記事一覧

早起きは…プラマイゼロ?

どうもこんにちは。お久しぶりですganjouです。

4年目にもブログを書かせてくれる機会ができたということで
数日前からわくわくしておりました(^○^)
これほんとです。

何せ函館におりますので
顔を出す機会は少なくなりますが
かわいい後輩がまたたくさん増えたということで
さきいかでも持っていかなきゃなーって感じです(^^)

zenzaiさんもきれいな桜の写真載せてましたが
私も春を満喫してます♪
小雨の降るなか、昨日朝3時半に向かった先は…

ファイル 220-1.jpg
函館山からの日の出!
を見ようとしたけどいつ出たのか分からないくらい曇ってました。
明け方の函館山の景色って冬は見られないんですよ。上がれないから。
街灯がだんだん消えていく世界に
一日という日の儚さを感じ
新しい一日に思いを馳せる…

あ、半分嘘です。
お腹空いてました。
ってことで24時間営業のラーメン屋さんに。

そして今日7時半
健康的な私ganjouが
ランニングシューズを履きマンションを飛び出した先には…
ファイル 220-2.jpg
はい、昨日とは逆パターンの函館山です。粋でしょ?
この景色見たさにオフトレ頑張ってまーす!(^^)!
最近痩せた?って友達から言われました。春になると走りますからねー(^_^;)

昨日食べたラーメンと
今日走って消費したカロリーで
プラマイゼロと思いたい。

早起きはプラマイゼロ!むしろプラス←

さて、明日はk-yaさん!
おたのしみにー

なんなら三人祭の話するよ

ファイル 219-1.jpg

お久しぶりです(*^◯^*)
四年生トップバッターzenzaiです!
まずは、kずひとお誕生日おめでとう(*^^*)
23歳だね…おじさん!(・ω・)ノ
今年の一年生はもはやプッチモニがわからない世代という噂を聞いて、私はわりと本気でびびってます。

北海道にも遅い春がやってきましたね(^^)写真は発寒川の桜です。
暖かいのはうれしいですが、雪がとけるのはスキーができなくなるからあんまりうれしくないなーと思う今日この頃(^_^;)

もりっしーもふれてましたが、今週末は新歓合宿ですね!!
四年生はアイドルが2人とも不在という人材不足のようです…( ; ; )
という訳で、私の新歓合宿の楽しみは、tださんにそっくりと有名なwりたくんと、tださん、そしてtださんが似てるというかの有名なOB、iしばしさんのスリーショットを撮ることですヾ(@⌒ー⌒@)ノ笑

今年は時期が遅いせいか雪が少ないみたいですが、ピークアタックできるのかな??
二年生のときに初めて行ってつらくて、もう二度と行かないと固く心に誓いましたが、今年は行ってもいいかなーって気分です(*^_^*)
ただ、前回行ったときは花園についてしまった不幸な班だったので、無事に帰れるか不安です…(´・_・`)

さて、話を変えて…
私事ですが、研究室に無事に配属されました(^o^)/*
沿岸海洋工学研究室というところです。卒論のテーマも決まって、これから忙しくなるのかなあって感じです(^_^)
これで、ひま農経とともに暇なやつらと罵られた日々にさよならできます(。・ω・。)

以上長々と失礼しました!

最後に…これが私です(^○^)
ファイル 219-2.jpg
一年生覚えてね♪

次はみなさんお待ちかね!
エレのアイドルrなちゃんの函館便りです!!(^o^)/

ブーツ合わせ

こんばんは。
前期レアキャラの危機にあるもりっしーことnattsuです。

先日病院に行ったところ、6月の初めにコルセットがとれるかもとのことでした。順調に骨が回復しているようです。

できるだけ早く治るように、カルシウム摂取に努めます!

