、次の方よろしくです。

実験が休み

こんばんは、僕です。eichanです。

毎週火曜日は実験なのですが、今週は休みでした。
自主的に、ではありません。
きっといまごろ、D地ははんだ付けをしているとおもいます。
ちなみにぼくははんだ付けがヘタクソすぎて先生に失笑されました。
誤差の原因をそのせいにしたのでレポートは楽でしたが...

もしかしたら知らない方もいるかもしれないので、いちおう言っておくと
ぼくとD地は医学部です。医学科かどうかは、ご想像にお任せします。
一部から「なんちゃって医学部」とか言われてるのは心外ですね。

さて、
夏レクも終わり、トレも終盤といった感じですが
それが意味するのは「期末試験」
ですね。
みなさん、特に1年生...勉強してますか?ぼくはしていません。
たぶん、電磁気学が再試です。本当にありがとうございます。
いいんです。最終的に単位が取れて、クワガタも取れれば、
ぼくはそれでいいんです。
最悪、クワガタだけでも取れればいいなと思います。

話は飛びますがここで、あるセ○○ー○ート店員を見てみましょう。

ファイル 291-1.jpg

いい笑顔ですね。ハンバーガーはおいしかったですが、
彼が僕のぶんのポテトまで食べてしまったのでポテトの味はわかりません。
気になる方はぜひこのお店に足を運んでください。

ではみなさんお待ちかねの、エレのアイドルの写真でお別れです

ファイル 291-2.jpg

次の方おねがいします。

バスケ大会!!

こんばんは!
ゴール前につっ立って、先輩を走らせてたchieです…
先輩方、ホントに申し訳ないです。
水曜はシュート率100%目指します(°▽°)!!(←口だけ)

さて、出だしの感じから察した方も多いでしょう
今日は、バスケ大会でした!
OB1、OG1の方も参加してくださいました(^^)

ファイル 290-1.jpg

昨日で芸出しを終えた1年生は、心なしか体が軽かったですね。思う存分動けたのではないでしょうか(´∀`)

ファイル 290-2.jpg

シュート!
OB,OGチームは、強かったですね(#^.^#)

ファイル 290-3.jpg

『バスケ大会は、先輩だろうと関係ない。
皆ガチだから!』
という言葉が印象的なバスケ大会でした…

さあ、水曜はいよいよトーナメントです!!
一位目指して頑張りましょーO(≧∇≦)O

それでは、今日はこの辺で。
明日の方よろしくお願いしまーす(*^^*)

2014夏レク開催!

お疲れさまです!tomdesu…!

今日は北海道学生スキー連盟主催の夏レクでしたね!!!
ファイル 289-1.jpg
昼の部は例年のサッカー、キックベースに再登場の仮装リレーで盛り上がりました!(^^)!

サッカーではピンチヒッターとして鮮やかに得点決めたき○おさんや、いつもと違うアグレッシブなえ○ちゃんなど応援サイドも非常に盛り上がりましたが、上位独占はなりませんでした!
惜しい!!

エレの実力はもっとすごいですよね(>_<)
来年はサッカートレを増やしましょうか(笑)
お疲れさまです
ファイル 289-3.jpg

仮装リレーは精鋭部隊がかわいく(?)ドレスアップ(*´▽`*)
1年女子のハイクオリティなメイクできれいになった彼らのあまりの可愛さに下アングルからビデオをまわすスケベな先輩も…(笑)

ファイル 289-2.jpg
ファイル 289-5.jpg
まぁ、み、みんな美脚だったね…

そしてそして夜はお待ちかねの芸だし!
1年生の芸だしは笑いっぱなしなほど面白かったです!

やっぱりかわいい♡エレ1年のアイドルみっつたちのももクロや、まさにタイムリーなの○むら議員になり切ったの○らクン!
ファイル 289-4.jpg

でも一番輝いていたのは乱入してきた基礎のさ○もっちゃんかな~

これならメインも期待できるかな
2年生も頑張ろうね(汗)

そんなこんなであっという間の夏レクでしたが、ずっと働いてくれていた学連の皆様お疲れさまでした!
盛り上げてくれた1年生もありがとう☆

明日はバスケ大会ですね!
それではハイテンションキープしたまま前期ラストスパート駆け抜けていきましょう!