さて、いつの間にか4月も今日で最後となりました。明日から5月です。5月のビッグイベントと言えば僕の誕生日なわけですが、一年生は素敵なプレゼントを用意してくれているでしょうか。楽しみ過ぎて夜も眠れません。

嘘です。(誕生日はホント。)

5月と言えば新歓合宿ですね。ということで、今日は一年生のブーツ合わせをしてきました。

ファイル 218-1.jpg

ファイル 218-2.jpg

今日これなかった一年生はまた明日来てください(^^)/

去年の新歓合宿はとても楽しかった思い出があります。4月の下旬なのに雪がたくさんあり、道外から来た僕にとっては驚きでした。今年は雪が少ないかもしれないということを耳にしますが、果たしてどうでしょうか…。
一年生にとっては、先輩や同期と仲良くなれるいい機会だと思います。是非楽しんでくだい!

明日からは4年目の皆さん、ということでトップバッターの○んみつさんよろしくお願いします!!

ではノシ

ほのぼの休暇

こんばんは!syotyanです。
新歓も無事終わりほっとしてます(^^)

今日は春練の予定でしたが
執行部の方たちの配慮で中止になりました。
新歓や土日の練習で疲れていた体が
今日の休みで回復した人もいるのでは
ないでしょうか( ´∀`)

私はですと mtoさんが
「火曜日はスパイダーマン見よう」
とみんなに言っていたので
見に行ってきました!

みなさん゛IMAX゛ って知ってますか?
今の映画はハイテクで3Dだけではなく
映像が細かいところまで繊細に表現でき
音は自分がつつまれているように流れ
まるで映画の中にいるかのような体験ができる
それが゛IMAX゛です!!
いやはや。体験してみると、凄いです。
疲れますが、ディズニーの乗り物に2時間ずっと
乗るのと同じと考えたら、なんてことないです!
疲れますが…
ぜひ1回体験してみてください!

映画中の撮影はできなかったので
上映時間までぶらぶらしてたときに見つけた
イベントの写真をどうぞ!

ファイル 217-1.jpg


え?誰と行ったかって?
それは名前を間違われた例の向井くんですね(笑)
今日は1日充実してましたとさ。

お次は、前期レアキャラ確実となる
もりっしーですヽ(´▽`)/

情エレ失格

こんぱんは、holyです
いやはや私の老け顔は噂にまでなっているのですね!
この前の入部者決定ミーティングでも一年生に三年と間違われました。
ついでにT子と神〇さんより年上に見られました。
比較対象が悪かったですかねorz

とまあ冗談はここまでにしておいて(老け顔は本当ですが)、調子に乗ってると言われるのは心外ですが、態度がデカいのは認めざる得ないです(--;)仕方ないです身長もデカいもので。ね、Fkawa?

新歓も終わり、そろそろ勉強に勤しもうかと思ったわけですが、生物選択な情エレ生は、昨日のコブ練の筋肉痛と朝バイトの疲労を抱えて挑んだ2限の電気回路がさっぱりわかりません。
ちなみに応用数学もわかりません。
誰か教えてください。切実に
お礼は弾むはずですきっと(*゚-゚)

しかも更に情エレとしての自信を失わせる出来事が…
コープで買い物をしていたら、みかんを買うT子ちゃんにばったり出くわし、そのままお宅にお邪魔して無線LANを繋げてあげることになったのはいいのですが、
これが一向に繋がらないっ!
しばらく粘ったあとにLANケーブルがささっていないことに気づき2人で大爆笑。
しかしその後も悪戦苦闘。結局T子をシビライズさせてあげることはできませんでした(T_T)
これでいいのか情エレ!
無線LANもつなげない情エレなんて情エレ失格です…
もう情エレ棟のコンセントを使う権利はないのかな…
色々と勉強が必要みたいです(;´д`)

最後にT子の女子力をパシャリ!
機械がダメでも料理はうましでした(o^^o)♪
ファイル 216-1.jpg

明日はsh〇koです!
久々の休日!ルンルンなブログ期待してまーす!

足ぷるぷる(>_<)

こんにちは、おでこの絆創膏がトレードマークのfukaです。
1年生には、fーちゃんさん、と呼ばれました。
呼びづらくないのかな…でもこの呼び名気に入ってます♪

今日はキロロでコブ練でした!
昨日に引き続きポカポカで、
一足先に夏気分を味わいました☻
新入生のRMちゃんもお兄さんと来てましたね!
負けじとがんばっていきましょう!

それにしてもコブは楽しい(^^)‼︎
シーズンはじめは
「よいしょーっ、よいしょーっ」
と心の中で掛け声をかけながら滑っていましたが、いつからか
「ふんっ、ふんっ」
に変わりました。
おかしなバロメーターですが、少しは力強く滑れるようになったのかな…?

今日は長峰のコブを何本も滑ったので、
今は足ぷるぷるお尻ガチガチ腰ポキポキです…
明日北大で変な歩き方をしている人がいたら、
それはエレの人かもしれません。

今日は天気も良かったのでたくさん写真を撮りました(^^)v
ファイル 215-1.jpg
集合写真!

ファイル 215-2.jpg
I have a car.のm島さん!ナイランです!

ファイル 215-3.jpg
1年前のわたしがなかなか区別をつけられなかった、
k尾さんとm島さんとぱしゃり。
一年生のみんな!奥がk尾さんですよー!

ファイル 215-4.jpg
最後に、長峰コブに力尽きた部員…
これじゃまるで生き残りゲームです。


明日は最近調子に乗っていると噂のholyです。
本人曰く、最近調子に乗っているのではなく、
元から調子に乗っているキャラらしいです。
確かにそんな気がします笑
では、バトンターッチ(^^)/

ほぼ1ヶ月ぶり

ども。
エレきってのイケメン?ことtakaです。

そいえば、こないだの入部者決定ミーティングの後の
御飯会でエレきってのイケメン先輩桑○さんが

「こないだ涌○にエレのイケメンポジションを譲るって言ったんだけど、やっぱり羽○にするわ!」

と、突然の襲名を受けました。
ってことで、涌○さん、ごめんなさい笑
今後そーゆースタンスでやらせていただきます(嘘)


話は変わって、
今日春練がありました!
題名にもあるように僕は今日ほぼ1ヶ月ぶりのスキーで、、、、

なぜなら、、、

こないだ雨が降っている日
通学中に激チャしていて
視覚障害者誘導用ブロック(点字ブロック?)を踏んだときに滑ってしまって、止まろうと足を着いたら
ペダルに脛を打って、、、
どうも骨膜炎になってしまったらしく。笑

とりあえず、新歓合宿までに治ってよかったです。


一月のブランクがあったので
大変疲れましたが、やっぱりスキーって楽しいですね、
一年生!新歓合宿楽しみにしててください!

ってことで
今日の思ひ出photo。

ファイル 214-1.jpg

ファイル 214-2.jpg


次の投稿者は、○ーちゃんです。

新歓モード

お疲れ様です。dnotoです。
エレガントスキー部2年目、体育館予約とホームページ係を任されております。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。

1年生にばかり自己紹介をしてもらっているので、軽く自己紹介してみました。エレでの僕のステータスのみですが(´・ω・`)
4月1日から始まった新歓活動も、ようやく昨日で一段落しましたね。
この期間中に多くの新入生とふれあい、非常にフレッシュな気持ちになることができた気がします。

ぬ○かわには指摘されてしまいましたが、僕は新歓時期、柔和な顔つきになるよう心掛けていました。
普段の顔でいると、多くの人が「怖い」、「チャラい」、「話しかけるなオーラ出てる」という感想を抱くようなので…
そして女の子ともこれまでにないくらい話してみたりしました。
こんなに女の子と話したのは、僕の人生の中でも幼稚園の時以来ですかね。
あの頃はバラ色の人生を送っていた気がします。幼稚園生活も私生活も非常に充実していましたしね、えぇ。
そんなこんなで僕は新歓時期、「新歓モード」という状態になっていたと客観的に見て思います。
新入生がいれば声をかけ、BOXに連行お誘いし、エレについての説明を延々と話し続ける、という作業をしておりました。
そういえば、ビラも作りましたしね。
bgさんには「お前暇か」というツッコミを頂きましたが、なぜかドット絵で始めたらやめられなくなってしまったんですね。
おかげでBOXにいる暇な人たちの塗り絵用紙と化していました。