明日はキックベースがナイスだったち○ちゃんよろしく~

測定会と芸だし最終確認

どうも。
最近、学館の朝飯にありつけないクズライフ満喫中のnomukouです。

今日は測定会でした。
メンスト二往復の長旅を終え疲れきっていましたが、みなさん頑張りました!
ファイル 288-1.jpg
ファイル 288-2.jpg
そしてその後は理論講習会。
一年生は岩岳大会についての説明をOB1の○沼さんにしていただきました。パワポを使って説明していただいたので、とてもわかりやすかったです。プレゼンに見とれていて写真を撮るのを忘れてしまいましたが、とてつもなくスキーがしたくなりますた!

そしてわれわれ1年生は明日の芸だしに備えて最終確認をすべく練習にハゲミました!かなり緊張しており、精神的不安を抱えております、はい。
ファイル 288-3.jpg
そんな雰囲気は微塵も感じさせません(笑)

そのあとは仲良くごはんを食べにいきました~
ファイル 288-4.jpg
ファイル 288-5.jpg
明日は頑張るぞぉ↑

次の方、よろしくお願いします。

ししがみさま

こんにちは。ネガティブブロガーのmarronです。

今日で水産学部は前期の金曜の授業がおわってしまったので、水、金、土日の週休4日になってしまいました。

それゆえ暇で暇で仕方がありません。暇すぎてサボテンでも買おうかと思ったくらいです。なんかいい暇つぶしがあったら教えてください。
今日も今日とてブログに書くことがないので、暇つぶしとブログのネタ作りを兼ねてtsutayaに先日bgさんにおすすめされたマンガをかりてきました。

それがこちら、ヒミズというマンガです。

ファイル 287-1.jpg

感想はというと「これはひどい」の一言です。ものすごい勢いで死にたくなりました。なにが楽しくて生きているのかわからなくなりました。気分が落ち込んでる時には読まないことをお勧めします。

・・・そういえば明日はお待ちかねの測定会ですね!ちっとも楽しみじゃないです。一年生のみなさんは夏レクの芸出しという精神的負担をかかえているかもしれませんが頑張りましょう。

僕はさっきのマンガのせいでテンションが負の無限大に振り切ってしまったので、金曜ロードショーのもののけ姫でも見て癒されてきます。それでは。

そうだ、温泉に行こう!!

はいこんばんはー!
ゲリラで活動報告をすることになりましたgeshiです! 
最近geshizzardとかいうまた新しいあだ名をいただきました(≧∇≦)

さてさて皆さん、最近息抜きしていますか??
先週は受注会、今週末には測定会、そして夏レクとまだまだ大きな行事が続きまとまった休みがとりにくいこの頃です(o´Д`)=з
疲れた体は湯治が一番!ということで、○梧さんと松○さんが二年の暇人達を温泉へ連れて行って下さいました♪ヽ(*´∀`)ノ

札幌市街から南へ車を走らせ1時間、たどり着いた場所は豊平峡温泉!! 平日ということもあり、お客さんが少なくガラガラでした!
ここは温泉はもちろん、カレーも美味しいとの評判で、まずカレーを食べて湯に浸かることにしました。
ファイル 286-1.jpg
ファイル 286-2.jpg
これがまた( ゚Д゚)ウマーいカレーでした!!辛さがいろいろ選べるみたいでしたが、無難に中辛で美味しくいただきました。ナンも大きくて迫力がありました!

食事のあとは温泉!
これもまたいい湯加減で、気が付いたら1時間以上露天風呂で談笑していました(笑)
しかし、女子はさらに長風呂で、待っている男子は完全にまったりモード(*´ω`*) 
ファイル 286-3.jpg
およそ30分後に女子たちも上がってきました。
皆さんとてもゆったりできたみたいで、藻岩の練習後にここに寄って帰るのも十分ありだと感じました。温泉ってほんとにいいですね(´▽`)
ファイル 286-4.jpg
最後に記念写真です。車を出して下さった○梧さんと松○さん、ありがとうございました!

それでは!