新歓が終わって僕の新歓モードが終了したので、女の子と話すことも、エレの魅力についてマシンの様に話し続けることもなくなるでしょう。
今日授業が終わってからお世話になったBOXにいってみたら、誰もいなくて切ない気持ちになりました。
学部に友達のいない僕はこれからどこでお昼ご飯を食べればいいんでしょうかね・゜・(ノД`)・゜・
悲しいのでこれからもしばらくの間はBOXでご飯を食べようかと思います。
一緒にご飯食べる人募集中ですヽ(*´∀`)ノ

きっと新歓を終えて僕ら2年目はそれぞれに思うところがあると思います。
とりあえずは皆さんお疲れ様でした。
新入部員の皆さんは、これからよろしくお願いします(m´・ω・`)m

次はエレきってのイケメン、は○だです。
文面からそのイケメンオーラを滲み出させてください。

エレにようこそ

予告での○が意味をなしていませんでしたが
本名じゃないですし睨まれそうなので気にしません。
こんにちはFkawaです。

昨日中に投稿出来なかったことをお詫び申し上げます。


さてさて昨日は入部者決定ミーティング、
フレッシュな仲間を迎え入れる新歓の総決算とも言える行事があったのですがなんとなんと....

20人もの1年生が来てくれました!!
(写真を撮り忘れたのが非常に残念(´・ω・`))

数の暴力と呼ばれた僕たちの代よりは少ないものの
男子15人!女子も5人!十分な数の新入部員が加わったのでは!?

一方で新執行部は嬉しい悲鳴を上げてそうですが(^w^)


その後の宴会では新歓が一区切り付いたことではっちゃける2年が多数、、、僕も2次会まで参加しましたが最後は意識が朦朧としてましたとさ。

そんなこんなで僕たちの新歓は終わりを迎えましたが
2年生みんな本当に頑張ってくれました(*^^*)
お疲れ様!!


次は新歓時期でも眼つきが怖かったの○さんです。
よろしく!

女子!

こんにちは(^^)

今日は時計台近くのイタリアンで、エレガントスキーの女子と、新入生の女子で女子会をしました\(^o^)/
1年生のかわいい女の子たち5人が参加してくれました!
来てくれてありがと(^^)/~~

ファイル 211-1.jpg

食べ放題。
飲み放題。
イタリアン。
女の子!
幸せな要素がいっぱいです。
終わった後はすごくうきうきして幸せな気分になれました。
すごくたのしかったです。
新しい1年生が入ったら、女子会またしましょう!

さて、明日は入部者決定ミーティングです。
どれくらいの1年生がきてくれるのか、どきどきしてます。
どれくらいの女の子がきてくれるのか、ドキドキしてます。
今回の新歓活動では、来てくれる女の子がみなかわいくて、どきどきしました。
兄弟弟子もどきどきしてました。おかげで寡黙さに磨きがかかっていたようです。
でも、初対面で無くなり、少し慣れれば、きっと兄弟弟子は普段のようになり、機転の利いた面白さを発揮してくれるでしょう。
エレに入ろうか、どうしようかと迷っている女子!
入ってくれたらえ○ちゃんの楽しい一面がみれるよ!


女子会がおわって、うきうきしていて、女の子のことしか頭になく、女の子の話しかしてません。
でも、エレはもちろん男子も歓迎です!
明日、たくさんの一年生に会えることを楽しみにしています(*^^*)

次はF○kawaです(^^)